きのうの就寝が遅かったため、目を覚ましたときには 「もう6時くらいになっているだろうか?」 と思ったが、時計を見るといまだ4時50分だった。起床して事務室へ降り、いつものよしなしごとをして7時に居間へ戻る。
朝飯は、トマト入りスクランブルドエッグ、冷や奴、納豆、ほうれん草の油炒め黒酢がけ、メカブの酢の物、メシ、シジミと万能ネギの味噌汁。
店舗は辰巳の方角に面しているが、その向かって左側にお稲荷さんがある。社は会社の増改築や新築に伴ってあちらこちらへと移されたが、そこに収められた修理記録の最も古いものには 「明治四拾壹年貳月初午」 と墨書されている。このお稲荷さんを置く小さな庭が近ごろ荒れ気味のため、本日、植木屋の蜂久保園が入ってこれを整備した。
枯れかけたヒイラギは思い切って撤去され、その後にヤシオが植えられた。名のある草らしいがあまり好きでなかったなんとかという葉物は抜かれ、リュウノヒゲに変わった。砂利を敷かれてすっかり涼しげになったその4坪ほどの場所には、夏の夕刻の飲酒に適当と思われる風情さえ漂いはじめた。
それはさておき、ここにある燈籠がむかし隠居の不動堂前に立っていたとは、つい最近ウェブショップに 「上澤写真館」 というペイジを加えた際に古い写真を調べていて気づいたことだ。
午後よりこのお稲荷さんちかくにある手水鉢に "Chablis 1er.Cru Montee de Tonnerre William Fevre 1999" を沈めて冷やしたが、結局は外では飲むことをせず居間へ持ち帰って抜栓する。今月16日に 「和泉屋」 のメイルマガジンを読んで衝動買いしたこれを飲んでみれば、「清閑PERSONAL」 でキリの良いカウンタを当てた人にプレゼントしている "Chablis Premier Cru Les Vaillons BILLAUD-SIMON 1999" に遠く及ばない。"BILLAUD-SIMON" の在庫はわずか3本にて、「もう軽々には人にやれないぞ」 と思う。
ズッキーニを薄切りにして粉を振り、オリーヴオイルで焼いたものが非常に美味い。レタスとピーマンとツナのサラダも美味く、またたく間にその殆どを食いつくす。しかし野菜はまだまだ食べたい。ガスコンロ脇にあったピーマン2個を洗って食卓へ運ぶ。そしてこれをくりぬき種を出し、残ったレタスとツナを詰め込んで丸かじりにする。タラコとカラスミのスパゲティは皿にこんもりと大量にあり、なかなか無くならないところが嬉しい。
入浴してジンを生で1杯だけ飲み、9時に就寝する。
3時30分に目を覚まし、4時30分までの1時間で 「写真への旅」 を読み終える。これはずいぶんとためになる写真の技術書あるいは思想書だ。アラーキーはここで、写真に技術など用いるな、写真に思想など持ち込むな、写真は、ただ、撮れ、と書いている。すべてその通りだ。 忌野清志郎は優れた歌手だが、ときどき政治色の濃いメッセイジソングを歌う。それを聴くたびに僕は 「そんな歌は、下手な歌手に任せておけ」 と思う。
事務室へ降りていつものよしなしごとをする。6時50分に隣のカトウヨシハルさんが、青年会費を徴収するための銭函を持って顔を出す。40、50になって青年会とはいかがなものか、農村部の若妻会にも40、50のオバサンがいるらしい。春日町1丁目の青年会は以前 「壮青会」 と名を変えたはずだが定着せず、今でも一般名称は青年会のままになっている。
7時に居間へ戻る。朝飯は、茄子の油炒め黒酢がけ、メカブの酢の物、納豆、生のトマト、ほうれん草のおひたし、メシ、天ぷらの味噌汁。
僕が知る限り、食べ物を書いて最も優れた本は池波正太郎の 「食卓の情景」 だ。ここに、夜のトンカツをソースでビシャビシャにしておいて、これを翌朝のメシのおかずにするとすこぶる具合がよいという一節を発見して試してみたがそれほどのものではなかった。しかし前の晩の天ぷらを投入して煮込んだ味噌汁は明らかに美味い。
仕事がいくら忙しくても、社員は決まった休みをとる必要がある。日本シリーズで稲尾和久に4連投させたようなことを、会社はしてはいけない。今日は事務係のコマバカナエさんが休みだが、
「あした届く予定の注文してるんだけど、送り先をもう1件、増やして欲しいのよ」
「ちょっと私、きのう自分の住所、間違えて伝えちゃったんだけど直してくれる?」
「○○さんという人から注文、行ってない? 行ってなければ私がお中元、送るから調べてください」
という、普段はあまり発生しない性質の電話が朝から多くかかり、「それも仕事のうちだろ?」 と言われればそれまでだが、通常の業務にほとんど手が着けられない。初めて繁忙期を経験する新人のイリエチヒロさんに、僕はニヤニヤしながら 「こういう電話の増えるのが、この時期の特徴なんだよ」 と教えてあげる。
今夜は断酒をするが、そういう日には美味い昼飯が欲しくなる。牛肉と夏の野菜を入れた熱い味噌汁に冷たい稲庭うどんをディップして食べるというメニュを家内に頼み、外の怪しげな雲を眺めながらこれを食べる。
午後に入った大口の注文に対して 「明日は大安ですが今日は仏滅です。いつご出荷しましょうか?」 と電話で訊ねると 「きょう出してくださーい」 という返事がある。取り急ぎ整えた分厚い発送伝票を持ち荷造りの現場へと走る。
事務係は1時間の残業をした。それでも仕事はいまだ残っている。居間へ戻り、次男の漢字練習の督励をする。そのかたわら、きのう 「湧書館」 から届いたばかりの
激しい雷雨にて、事務室へ降りルーターやコンピュータに繋がるコンセントをすべて抜く。また工場の見回りをする。居間へ戻って果物のシロップ煮、サクランボ、カスピ海ヨーグルトを摂取する。この1週間でヨーグルトによる晩飯を3回設定し、すこしは腹をへこまそうと思う。
7時30分より事務室へ降り、残した仕事を処理して9時に居間へ戻る。入浴して 「アジェのパリ」 を読み10時に就寝する。
日記を書くための覚え書きは、コンピュータのカレンダーに入力したメモとデジタルカメラの画像だ。ところが6月28日のメモには目覚めた時刻、起床時刻が記されていないため、この部分は割愛せざるを得ない。いずれにしても朝5時30分には事務室にいたような気がする。
その事務室のシャッターを上げて外へ出る。国道119号線と121号線の交差点には、寺山修司がどこかの海でマッチを擦ったときよりも濃い霧があった。もっとも寺山が 「マッチ擦るつかのま海に霧ふかし」 と詠う以前に富沢赤黄男が 「一本のマッチをすれば湖は霧」 と吟じているから、寺山の海と霧とはこの俳句から導き出された可能性が高く、よって海に向かい、ポックリのように高いサンダルを履いてタバコを吸おうとしている寺山修司は、また存在しなかった可能性が高い。
いつものよしなしごとをして7時に居間へ戻ると、次男は本日のテストに備えて漢字の練習をしているところだった。朝飯は、ピーマンの油炒め、ほうれん草のおひたし胡麻風味、メカブの酢の物、胡瓜のぬか漬、生のトマト、納豆、メシ、豆腐とワカメの味噌汁。今日の納豆の薬味はワケギや万能ネギではなく青唐辛子で、これはこれで美味い。
忙しいほど儲かるという理屈は誤りだ。マクドナルドは65円のハンバーガーを売れば売るほど損をした。それはさておき本日の事務室は繁忙で、夏のギフトの発送伝票を作るそばから新たな注文が入って、未処理の紙ばかりが積み重なっていく。事務係はことし初めての残業をした。
燈刻、
窓際の勉強机で 「ある日とつぜん空から○が降ってきて」 の○に好きなことばを入れて文章を完成させる宿題を次男がしている。その横へ座るとなにかと助けを求めてくるため 「なんでも思いついたことを書けばいいんだよ」 と諭して僕はあたりの活字を拾い読みする。
家内が言うには、もともと今夜のメシの材料は必要にして十分なものがあったらしい。生のトマト、胡瓜のぬか漬、茄子、グリーンアスパラガス、人参、隠元、赤パプリカ、海老の天ぷらにて焼酎 「やばの古城」 を飲む。1時間前に見た本の写真を忘れられず、野菜の天ぷらにトンカツソースをかけてみたりする。
入浴してなにも飲まず、9時に就寝する。
3時30分に目を覚まし、5時30分までの2時間で 「写真学生」 を読み切る。素晴らしい文章。池袋駅地下街の壁をくりぬき棚をはめ込んだほどの小さな本屋にも宝石はあったということだ。事務室へ降りていつものよしなしごとをし、7時に居間へ戻る。朝飯は、茄子の甘辛いため、メカブの酢の物、大根と胡瓜のぬか漬、ほうれん草の油炒め、納豆、メシ、タシロケンボウんちのお徳用湯波と玉ネギの味噌汁。
事務係のコマバカナエさんはきのう受注した地方発送の伝票を処理しきれていない。ウェブショップやメイルによる注文は僕が肩代わりをして行うことにするが、使えないカードを決済フォームに入力してある注文、手書きの紙をスキャニングしてメイルに添付した注文、「6月30日の日曜日に受け取りたい」 という日付と曜日の一致しない到着日指定など一筋縄ではいかないものが混じってまったく能率が上がらない。
10時までは静かだった店舗が急に客足を延ばし、ほぼ混乱にちかい状況になっても、当方はコンピュータの前を離れることができない。それでもときおりは店へ行き接客をし、床にこぼれた試食を拾い、あるいは駐車場に出て吸い殻やちり紙をホウキで集めたりする。そしてまた事務室へ戻りコンピュータへ向かう。「ウェブショップ繁盛店の受注係ってのは、さぞかし辛いだろうなぁ」 と思う。もっとも、高度にシステム化されたウェブショップであればそうでもないかも知れない。
ようやくのことで夕刻に至る。閉店後、社員たちと短いミーティングを持ち解散をする。
先日、浅草で餃子を食べながら長男が、夏の旅行に際して一眼レフを貸して欲しい旨のことを言った。了承する代わりに 「ライカのエムロク持ってけよ」 と返すと長男は苦く笑って 「いやぁ、いいよ」 とその提案を断った。僕の事務机の上には今、長男に貸すための "Olympus OM-1" がある。僕はこのカメラは初代の "M1" から使っている。デザインはあか抜けないが良いカメラだ。それでも 「パリにはライカとトライXだろう」 と思う。
「陶芸家の家へ行くと美味いメシにありつける」 という定説がある。「写真家の書く文章は決まって上手い」 というドグマがあるかどうかは知らないが、「写真学生」 を書いた小林紀晴は写真家だ。階段室の本棚右端最下段には荒木経惟の写真集が収めてある。そこから
7時より夏のお祭りについての話し合いのため春日町1丁目公民館へ行く。50分後に帰宅して入浴する。呼ばれておばあちゃんの部屋へ移動し20分ほど世間話をする。9時すぎに就寝する。
朝3時30分に起床して事務室へ降り、きのう残した仕事をする。またいつものよしなしごとをする。7時をすぎて洗面所へ上がり窓を開けると街に霧が深い。「東京に雨は降るだろうか?」 と考えて、しかし荷物嫌いの僕はいま雨が降っていない限り外出に際して傘を持つことはない。
朝飯は、昨夕 「本酒会」 へ出かける直前、次男の皿にあって食べたくてしかたのなかったカレーライス、胡瓜のぬか漬、豆腐とワカメの味噌汁。
下今市駅7:46発の上り特急スペーシアに乗る。「真相はこれだ! 昭和8大事件を撃つ」 は読み進むほどに面白くなってきたが、北千住までの車内にて最終章の 「世紀の対決『猪木・アリ戦』の裏ルール」 まで達してしまった。次に読む本を探さなくてはいけない。
池袋駅の中央コンコースから北口へ向かう途中の小さな本屋が好きだ。在庫は少ないが地の利が良い。文庫本の棚の前を蟹のように横歩きしながら、まったく知らない作家による
10時すぎより同学会の部屋に15名の本部委員が集まり、A4の紙10枚からなる印刷物を1,600名の卒業生に送付する作業を行う。1,600枚の紙は重ねると20センチほどの高さになる。コピー部屋にて印刷を終えるごとにその紙のかたまりを10回も同学会の部屋へ運ぶグループ、ハンコを連続で1,600回押す者、封筒にタックシールを貼るグループ、紙を順番に重ねホッチキスで留めるグループ、それを封筒に入れるグループ、更にその封をするグループが臨機応変に離合集散しつつ仕事を片づけていくが、紙の山は減るどころかますます高くなっていくように感じられる。
クーラーの効いた部屋からときおり6月の蒸し暑い戸外へ出て、芝生の香りのする空気を吸い込む。今しがた結婚式を終えたばかりの一行がホールの前で記念撮影をしている。午後おそく、ようやく1,600通の封筒を台車に載せて 「婦人之友社」 の発送部へ運び入れ、本日の作業を完了する。
浅草に至ったのは5時3分すぎで、だから17:00発の下り特急スペーシアには鼻の差で間に合わなかった。18:00発に乗って8時すこし前に帰宅する。
海老フライ、人参とゴボウのキンピラ、胡瓜と大根のぬか漬にて焼酎 「やばの古城」 を飲む。
入浴して冷たいプーアル茶を飲み、9時30分に就寝する。
目を覚まして枕頭の灯りを点け時計を見ると1時30分だった。「困りましたね」 と思う。「真相はこれだ! 昭和8大事件を撃つ」 を4時30分まで読む。
気楽な内容の文庫本など普通の人なら3時間ほどで読んでしまうのかも知れないが、僕は多くの場合テニヲハや句点を明確に意識しつつ文字を追う結果 「このオッサン、いらねぇところでやたらにテンを打ちやがって」 とか 「このオバサン、工夫を凝らしたつもりの形容を、たった2ペイジのあいだに繰り返し使ってる。締め切りに追われた急ぎ仕事だろうか?」 とか 「ここの助詞はおかしいなぁ、編集者、しっかり読み直したのか?」 などついつい余計なことを考え、大変な遅読となる。
二度寝をして6時に起床する。事務室へ降りていつものよしなしごとをし、7時に居間へ戻る。朝飯は、「はれま」 のハスとゴボウと昆布の佃煮、胡瓜のぬか漬、「味芳」 のジャコ、「上澤梅太郎商店」 のしょうがのたまり漬、「丸赤」 の極辛塩鮭によるお茶漬け。
何年か前にある先輩が 「オレは貧乏だから、せめて塩や醤油には凝る」 と言った。塩乾物や漬物佃煮のたぐいは大いに贅沢をしたつもりでも均して考えればとても安い。いま食べたいのは柳橋 「小松屋」 のあなごの佃煮を混ぜ込んだおにぎりだ。「このおにぎりだけの晩飯っつうのもいいなぁ」 と考える。
昨年はメイルに添付したエクセルの名簿にてご注文を下さった法人から、今年はファクシミリにて名簿が届く。デジタルなデイタであればそれを加工して受注書を作成し、別途、自作のソフトにペイストしてヤマト運輸の荷札を印刷するまで合理的に推移するが、紙の名簿とは厄介だ。
厄介ではあるけれど、日本にはいまだ士農工商の身分制度が存在する。「あのー、昨年と同じくエクセルでご注文をいただければー」 などと言って 「商人の分際で生意気を申すやからぢゃ、ならばこの注文は取り消しにいたす」 などと叱られてもいけない。そのまま受注し、コンピュータに保存してある昨年の送付先とつきあわせをしていく。
他にもファクシミリによる大口の注文、メイルによるテキストの注文などがある。明朝、幸運にも早くに目が覚めたらこれらを処理すべく段取りのみを整えて外へ出る。
第133回本酒会に出席をするため自転車で小倉町の "San Salo" へ行く。周囲とヨタ話を交わしつつ計9本のお酒を飲むが、仕事がたくさんあるため気がせいていけない。81,000円の馬券を的中させたにもかかわらず、コンビニエンスストアの端末で間違った暗証番号を3回続けて入力したため遂にその配当を引き落とせないでいるイチモトケンイチ本酒会長の価格発表が済むのを待って帰宅する。
事務室にてふたりの事務係へ向けて何枚ものメモをしたため、入浴して9時30分に就寝する。
4時30分に目を覚ます。
きのうまで読んでいた 「南青山骨董通り」 に 「日本人の悪い癖は他人の注釈を重視することで、百貨店の展観などを見ていますと、ほとんどの人が品物を見る前にまず解説を読んでいます。これでは先入観が強すぎて自分の目は失われてしまいます」 との一節があった。僕の悪い癖は他人の注釈を無視するところで、展覧会へ行っても品物それも気に入ったものだけを見て解説は読まずにツイッと出てきてしまうところだ。
これはモノを右脳だけで見て左脳では見ていないということになるかも知れないが、しかしいわゆる展覧会において細かい角ゴシックで書かれたあの長文の解説を読み、それを記憶に留めて帰る人がどれほどいるだろうか。
枕頭の灯りを点け、きのう北千住で買った
事務室へ降りていつものよしなしごとをし、7時に居間へ戻る。朝飯は、トマトのスクランブルドエッグ、人参とゴボウのキンピラ、胡瓜のぬか漬、納豆、メカブの酢の物、メシ、ワカメと玉ネギの味噌汁。
あちらへ行ったりこちらへ来たり、あれをしたりこれをしたりして夕刻になる。
「とんかつあづま」 に社員たちと参集する。夏の繁忙を目前にして、前年同時期のデイタから作成した資料を配り各自の奮励を要請する。
1週間ほど前のメニュ選びに際して、社員のおおかたは 「ロース大」 だの 「ヒレ大」 だの 「盛り合わせ」 などに丸をつけたが、自分はおとなしく串カツにしておいた。ここのロース大にてメシ2杯を食べると、20歳のころでも深夜まで胃がパンパンに膨れて苦しかったことを僕は決して忘れない。肉を減らした分、焼酎のオンザロックスだけは人一倍に摂取する。反面、僕とは異なり酒は飲まず、メシのみを人一倍に摂取する若い者もいる。
すべての注文を完成させたオヤジさんが、サイバーショットにて我々の写真を撮り始めた。串カツの一部をおかずとして残した僕は、メシと味噌汁を所望して締めにかかる。
帰宅して入浴し、9時に就寝する。
いつも日記の表題は最後の1行を確定して後に決めるが、今日ばかりは真っ先に書き入れる。
目を覚ますと部屋の中は既にして薄明るい。と、ここまで書いて 「薄明るい」 という文字をブラウザで見ると字間が詰まって目にうるさい。「うす明るい」 とするとなんとはなしに閑雅に見える。「薄あかるい」 というのはどうもあまりおもしろくない。「うすあかるい」 とすべて平仮名にすると意思の疎通に若干の遅れが生じる気がする。と、こういうことを考えているから日記の作成に費やす時間がどんどん延びる。
とにかく3時40分に目を覚まし 「そういえば今年の夏至は6月21日だったよな」 と考える。その夏至からもう2日も経ってしまった。毎年のことだが、梅雨の最中に夏至を迎えるということが、どうもすんなりと飲み込めない。「夏至は盛夏にこそあって欲しい」 と感じる人が世の中には多くいると思うがどうだろう。
起床して屋上へ上がり、夏至から2日を経た早朝3時45分の空を眺める。「羅生門」 の最後の一行を国語のヤマグチヒカル先生は 「ソトニハコクトウトウタルヤミガアルバカリデアッタ」 と読んだような記憶があるが定かではない。そして僕の目の前には、これから照るのか降るのか予想のつかないボンヤリとした空があるばかりだ。
服を着て4時30分に事務室へ降りる。いつものよしなしごとをして7時に居間へ戻る。朝飯は、胡瓜のぬか漬、納豆、メカブの酢の物、オクラのおひたしゴマ和え、茄子の炒りつけ、塩鮭、メシ、タシロケンボウんちのお徳用湯波とオクラの味噌汁。
ある取引先が7月の締め日より以降、これまでの電話やファクシミリによる受発注をインターネットを用いたものに換える件につき、出入りの業者すべてを集めての説明会が午後より開かれる。下今市駅11:36発の上り特急スペーシアに乗り、家内の作ったおにぎり3個を食べ、北千住より千代田線にて霞ヶ関へ至る。
レストランに商品を納める業者といえば食材を提供する者ばかりを考えていたが、会へ出席をしてみれば厨房器具屋、洗濯屋、植木屋、掃除屋、食器屋、室内設備屋、電気工事屋、配管工事屋、家具修理屋と、それは数え切れないほどの多岐にわたる。システム屋によるパワーポイントを使った説明が終えて後の質疑応答の際にはコンピュータを持たない業者もいることが分かったが、それに対しこの集まりを要請した取引先は腰を低くして新しいシステムへの理解を求める。
この仕掛けは、ブラウザから受発注をコントロールし、その内容はすべてデイタベイスに蓄積をされ、取引先と業者のあいだはメイルにて結ばれるという、ウチがウェブショップに用いているシステムととても良く似ている。適切な指導を受ければ誰にでも使えるものだろうが、取引額の低い業者がコンピュータを新規購入するについては、ちと気の毒に思う。
取引先のあるビルを出て国会議事堂を遠望しつつイイノホールまで歩き、この地下より千代田線に乗る。5時10分に北千住へ着いたのであれば駅の外へ出て1杯、あるいは3、4杯も飲むところだが、それよりも20分はやい4時50分に北千住へ達する。17:11発の下り特急スペーシアに乗り、7時前に帰宅する。
タコとキュウリとワカメの酢の物、冷や奴、人参とゴボウのキンピラ、トマトのスライス、ニンニクの芽と豚肉の油炒めにて、久保酒造場の麦焼酎 「やばの古城」 をオンザロックスにて飲む。
本日の晩飯に臨んで、大分県玖珠町にあるという不落の山城から命名されたこのお酒を口へ含んだ際には、そのあまりの剛直さからよほどアルコール度数が高いものと感じたがレッテルを読むと25度だから普通である。しかしこの切っ先の鋭さはただごとではない。これから数週間は、この超辛口を楽しもうと思う。
入浴して冷たいプーアル茶を飲み、9時30分に就寝する。
目を覚ますと部屋の中はいまだ暗闇のため3時は過ぎていないと分かる。枕頭の灯りを点け時計を見ると2時20分だった。「南青山骨董通り」 をしばらく読み、二度寝に入って5時に起床する。事務室へ降りていつものよしなしごとをし、7時に居間へ戻る。
朝飯は、茹でたオクラのゴマ和え、メカブの酢の物、ほうれん草の油炒め黒酢がけ、4種の野菜の炒り卵風、納豆、メシ、豆腐と万能ネギの味噌汁。これほど美味い朝飯があるにもかかわらず、家内と次男はドーナツを食べている。サンフランシスコのキャンティーンに迷い込んだ咸臨丸乗組員の気分になる。
ちかごろアクセスカウンタを置かないウェブペイジが増えてきたように思うがどうだろう。カウンタの数字によってペイジの権威を高めたり、ウェブショップであれば店の信用度を高めたりする手法はもう古いのかも知れない。カウンタの数字を誇る行為には、何とはなしのヤボ臭さもつきまとう。だったら自分のペイジのカウンタはどうするのか? しばらくはこのまま置いておこうと考える。なによりそれは、1998年秋より積み上げてきた石の塔のように僕には思われる。
ところでカウンタの数字とログ解析によるトップペイジへのアクセス数には少なくない差が存在する。大抵のカウンタは実際のアクセスよりも低い数字を示し、日が経つにつれその乖離は大きくなっていく。以前はこの差を週に1度調整していたが、昨年秋にカウンタのシステムを変更して以来、それを行わなくなった。
いまこれをしようとすると 「清閑PERSONAL」 のアクセスカウンタは数万も上乗せをされることになり、「120,001カウントを当てた方には、以下のうち1本を進呈いたします。メイルにてご連絡ください」 というトップペイジの確約が無効になる。調整は、この120,001カウントが達成されて後にせざるを得ない。
夕刻、それまでサイトウトシコさんに指導を任せていた次男の宿題を、途中から僕が肩代わりする。ある人にのべ2日にわたってeメイルとデイタベイスソフトの使い方を指導した際 「あなたの教え方は上手い」 と僕は言われたが、割り算の教え方は僕よりもサイトウさんの方がずっと上だ。そのサイトウさんの教えた方法に沿って、次男は後半にわかに処理速度を上げて算数のプリントを完了した。
山はそろそろ暮れかかっているが、次男は母親に 「誕生日でもないのに」 と断られ、しかし僕のオヤジになら買ってもらえそうなワケの分からないものを買いに行きたくて仕方がない。オヤジは既にして服を脱ぎソファにてくつろいでいたが、孫のためにふたたび服を着てクルマの鍵を持った。
宿題の最中には青菜に塩のようだった次男が、午前10時の太陽のように燦爛として40分後に帰還する。買ってもらったものを開く前にとりあえず、昨夕は学校へ教科書を忘れてきたため正式には読めなかった 「三年とうげ」 の音読をさせる。
月なかばに5度目の断酒を達成し、「後は楽勝」 などと気を抜いているうちに20日を過ぎた。今日こそは酒を遠ざける必要がある。トウモロコシのバター炒め、茄子の炒りつけ、ほうれん草のゴマ和え、プティトマトのオリーヴオイル和え、ハムと玉ネギのオムレツにて1杯のメシを食べる。ハムと玉ネギのオムレツがつくづく美味い。食後、家内にプリンはいるか? と訊かれる。断った方が体には良さそうだがつきあいにてこれを食べる。
次男が買ってもらった 「じいさんでんぢゃBOX」 とは次男が愛読するコロコロコミックに登場するキャラクターによる福袋のようなもので、中にはヴィデオやらパズルやらむかし懐かしいいたずら道具などが詰め込まれていた。コロコロコミック7月号の数ペイジを割いた宣伝には 「1個と言わず、2個・3個と買え!!」 とあり、次男はすっかりその気にさせられている。世の中に金儲けの種はつきない。
入浴して冷たいプーアル茶を飲み、9時30分に就寝する。
夜中に何度か目覚めることもあったが、そのたびに間をおかず眠ることができた。外の雨音は次第に弱くなりしまいには聞こえなくなったが、5時に起床して事務室へ降りシャッターを上げると、霧雨よりもすこし粒の大きな雨が降っている。
いつものよしなしごとをして7時に居間へ戻る。朝飯は、レタスとプティトマトの油炒め、サラダ菜とソーセージ、塩鮭、納豆、茄子とピーマンの油炒め、メシ、ワカメと玉ネギの味噌汁。
昼過ぎに東海道新幹線を京都付近で止めた台風はしだいに北上し、夕刻にはかなり雨風が強くなる。南西から窓に打ち付ける大小の雨滴を見るともなしに見ながら次男の宿題を督励する。宿題のひとつは国語の教科書の音読だったが、次男はその教科書を学校へ置き忘れてきた。さいわいにも同じところが芝居のシナリオのような形のプリントで渡されていたため、こちらを読んで宿題とする。
次男が風の音におびえ、いまだ戻らない母親をしきりに心配する。「お母さんは事務室にいるんだから。事務室はこの建物の中にあるんだから大丈夫だよ」 と言い聞かせる。
「今日こそ断酒だ」 と決めていたところ、家内の買い物袋に夕刻になって 「半額」 のシールの貼られたステーキ肉3枚を発見して 「あー、今日もダメだ」 と思う。ワインを欠いてステーキをおかずに米のメシを食うなどという高校生のようなことはできない。
ワイン蔵へ降り一昨年のボジョレ・ヌーヴォーを取って居間へ戻る。これを抜栓して巨大な風船グラスにジョボジョボと注ぐ。家内は酒を必要としない人間だが、とりあえずはもう1客のグラスも用意する。
隠元とエリンギの油炒め、レタスとプティトマトとキュウリのサラダ、にんにくのたまり漬によるガーリックライス、ふかしたジャガイモと人参の油煎り、ステーキ。
中国語では油と鍋を用いる料理だけでも炒、焼、炸、呑、爆、煎など、その調理法が細かく区別され、またたとえば 「炒」 だけをとっても火の強弱や調理時間の長短により 「生炒」 「乾炒」 「滑炒」 などと枝分かれして更に細分化する。しかし日本語ではこのあたりの語彙が極端に少ない。だから僕は自分のメシの内容を日記に書き連ねつつ、ときどき隔靴掻痒の感を覚えざるを得ない。
入浴してなにも飲まず、9時に就寝する。
夜気は涼しく心地良いが、寝てはさめ覚めては眠り、輾転反側して夢ばかりを見る。3時より 「南青山骨董通り」 を読んで5時に起床する。夜半の雨は明け方に上がった。
事務室へ降りていつものよしなしごとをし、7時に居間へ戻る。朝飯は、ピーマンと茄子の油炒め、納豆、ワカメとさらし玉ネギのかつお節かけ、豆腐の玉子とじ、プティトマトのオリーブオイル和え、胡瓜のぬか漬、メシ、タシロケンボウんちのお徳用湯波と万能ネギの味噌汁。
本日は市制50周年のイヴェントのひとつとして、テレビ番組 「開運! なんでも鑑定団」 の収録が総合会館にてある。鑑定士の中島誠之助がこれに出演をすることは、かねてより聞き及んでいた。中島さんには4年前に
「日光みそのたまり漬の看板を掲げた豪壮な民芸建築の店を訪れてください」
「らっきょうのたまり漬です。これは、いろいろな店のものを試してみましたが、ここのが一番うまい」
と日本経済新聞社の 「グルメ鑑定帳」 にて褒めていただいたご恩もあり、数日前に楽屋を訪ねる段取りをしておいた。
11時すこし前に総合会館の横の口から入り組んだ通路と階段を経てロビーへ達する。外には既にして長蛇の列があった。観光協会のヌマオケンジさんの案内にて真っ暗な舞台下手を抜け楽屋へと至る。かまわぬの浴衣、裸足に雪駄履きの中島さんに挨拶をし、ウチの商品と、同じ本にて紹介された片山酒造からの預かり品 「原酒」 を手渡し礼を述べる。中島さんは苦労をした商人らしく、腰あくまでも低く愛想の良い人だった。
終業時間がきても客足が途切れないため店を閉めずにいると、国道121号線を挟んだ向かいの駐車場に大型バスが入る。販売係をふたりのみ残してそのまま営業を続ける。終業後のミーティングは明日に延期された。
夕刻、玄関裏の小さな倉庫から20年ほど前のキリンレモンを取り出し、これを洗面槽にて冷やす。「そろそろ断酒をしなくちゃまずいだろう」 と考える。ところが、サイトウトシコさんの家から帰った次男の勉強を見ていた家内が 「今夜は外へ行くから」 と言う。
7時すこし前に "Casa Lingo" のカウンターへ座る。ここへ来る途中に見た焼き肉の 「大昌苑」 にもたくさんのクルマがあったが、この店も今日は満員で、テイブル席はおろかカウンターも6席すべてが埋まっている。
カラフで注文したすこし発泡している白ワインは頼まなくても出てきたラッキョウのピクルスを肴に、一気にその3分の1ほどを飲んでしまった。この調子でいくと、料理を食べ終えるまで酒が保たない。すこし飲む速度を遅らせる。
前菜の盛り合わせ、ヤリイカのパン粉焼き、ニンニクと唐辛子とベイコンのスパゲティ、グリーンピースとチョリソーのソテー、ピッツァ・マルガリータと進んで、豚肉のパルマ風にて締める。
ワインのアルコール度が低いためグラッパを追加しようと考えていたが、にわかに酒が回ってくる。家内や次男はデザートをとったが僕はグラスの底のワインを干して今夜のメシを終了する。
入浴してなにも飲まず、9時に就寝する。
4時に起床する。居間の窓を開け、おじいちゃんと家内の母の写真へそれぞれ水を供える。幾重にも連なって霞む南西の山をながめつつ熱いお茶を飲む。濃い緑茶を2杯も飲むと、タバコを吸いすぎたときと同じような気分になる。タンニンとニコチンは、人体に似た作用を及ぼすのだろうか。
始業後、あれこれてきぱきとあちらこちらに連絡をし、社員の質問に答え、あるいは社員に仕事を頼み、下今市駅10:03発の上り特急スペーシアに乗る。
タシロケンボウんちのお徳用湯波とにんにくのたまり漬を長男が欲しがっているので持ってきてくれとの電話を早朝に家内より受け、その双方を購入したところ財布には4,000円と少々が残るばかりになった。この金利の低いご時世に、休日の手数料を支払って銀行から現金を引き出す気はしない。昼飯は家内におごってもらおうと、待ち合わせの時間はあらかじめ電話で知らせてあった。
0時すぎに家内と池袋で落ち合う。三越の近くに2軒の 「大戸屋」 がはす向かいになっているところがある。そのうちの1軒で 「チキンかあさん煮定食」 を食べる。家内は 「大戸屋」 というチェインの定食屋について、今日の今日まで見たことも聞いたこともなかったという。ブルジョアである。
1時30分に自由学園へ達する。日なたは真夏のように暑いが日陰には涼風がある。2時からの父母会は4時間後に散会した。
既にして学園より甘木庵へ帰っている長男に家内が電話をし、晩には何が食べたいかと問うと 「天同門の餃子」 との答えが戻ったという。「ずいぶんと安いものを希望したものだ」 と考えつつ浅草にて待ち合わせる。
浅草の台湾料理屋 「天同門」 のオネーサンにより僕と長男は角のテイブルへと案内される。将棋盤でいえば9一香の席へ長男を座らせる。テイブルをはさんで僕は9三歩成に座る。下りの切符と社員へのおみやげを買った家内が遅れて入店をする。家内を8一桂に座らせる。自らは下座へ着座し、家内を長男のとなりへ座らせてやる僕の心遣いを家内は理解しただろうか?
「あのコンピュータにしといて良かったなあ」
「うん、本当に良かったよ」
本日の父母会では、長男が自身のThinkPad T41で編集した学部新入生の生活ぶりがヴィデオで上映された。
「クロックが遅いと、仕事の途中で止まっちゃうからな」
「特に画像はね」
「オレ、速いコンピュータは良いコンピュータだと断言して 『典型的なアホの意見』 と言われたことがあったよ」
「フフン」
1992年、「コンピュータにハードディスクはいらない」 と言った専門家がいた。同じ年に 「コンピュータのディスプレイは白黒で充分」 と言った別の専門家がいた。「情報信ずべし、しかも亦信ずべからず」 とは菊池寛による競馬の格言だが、いわゆる専門家と呼ばれる人たちの意見は3割だけ聴いて残りの7割を無視するとちょうど良い。
「天同門」 の飯もビールも焼酎も、また下り特急スペーシアの切符も家内におごってもらう。
11時前に帰宅し、入浴して牛乳を300CCほども飲む。0時をすぎて就寝する
4時30分に起床して事務室へ降りる。店舗へ行きすべての灯りを点ける。シャッターを上げて外の光を入れる。そして客だまりのベンチへ腰かけ店の中を見まわして、あれやこれやと考える。考えるとはいえ僕は多く右脳のみを使うため、頭の中に言語が渦巻くことはない。僕にとって考えるとは、ボンヤリしていることと同義かも知れない。
いつものよしなしごとをして7時に居間へ戻る。朝飯は、豆腐の玉子とじ、茄子とピーマンの鶏挽肉あんかけ、メカブの酢の物、胡瓜のぬか漬、ハムとほうれん草の油炒め、納豆、メシ、お麩と万能ネギの味噌汁。
何ヶ月か前、店舗の生け花に用いようと、佐藤和次による鼠志野の手桶花入れを器屋の 「たまき」 を通じて注文した。この第1作目は指定した大きさと異なるため購入しなかったが、その際、色についても長石釉をたっぷりかけまわしてくれるよう依頼し、できあがったそれを本日、「たまき」 のタマキヒデキさんが配達してくれた。
この2作目は大きさも堂々として、赤茶、焦げ茶、鼠、乳白色の配分もうまくいっている。また窯の偶然によるものか薄緑の景色もあって申し分ない。「いいじゃないですか」 僕は満足してこれを受け取る。
それはさておきタマキさんの帰り際にその後ろ姿を見て、ズボンの股の部分がまるで鎌で裂いたようにパックリと割れていることに気づき、指摘をする。僕と並んで立っていたオヤジも 「ホントだ」 と言う。タマキさんはクソを漏らした子どものようにズボンの尻の部分を握り、太ももをすりあわせるような足つきにて自身のメルセデスへ戻った。
ババコータロー先生は "BUGATTI TIPO37" を駆ってアマテュアの自動車レイスに出場をする医師だ。ある日そのババ先生と話をしていて、先生のズボンのチャックが全開であることを発見した。壊れたチャックは問題だが開いたままのチャックにはさほどの差し障りがあるとも考えず、僕はなにも言わなかった。
ずいぶんと以前のことだが、完璧な人物に "sophisticated" という評価は与えられないと、どこかで読んだことがある。その文章は、瑕僅があってはじめて人間は "sophisticated" といえると言っていた。それからすれば、タマキヒデキさんやババコータロー先生は、まさに "sophisticated" な人ということになる。
イタリアやフランスのスーツを着て洒落たつもりになっている人は、タマキさんやババ先生のような人を見習うべきだと僕は考える。
家内は今夜、銀座で長男と晩飯を食うのだという。次男は今市市沢又地区にあるサイトウトシコさんの畑でジャガイモを収穫し、そのジャガイモのカレーライスを食べてそのままサイトウさんの家へ泊まるのだという。僕はそろそろ断酒をした方が良さそうな日のめぐりだが、そうそう飲み屋に不義理をするのもいかがなものかと思い、終業後 「市之蔵」 へ出かける。
数ヶ月ぶりで来た 「市之蔵」 に僕のボトルはなかった。前回は自分の焼酎を空にした後、ビールか何かで締めて新規のボトルは入れなかったことを思い出す。「無双」 を1本もらい、ここに僕の名を書いたプラスティックのプレイトを提げる。
焼酎をオンザロックスにする。煮イカと春菊のおひたしが出てくる。筍とピーマンと豚肉の中華風が出てくる。「今日のおすすめ」 のホワイトボードに 「鯵のたたき」 の文字が見える。僕は鯵のたたきは嫌いでもないが好きでもない。しかし酢締めにした鯵は好きだ。そこで、たたき用の鯵を刺身にし、これを酢醤油で食べることにする。
「海のない我が県でも、これだけ新鮮な鯵が食えるのか」 と思われるほど綺麗な切り身はたたき風に、串を打ち湾曲させた頭から尾の部分の上に盛られて出てきた。この、鯵を三枚に降ろした真ん中の1枚を見るたびに思い出すのはオーミさんのことだ。
1980年代の一時期、同級生のコモトリケイ君は西麻布の外国人専用マンションにいた。どうして外国人専用マンションに日本人が住めたのかは知らない。靴のまま上がり込む部屋にクローゼットはなく、ネクタイは壁に刺した画鋲から吊されていた。ベッドの横には自転車があった。風呂はどこかよそで入るのか、使った形跡はない。そしてその部屋を共同で使っていたのがオーミさんだ。
オーミさんは、生まれてこのかた医者にかかったことがないと言っていた。オーミさんが鯵のたたきを食べるときには、飾り以外のなにものでもない頭と背骨と尻尾までもバリバリと噛み砕いて胃へ収めることを常としていた。店のオネーサンがなにもない皿を見て驚き 「あの、骨は?」 と訊くとオーミさんは 「おー? 食った」 と答えた。オーミさんの歯は、まるで原始人のそれを思わせるように白く分厚く大きかった。オーミさんはいま、東南アジアのどこかにいるという。何をしているのかは知らない。
先日、自由学園男子部の保管庫から発見された手書きの楽譜について、サカイマサキ君から何度も電話が入る。今後のことにつき相談をする。醤油を塗って炙ったトウモロコシにて締める。
8時に春日町1丁目公民館の前へ行く。カワナゴヨシノリ青年会長以下何人かが集まる。ことしの夏のお祭りに御神輿を担いでくれるよう、若い人のいる家々を回ってお願いをし、同時に説明のビラを置く。
9時すぎに帰宅し、入浴して10時に就寝する。
目覚めて枕頭の灯りを点け時計に目をやる。「1時30分とはおだやかじゃねぇな」 と思う。「いずれ我が身も」 を開いて4時にこれを読み終え、二度寝に入って6時に起床する。
事務室へ降りていつものよしなしごとをする。終業から翌朝まで携帯電話は常に事務机の引き出しへ入れたままだ。夜間の不在着信をたしかめ 「○ちゃんには9時を過ぎたら電話を入れよう」 とか 「△君にはメイルで返信しておこう」 とか、それぞれへの連絡方法を考える。僕の携帯電話はコンピュータが常時接続になる以前のeメイルと同じく同時性を持たない。
本酒会のヤギサワカツミ会員から、先日の本酒会報にある 「糞掃衣」 とは、何と読んで何を意味する言葉か知らせよとの携帯メイルが届いている。そのdocomoのアドレスへ向けて説明の返信を発射する。
居間へ上がると次男は、2度目の漢字テスト100点への褒美としてきのう与えた、コンビニエンスストアで売っている薄い 「こちら葛飾亀有公園前派出所」 ではなく、分厚いコロコロコミックをソファに寝ころんで読んでいた。梅雨の切れ目の晴れた朝はすがすがしい。
朝飯は、塩鮭、納豆、胡瓜のぬか漬、ほうれん草のおひたし、プティトマトの油炒め、メカブの酢の物、メシ、豆腐とワカメと万能ネギの味噌汁。
なにやかやとして仕事を終える。
燈刻、葡萄を肴に麦焼酎 「安心院蔵」 を飲みつつ
冷たいトマトのスライス、胡瓜のぬか漬、モヤシの油炒めは次男の好物、茄子とピーマンの鶏挽肉あんかけ、焼き餃子にて、小さな蕎麦猪口に3杯だか4杯の焼酎を飲む。食後に桜桃をつまむ。
入浴して牛乳を300CCほども飲み、9時に就寝する。
と、ここまで書いて910文字。あすの日記こそ600文字にしようと考える。
3時に目を覚ます。「いずれ我が身も」 を5時30分まで読んで起床する。事務室へ降りていつものよしなしごとをし、7時に居間へ戻る。朝飯は、ホットドッグ、カスピ海ヨーグルト、葡萄、トマト、サラダ菜、ポテト、玉ネギ、ツナのサラダ、コーフィー。
どうもこのところ日記が長い。目標は600文字だが、きのうのそれは2,170文字にもなってしまった。規定の文字数以上は絶対に入力をすることができないというワードプロセッサがあれば欲しい。
今市小学校の5、6年において同じクラスだったセトグチタカシ君より同窓会の案内状が届く。「出席」 の返答をファクシミリにて送付する。
ワインの 「和泉屋」 から 「10秒で読める緊急速報!」 というメイルマガジンが飛び込む。注文フォーマットへのURLをクリックして、フラフラッと "Chablis 1er.Cru Montee de Tonnerre William Fevre 1999" を1ダース注文してしまう。
百貨店の酒売り場で、マネキンのオバサンが一生懸命に試飲を勧めていたとする。ここで果たして僕は一気に12本のワインを買うだろうか? 「うっかり味見などして、買わざるをえないような状況に追い込まれてもいけない」 と考え素通りをするのが、こういうときの僕の基本型だろう。それではなぜ、ウェブショップでは味も知らないワインをまとめて、それもメイルマガジンが届いてから何分もしないうちに注文してしまうのか? それは多分 「買うか買わないか」 の意志決定が、すべて僕に任されているからだと思う。放っておかれてこそ購買欲が頭をもたげることもある。
昼に冷やし中華を食べてのち、窓際の籐椅子にて新聞を開く。朝日新聞は日本で最も発行部数の多い新聞ではないが最も有名な新聞ではあると思う。今日の朝刊の文化総合面に 「芸術フリマで目指せプロ」 という記事を見つける。フリーマーケットをフリマ、ハリーポッターをハリポ、ヤフーオークションをヤフオク、ファミリーマートをファミマとするような言葉の使い方が、僕は大嫌いだ。
僕は現代においても、話し言葉と書き言葉の区別は必要だと考える。「フリマ」 という言葉が11回も出てくるこの朝日の記事は、とても目にうるさい。
昨年の師走7日に亡くなった同級生ハセガワヒデオ君が1976年の自由学園・体操会のために作曲をしたファンファーレの楽譜は、今月初から精力的にその行方が探索されていた。
記憶をたどって電子楽器でそれを再現し、メイルに添付して配布した1年後輩のイズミタニタカヒコ君、その音と自分の記憶とをつきあわせた同級生のアクタアキオ君、「放送係がオープンリールに録音を残しているに違いない」 と言った2年先輩のイシイヒロシ君、ブラスバンドに属した者として、ハセガワヒデオ君が体操会の席上、指揮棒を振っている画像をメイルに添付し配布した同級生のアリカワケンタロウ君、これらのメイルや電話の交通整理をしたクラス委員のサカイマサキ君。この2週間、いろいろな人が力を出し、本気になってあちらこちらに捜査の網をめぐらした。
自由学園では、大きな行事に際して最も力を出すのは最高学年の学部4年生ではない。そのほとんどは、高等科3年生に任される。1976年当時の高等科3年生は男子部37回生。その37回生のサカモトユウイチロウ君に僕が電話を入れたのは今月4日。要請の内容はただひとつ、同じ37回生で自由学園の教師をしているツノダノゾム先生に、1976年の体操会の記録を徹底的に洗ってもらってくれ、ということだ。
そして遂に先週、ツノダ先生は図書館で1976年の放送係によるオープンリールのテイプを、続いて男子部の保管庫で手書きの楽譜を発見した。そのテイプと楽譜はきのうサカイマサキ君の家に宅急便で届き、そして本日、楽譜のコピーが僕へファクシミリで送られてきた。トランペットとトロンボーンがそれぞれ3つのパートを受け持つそれを読んでみると、なるほどイズミタニ君が記憶の底から掘り起こしたファンファーレに酷似している。
しかしいまだ喜ぶことはできない。関係各方面に送られたこのコピーが一刻も早く、1976年10月10日のあの南沢の空に響き渡ったハセガワ君のファンファーレだと証明されることを願ってやまない。
と、こういうことを書いているから日記はきのうよりも長くなる。
燈刻、胡瓜のぬか漬にて 焼酎 「安心院蔵」 を飲み始める。レタスとポテトと大豆のサラダ、ガーリックライス、鶏手羽と椎茸の串焼き、プティトマトと鶏レヴァの同じく串焼きにて、更に焼酎を飲み進む。
入浴してなんだか分からない清涼飲料水を飲み、9時に就寝する。
1時に目を覚ます。2時に「アホー鳥が行く」 を読み終える。暗い中を階段室へ行き、次に読む本を探す。伊集院静の旅打ち日記からいきなり紀田順一郎へは行きづらい。分厚い翻訳物にも遠慮をしたい。
寝室へ戻り枕頭の灯りを点けて 「いずれ我が身も」 を読み始める。後ろから次男が眠ったまま近づき、右手で僕のパジャマの襟首をつかむ。左足を僕の腰へまわし膝を鉤のように折って固める。その姿勢のまま僕にピタリとくっついて座敷わらしのように離れない。のしかかる次男の重さを我慢しつつ本を読む。
3時を過ぎて部屋の中が明るくなり始める。本棚のある4階の階段室から屋上へ出て東を望むと、遠く低山の連なりの背後には錦絵のような紅があり、その真上の群青の空に薄い三日月が留まっている。「へぇ、今のこの時間には、月はあんなところにあるのか」 とひとしきり感心をして、ふたたび部屋へ戻る。
4時から二度寝に入って次に目を覚ますと6時がちかくなっていた。起床して事務室へ降りる。
宇都宮の器屋 「たまき」 へ、現在の気に入らない一輪挿しの画像を貼付した注文メイルを送る。ウェブショップの受注を確認し、「パンフレット請求」 のメイルに逐一返信を送付する。きのうの日記を作成してサーヴァーへ転送する。二十何万なにがしだったウェブショップのアクセスカウンターがなぜか123となっているため、これを元の数字へ戻す。
7時10分前に家内が館内電話で僕を呼ぶ。鳥が乱入してメシが作れないのでこれを逃がしてくれという。捕虫網を持って洗濯をしたりメシを作ったりする場所へ行くと、その天井付近を1羽の雀が飛んで7、8メートルのところを往復している。試してみたが網などてんで役に立たない。
冷蔵庫と壁の間に逃げ込み、そのまま捨て置いては死んでしまいそうな小さな雀をようやく手で捕らえ、窓から外へ放つ。雀は元気に羽ばたいて日光街道を越え、塚田屋パン屋の上空からアンザイ畳屋の方角へと去った。
朝飯は、胡瓜のぬか漬、塩鮭、きのうの茄子と赤ピーマンの麻婆風、南瓜の煮付け、茹でたブロッコリー、納豆、メシ、タシロケンボウんちのお徳用湯波と万能ネギの味噌汁。
きのうの朝に仕事の依頼をした人たちが着々と来社して各々の仕事をこなしていく。けさ注文メイルを送付した 「たまき」 のタマキヒデキさんからは2点の商品画像を貼付した返信が届く。これこれこの形で受注しましたとの報告書を欲しいと電話で言ってあった取引先から書類がファクシミリで届く。別の取引先へ電話をして、その受注書にある品物に関連した仕事を頼む。
いま学校では 「あなたがもしも○○だったら」 とか 「あなたが○○をしているとき、いきなりこれこれの事態が起きて」 という出だしを準備し、子どもにその先を書き継がせる宿題がよく出る。次男はメジャーを読むことは不得意だが、妄想をたくましくして文章を紡ぎ出すことは割合と楽にできるらしい。その創作する脇へ座り 「いずれ我が身も」 を読む。次男は紙へいきなり 「13月13日」 と書きつけた。「いいねぇ」 と褒める。それが完了して後、教科書の音読も督励する。
冷や奴と茄子の炒りつけにて焼酎 「安心院蔵」 を飲む。晩飯に先立ちジガーカップで計測したところによれば、僕の愛用する角グラスの容量は150CCで、だから 「8勺くらいか?」 という僕の予想はやはり外れてはいなかった。"Baccarat" のグラスならこれから100年の後にも買えるだろうが、この角グラスについては、いま手に入れておかないと早々に市場から姿を消す恐れがある。「だからどうした?」 と言われれば 「いえ、別に」 と返すしかないが、泡盛や焼酎を生でやるとき、これほどふさわしいグラスを僕は他に知らない。
ニンニクと生姜、エノキダケを入れた鍋に豚肉とほうれん草を投入し、豚しゃぶとする。これは次男が夕刻になって食べたいと言ったものだという。本日も焼酎を口へ運ぶ能率はそれほど高くない。ようよう角8勺グラスに2杯を飲み、今夜の飲酒を終了する。
入浴して9時に就寝する。
午前3時に目を覚ます。二日酔いのような気分があるが、ここ2日のあいだ飲酒は為していない。「アホー鳥が行く」 を読んだり二度寝をしたりして5時30分に起床する。
事務室へ降り、メイルによる問い合わせへの返信、夜中に枕頭のメモへ残したことの整理、きのうの日記の作成など、いつものよしなしごとをする。6時44分に電話が鳴るので留守番電話が応答する前に受話器を取ると、こんなに早くから有り難いことに顧客からの商品注文だった。
本日は検査のための採血をするため朝飯は食べないが、それでも7時20分に居間へ戻ってお茶を飲む。
何年か前にシバタ鉄鋼が、ある室内装備屋と組んでウチの仕事をしたことがある。朝7時50分に現場へ入ったシバタの社長は8時を過ぎても来ない装備屋へ電話をし 「てめー、なにやってんだ、職人は8時っからだぞ!」 といきなり怒鳴りつけた。僕はそのとき初めて 「職人の仕事始めは8時」 と知ったが、そういえば早朝の地下鉄に乗ると、遊びたい盛りといった年齢の、工事現場へ向かう職人をよく目にする。
8時前から植木屋、電気工事屋、看板屋へ次々と電話を入れ、仕事の依頼をする。ネクタイを締めずに仕事をする業界への連絡は、朝早くに完了する点においてとても気持ちがよい。
9時を回ってオカムラ外科へ行き、内科の検診にそなえて採血をする。きのうの朝飯は 「オクラのゴマ和え、納豆、茄子とピーマンの油炒め、昆布とゴボウとハスの佃煮、メカブの酢の物、メシ、大根と三つ葉の味噌汁」 だった。こういうメシを食べている人間の総コレステロールや中性脂肪が、どうして基準値を上回るのかが分からない。
「なかなか出てきませんねー、最低でも3CCは欲しいんですけどねー」 看護婦さんが採血管を凝視ししている。僕は歯医者においてはいくら患部をドッカンドッカンやられても平気だが、血管注射にはからきし弱い。左腕の注射器は見ないようにして 「出が悪いんですか?」 と訊くと 「針の先が、血管の壁にくっついちゃってるのかも知れませんねー」 と看護婦さんは更に奥へ針を進める。「グエェ」 と思う。
「はーい、なんとか3CC採れましたー。注射の跡、よーく押さえておいてくださいねー、ちょっと黒くなっちゃうかも知れませーん」 ふたたび「グエェ」 と思う。
何年か前に奉仕の気持ちから献血をしたまでは良かったが、針を刺された後の血管がコブのようにふくれ、ゾッとしたことがある。以来、とてもではないが恐ろしくて、献血のバスへ乗り込み献血手帳を差し出すことはできない。
午後、加藤床屋へ行く。オヤジさんの趣味の写真が、また新しくなっている。
「この写真の花は何?」
「ほーら、那須の」
「那須の?」
「この時期に那須っつったらゴヨウツツジだんべよー、愛子様のお印のー」
僕はそういうことは、なにも知らない。洗髪台の花瓶に挿された花の名も訊いたが、1分の後には忘れてしまった。
店舗へ戻り、ずっと気に入らないでいる壁の一輪挿しを新しくすべく、宇都宮の器屋 「たまき」 への見本として現在のその画像を撮る。
終業後に居間へ戻ると、家内が次男の社会科のテストについて 「こんどは20点よ」 と、しかしそれほどのあきれ顔でもなく言う。小学校時代の僕が仮にそのような点を取ったとしたら、多分オフクロは泣き、その晩は叩かれながら夜中まで勉強をさせられただろう。そうしておとなになった僕の現在を考えれば 「20点だからなんだってんだ?」 という気持ちは大いにある。
その社会科の答案には、僕や家内が考えても解けない問題があったた。これをあした学校へ持参し、先生に答えを聞いてくるよう次男にことづける。
次に、算数の宿題にとりかかる。次男はメジャーの読み方がまったくできない。5メートルの手前の80センチと90センチの中間点を 「85メートル」 などと言う。「5ミリの倍はなに?」 と訊くと 「7ミリ」 と答える。僕にはお手上げのため、晩飯を準備中の家内を呼ぶ。
家内が根気よくメジャーの読み方を教えると、その優しさと自分のふがいなさに感極まったのだろう、次男はポロポロと涙を流し鼻を垂らし大声で泣き始めた。それも、最後の問題を解いてようやく収束する。
今朝、断酒の記録をコンピュータで調べたら、今月は既にして5日も断酒をしている。1ヶ月の断酒の義務は8日間だから、後半の15日間はわずか3日の酒断ちにて済むということになる。
焼いた厚揚げ豆腐と大根おろしにて、麦焼酎 「安心院蔵」 を飲む。麦の焼酎も悪くはないが 「芋」 を飲みつけると、どうもそれ以外はものたりない。
好物の春雨サラダを幾皿もお代わりし、次男は完全に復活をした。鯛の甘酢あんかけ、茄子と赤ピーマンの麻婆風にて焼酎を飲むが、今夜は8勺ほどのグラスでわずか2杯しか進まなかった。
8時30分に入浴する。残りわずかなプーアル茶は次男へまわし、僕は牛乳を150CCほども飲む。9時に就寝する。
午前3時に目を覚ます。「アホー鳥が行く」 を読んだり二度寝をしたりして6時に起床する。
洗面所へ行き窓を開けると、雲が見る間に北から西へと風に流され、その隙間の青い空が、やはり見る間にその面積を広げている。「日曜日だし、このまま晴れりゃぁいいなぁ」 と思う。もっとも商売とは不思議なもので、土砂降りで忙しいこともあれば晴れてヒマなこともあるから油断はならない。
事務室へ降りていつものよしなしごとをし、7時に居間へ戻る。朝飯は、オクラのゴマ和え、納豆、茄子とピーマンの油炒め、「はれま」 の 「やさい」、メカブの酢の物、メシ、大根と三つ葉の味噌汁。
いつだか北区滝野川にある日本醸造協会の講習で、「その地域で高いシェアを持つ納豆の、そのパッケイジに付随する 『納豆のタレ』 の成分を分析することにより、その地域の調味液に対する嗜好を知ることができる」 と聞いて驚いたことがある。僕にとってあの 「タレ」 は、右から左へと捨てるものだった。「エッ、あれ、使う人いるの?」 というのが、そのときの僕の正直な感想だった。
「世間の趨勢を知らず、自分の好みしか頭に存在しない」 とは、僕が経営者として持つ数々の欠点のうちのひとつだ。
いつも食べているメカブにも、そのパッケイジにはまるでグリコのオマケのように 「タレ」 がついてくるが、これももちろん捨てる。自分好みの酢や醤油、あるいは作り置いたダシを適宜調合した方が、この手の食い物はよほど美味くなる。
鮨屋の酒肴に 「シャコの爪」 というものがあって、これにできあいのドレッシングを用いられると、とたんにありがたみが薄れる。鮨屋のオヤジの手にかかれば、酢と油と塩を混ぜ合わせるなどほんの数十秒で済む仕事なのに、それをしないでかえって味の落ちる既製品を使うとは、どのような了見によるものだろう。
空は晴れ上がり、客足も伸びた。定時を20分すぎてようやく閉店する。忙しくはあったが、しかしもう少しは売りたかったというのが本日の営業成績だ。
終業後に居間へ戻ると、次男はソファに寝ころんで携帯型の電子ゲイムをしている。「あしたの漢字のテスト、大丈夫なんですか?」 と訊くと、僕の次の言葉を予想してイヤな顔をしながら 「もうコンプリートなんだから、やらなくてもいいんだよ」 と、100点満点のテストで25点をとる者にしては難しい英語を使う。
「私も、もう1回念押しでやってみたら? って言ったんだけどねぇ」 と、サイトウトシコさんも苦笑いをする。「やりましょ、復習」 と言い聞かせ、漢字の練習を督励する。その督励をしながら、「アホー鳥が行く」 を読む。
何日か前に 「賭け事をしながらの紀行文に、山口瞳の 『草競馬流浪記』 がある」 と書いた。「アホー鳥が行く」 の185ペイジまで進んだところで伊集院静がこれに触れ 「名著」 と称揚している。僕は忘れていたが 「草競馬流浪記」 の巻末には 「競馬必勝十ヶ条」 というものがあり、ここへ引き写されたそれを読んでいくと7番目に 「競馬に定跡なし」 とある。僕は、世の中のすべてに定跡はないと考えている。
本日とどいた "Computer Lib" のA4新聞 「やさしくでじたる」 に、「ネット通販失敗の法則」 という文を中島マヒマヒ社長が書いている。その三ヶ条はいちいちもっともなものだが、だったらこの失敗の法則の逆を行けば成功するのか? といえば、そういうものでもない。そして当のマヒマヒ社長からして同じ場所に 「私はネットで成功するための黄金律はまだないと思う」 と書いている。僕はこの黄金律については 「まだない」 のではなく、未来永劫ないと考えている。
あしたのテストに出る可能性のある漢字を、次男はほぼ完璧に再現した。もっともその文字は、枝葉末節にこだわる先生なら半分はバツにしそうな塩梅のものだ。男体山の西端にある雲の穴から、夕刻の日が下界へ向けて放射している。
トマト、レタス、胡瓜、ブロッコリーのサラダ、スパゲティミートソースをワイン抜きで食べる暴挙を敢行する。
入浴して冷たいプーアル茶を飲み、9時に就寝する。
目を覚ますと3時50分だった。4時30分まで 「アホー鳥が行く」 を読んで起床する。
事務室へ降りていつものよしなしごとをする。きのうの日記はその前半部分を当日の朝、下り特急スペーシアの中で書き終えていたため、それほどの時間をかけずに完成した。以降、ウェブショップの決済方法にインターネットによる銀行振り込みを増設する件につき、自分が知りたいことを箇条書きにしてまとめる。
朝飯は、塩鮭、ハムエッグとグリーンアスパラガスのオリーヴオイル炒め、メカブの酢の物、納豆、トマトのオリーヴオイル焼き、メシ、豆腐とワカメと万能ネギの味噌汁。
8時より植木屋の蜂久保園が来て、顧客用トイレの脇へ植えた樫の木の剪定をする。二十数年前にこの木を植えたのは蜂久保園ではなく別の植木屋だが、なぜかその数は9本で、しかもその間隔もまちまちだった。葉の表面に黒い粉を吹くスス病にかかった細い1本を、この機会に伐採する。
ジャパンネット銀行から、キャッシュカードと乱数表が届く。仮パスワードと仮暗証番号は数日前に、それぞれ別の郵便にて届いていた。ウェブ上から乱数表を用いて仮パスワードを確定パスワードに変更する。次に指定の番号へ電話をし、音声ガイダンスに従って仮暗証番号を本暗証番号に変更する。
この、小説の中で諜報員が秘密の金庫を開けるときにさえ用いないような大げさな手続きを経て、ようやく自社の口座の取り引きが有効になる。
利用者からの質問の殺到を予見し、メイルのやりとりによる質疑応答の手間を省くために膨大なQ&A集を準備するペイジがある。ジャパンネット銀行の 「よくある質問」 の森林に分け入り、振り込み手数料を調べようとするが、サイト内検索をかけても、なかなか求める情報に行き着かない。「相手がなま身の行員なら、こういうことは一発で解決するのになぁ」 と隔靴掻痒の感を強くする。
延び延びになっていた血液検査を月曜日に受けることとし、今日と明日の断酒を決める。家内は晩飯を宅配のピッツァと決め 「何にする?」 と僕に訊く。ワインやビールを欠いてピッツァを食べる気はしない。「オレはおにぎりにして」 と頼む。
茹でキャベツの酢油和え、茹でたオクラ、生のトマト。蕗のとうのたまり漬によるもの2個、塩鮭によるもの2個、計4個のおにぎり、それに塩らっきょうと 「はれま」 の 「やさい」 を晩飯とする。
朝飯として食べるおにぎりよりも、今夜のそれの方がはるかに大きい。小さなおにぎりは上品で良いが、大きなおにぎりも嬉しい。嬉しいのだけれど、2個を食べたところで腹が満ちる。満ちはしたが、出されたものの半分つまり2個を残すのもいかがなものかと考え、計3個のおにぎりを食べる。
入浴して9時に就寝する。
目を覚まし布団の中で腹這いになると、薄く開いた窓から東京大学の濃く繁った銀杏の葉が見える。室内に入り込む湿り気を帯びた、しかし涼やかな風には気のせいか緑の匂いがする。台所兼居間へ行き壁の時計を見ると5時30分だった。
しばらくするうちに長男が起き出し、6時前から食事の準備を始める。両のこめかみの内側および頭の中の定まらない場所に、もやもやとした痛みがある。もちろんこの元は、昨夜のウイスキーだ。「用意するの、自分のだけでいいぜ」 長男はほうれん草の油炒めを添えた目玉焼きをおかずに、ニラと豚挽肉のおかゆを以て自身の朝飯とした。
6時35分に甘木庵の玄関を出る。岩崎の屋敷のケヤキが好き放題に伸びて、あちらこちらで電線に触っている。「東京電力は、文句つけねぇのかなぁ」 と思いながら東へ歩く。
天神下から湯島の歓楽街へ入る。韓国マッサージやフィリピンパブのプラスティック看板の上を、幾羽ものカラスがカチャカチャと音を立てて歩いている。そのカラスに食い破られたゴミ袋からのものか、たくさんのハエが僕の顔をかすめて飛ぶ。野良猫がうずくまる辻々をたどって上野広小路から地下鉄に乗る。
「ホントに誰よ管理者、もっと綺麗にすればいいじゃん、第一浅草って、観光地だぜ」 といつも感じる、汚くて臭い地下街にあるとんかつ屋 「会津」 にて、400円の目玉焼き定食に100円の納豆を追加する。袋入りの焼き海苔は返却し、その代わり目玉焼きに添えられたキャベツにマヨネーズをもらう。
隅田川の霧は、河畔のビルを覆うほどに濃かった。9時すこし過ぎに帰社して仕事へ復帰する。
革靴を履いて長く立ち仕事をすると、ときにより足に水マメのできることがある。厳しく立ち働いたわけでもないのに、おととい不意にこれが左足の親指の付け根にあらわれた。午後、アライジンクリニックへ行き、そのマメをアライ先生に見せる。
マメは細菌性のものではなく、皮膚の特定部分にかかる物理的なストレスが引き起こしたものだろうとは先生の見立てだ。小さなハサミでマメを切って中の漿液を抜き、イソジンジェルを盛ったバンドエイドを貼って一丁上がりとなる。
直径3センチに満たない器の抗生物質軟膏を窓口で受け取り、本日の代金は2,460円と告げられる。「きゃー、ニセンヨンヒャクロクジュウ円もー?」 と思うが、「だったらオマエ、きのう湯島でいくら使った?」 と訊かれたら、どう答えよう? いや、きのうの晩は、そう大したお金は水に流していない。
初更、早くも収穫が始まり、そして早くも浅く酢漬けにされた塩らっきょうと共に 焼酎 「安心院蔵」 のお湯割りを飲みつつ
煮あわび、海老とグリーンアスパラガスの胡麻マヨネーズ和え、つまみ湯葉と水菜の炊き物、メバルと豆腐の煮付けにて、更に焼酎のお湯割りを飲む。
入浴して冷たいプーアル茶を飲み、9時に就寝する。
目を覚ますと3時だった。枕頭の活字をあさって4時前に起床する。事務室へ降りていつものよしなしごとをし、7時に居間へ戻る。
朝飯は、キャベツと胡瓜の南蛮漬、ジャガイモ入りスクランブルドエッグ、メカブの酢の物、トマトのオリーヴオイル和え、納豆、メシ、シジミと万能ネギの味噌汁。
開店準備をしている販売係のケンモクマリさんが 「センム、今朝、新聞に出てましたね」 と笑う。先日の、サカモトユウイチ今市総局長による 「清閑PERSONAL」 についての取材が下野新聞に掲載されたのだろう。「シモツケ?」 と訊くと 「そうです」 との答えが戻る。
きのう今市市役所の商工観光課へちょっとした質問の電話を入れたところ、今朝の8時45分に課員ふたりの訪問を受け、その反応の迅速さに驚く。そしてまたそのうちのひとりに 「今朝、新聞に出てましたね」 と言われる。その後、重油の納品に来た安西商店のオジサン、夏のキャンペーンのノヴェルティを配りに来た鹿沼信用金庫のオネーサンにも、同じことを言われる。「みんな新聞、読んでるんだなぁ」 と感心をする。
来る日も来る日も日記を書きながら、しかし僕は言語でものを考えるということをあまりしない。言語という、数式のように論理的連続性を持つものではなく、形のないなにものかによって僕は諸物を考え、またあらわすことが多い。いきおい自分の真意は相手に伝わりづらく、だからいわゆる取材を受けることも好まない。
しかし今春、下野新聞社・編集局東京報道部長になった同級生イトウカツユキ君からの就任挨拶のハガキに 「今市総局長は自分の同期なのでよろしく」 との一文があって、今般の縁につながった。僕のつまらない話を正確に拾い上げてまっとうな記事にしたサカモトさんの能力は敬服に値する。
下今市駅16:03発の上り特急スペーシアに乗る。6時すぎ、ずいぶんと日の長くなった夕刻に、いまだ外壁の明るい自由学園・明日館へ達する。同学会本部委員の会議へ出席し、3時間の後に雑踏へ回帰する。
湯島天神の崖下にある、洋食屋なのかバーなのか判別のつかない店 「すいせん」 へ行く。数種のチーズを溶かしてフランスパンへ載せたものを肴にジェイムソンのソーダ割り2杯を飲む。鮭のオーヴン焼きタルタルソースが頼まなくても出てくる。更に1杯のウイスキーを飲む。
「まだ、ちょっと早いなぁ」 と考える。甘木庵に住む長男には帰着の時間を11時30分と伝えてあった。薄暗闇にある洋食屋を出てネオンの明るい湯島の歓楽街へ至る。小さなバー "AB..E" への階段を降り、5人も座れば満杯のカウンターにてオールドパーベイスのロブロイを1杯のみ飲む。"Mack the knife" を歌っていたのはDee-Dee-Bridgewaterだった。
切り通し坂を上がり、甘木庵のドアを開きつつ時計を見ると11時30分を1分すぎている。シャワーを浴びて冷たい水を飲み、0時30分に就寝する。
竹の林にうずくまるようにしてある小体な旅館に、男だけ数人で泊まり込んでいる。そのグループは戦術立案にたずさわる者と、実際の行為に及ぶ者とに分けられ、僕は後者の実働部隊に属している。
ある晩、僕は黒い上下を身につけ、かなり大きなオートバイに乗って目黒通りの上り車線に出て行く。そうして直前に受けた指示の通り、左側から追い越していく濃いガンメタリックのポルシェへ向けて、左手に握ったピストルの引き金を絞る。弾が右の後輪に命中する。ポルシェはバランスを崩し左のガードレイルに接触した後、それを飛び越えて視界から消えた。
からだの中にアドレナリンが沸騰している。死が身近にある恐怖はいささかも感じない。僕はギヤをトップに入れて更に速度を上げた。夜の街が色とりどりの直線になって後方へ飛び去っていく。「まるで大藪春彦の世界じゃねぇか」 と思ったところで目が覚める。4時になっている。枕頭の活字をあさって5時に起床する。
事務室でいつものよしなしごとをする前に地方発送の荷造り場へ行き、脚立を立てて蛍光灯の交換をする。
朝飯は、おとといのラタトゥイユ、モズクの酢の物、納豆、ほうれん草の胡麻和え、キャベツと胡瓜の南蛮漬、メシ、豆腐と万能ネギの味噌汁。
ずいぶんと以前にウェブショップの顧客から、ネット上で時間に関係なく振り込みが行え、かつ手数料も普通の銀行にくらべてとても安いジャパンネット銀行での支払いも、決済方法のひとつとして加えてはどうか? というメイルをいただいたことがある。
ひとりで盛んに旅行をしていたころには、行く先々の大使館で隣国のヴィザや準紛争地域への "special permission" を手に入れ先へ進むというような面倒もいとわなかったが、この歳になると何でも 「○○君、お願いします」 と、人に頼むクセがついてなかなか重い腰が上がらなかった。
先週、ようやく会社の登記簿や印鑑証明を添えた申し込みの手続きを終え 「普通預金口座開設手続き完了のお知らせ」 がメイルで届くと、今度はひとつ増えた支払い方法に合わせてウェブショップの改装を行う必要が出てくる。否、それ以前に、この銀行への振り込みは、利用者がどのような手順を以て行うのか、先ずそこのところからして今は不明だ。
この銀行は資本金200億円のしっかりしたものだが、電話をすれば行員がホンダの原動機付き自転車で飛んできてくれるたぐいのものではない。システムの諸々を知るには、ウェブペイジの 「よくあるご質問」 にカテゴライズされている数百もの "Q & A" の森林をひとり行かなくてはならない。僕の知りたいことは片手の指で足りるほどのものだが、それをブラウザ上の数万文字の中から探すことはなるべく避けたい。
僕の知る限りの、この銀行の利用者にあれこれと訊きながら先へ進もうと考える。
燈刻に居間へ戻ると、大量の宿題があったにもかかわらず友達の家へ遊びに行ってしまった次男が、遂にあますところあと国語の教科書の音読のみというところまでこぎ着けて、しかし疲弊した、悲しそうな顔をしている。「お疲れはやまやまでしょうが」 とまでは言わないが、隣に座って励ましつつ音読をさせる。また、先ほど終えた算数のプリントのうち間違えた個所を訂正させる。
別のプリントには、おとなでもすぐには答えを思いつきそうもない高級な虫食い算があって、次男によればクラスで3人だけがこの問題を解けたという。「へぇ、小学校3年生でねぇ」 と無意識に口へ出しつつ 「お前が感心している場合ではないだろう」 と思う。
断酒の日の晩飯としてヨーグルトを摂取していたときには、同じ卓に着く家内や次男の食事も簡素なものになって、申し訳のない気分がしていた。しかし本年3月より酒が無くても心理的な負担を持たずに美味いメシの食えることを知り、以降、断酒の晩にも普段どおりの皿が並ぶようになった。
すき焼きにて2杯のメシを食べる。メシで腹が充満してしまったため、ウドンまでは手が回らない。
入浴して9時に就寝する。
階上から来たエレヴェイターの扉が開くとそこは風呂で、出しっぱなしのシャワーによる湯気が立ちこめている。バスタブは臙脂とクリームの大理石模様で、排水溝のそばに噛んだ後のチューインガムが捨てられている。「しょうがねぇな」 と、いささか気味の悪い思いをしながらその歯形のついたガムを指でつまみ上げすみのゴミ箱へ捨てる。
途中の階から、素っ裸のオッサンとこれまた素っ裸の少女ふたりが乗り込んでくる。オッサンは着衣の僕を見て 「すいませんねぇ、お忙しいところ途中で停めちゃって。こいつらの出が悪いもんで、ちょっとそのあたりを散歩してきます」 と言った。「何の出が悪いのだろう?」 と疑問に感じたが、口は開かずにいる。
1階に着くと、階段を5段ばかり下がった左手に広い撞球場があって、ラッフルズホテルのライターズバーのそれに似た長いカウンターがかなり奥まで延びている。そこへ降りる手前の、つまりエレヴェイターの1階と同じ高さのフロアには広い窓に沿ってポーカーをするテイブルが数卓あり、そのうちの1卓で3人の男がなにやらひそひそと話をしている。
僕は左下の撞球場と正面のポーカー台を視界に収めていたが、右手の入り口から太って色の黒い、60歳はとうに越えていそうな売春婦が入ってきてエレヴェイターの方へと歩いていく。どうやらこの曖昧なホテルではバーのカウンターがフロントを兼ねているらしく、そこでコードレスの受話器を持ったフロント係の女が売春婦をチラリと見て困った顔をするが、階上へ行くことを止めることまではしない。
エレヴェイターの男は日本人だろうが、ふたりの少女は東洋系という以外、なにも分からない。ひそひそ話の男はだらしない服装の白人で売春婦はインディアン。フロントの女はメキシコ人にも見えるがまたフィリピン人にも見える。
板張りのほこりっぽいホテルの床を踏んで外へ出ようとしたところで目が覚める。時間はいまだ深夜の2時だった。「私の釣魚大全」 を読み終え、二度寝をして次に気がつくと5時になっている。起床して事務室へ降り、いつものよしなしごとをする。
下今市駅7:03発の上り特急スペーシアに乗る。牛乳パックを展開して作った紙の器を開け4種のおにぎりを食べる。夜中の2時には前夜の晩飯が消化しきれていず腹をさすっていたが、その後なにもしていないにもかかわらず食欲は強烈にある。
北千住から地下鉄2本を乗り継ぎ9時すこし過ぎに神保町の "Computer Lib" に着く。オーム騒ぎの後に撤去された駅のゴミ箱がようやく復活したと思ったら、こんどはアルカイダの騒ぎでふたたび使えなくなったところが多い。特急スペーシアに至っては、オームのときにも平常通りだったゴミ箱に目張りがされている。おにぎりの器を "Computer Lib" まで持ち込みようやく捨てる。社長の中島マヒマヒ社長は如才なくも、数年前にプレゼントした上澤梅太郎商店のポロシャツを着て待機していた。
どうも、ウェブペイジやウェブショップについて僕が管理者や作り手に要求する水準は、一般のそれよりもかなり高いらしい。使用するうちに出てくる不満、あるいはヴァージョンを上げる過程において気づかず失ってしまった機能などをこまめに修正するメインテナンスは僕の精神衛生に欠かせないものだが、僕の希望を聴いて 「そんなことできんのかなぁ?」 とは、マヒマヒ社長が多く発する言葉だ。
たとえば顧客が注文確定ボタンをクリックした瞬間に自動送信される受注確認書、同時にウチの法人メイルアドレスへ届く受注確認書、後に受注係が送料などを計算しつつ手入力によって送付する 「ご注文御礼」 の入力テンプレイトにおいて
「"IF" 顧客が通信欄に書き込みをしたら "THEN" その文字の下に線を引く」
「"IF" 顧客が通信欄に書き込みをしなかったら "THEN" その文字の下に線は引かない」
という機能は、最初にはあったが後に失われてしまったものだが、マヒマヒ社長は 「そんなこと、できたっけー?」 と言う。「できたんだよ、オレ、明瞭に憶えているんだから」 と主張をすると、社長はこのシステムの開発者に電話をし、あれこれと質疑応答をしながら奥の奥へと手を入れ始めた。
他の部分も含めて、ようやく整ったかと思われたシステムの動作を確認するため
「発注者が自宅へ送付。お支払い方法は代引き着払い。通信欄に書き込みあり」
「発注者が自宅へ送付。お支払い方法は銀行振り込み。通信欄に書き込みあり」
「発注者が自宅へ送付。お支払い方法はクレジットカード。通信欄に書き込みあり」
「発注者が自宅へ送付。お支払い方法は代引き着払い。通信欄に書き込みなし」
「発注者が自宅へ送付。お支払い方法は銀行振り込み。通信欄に書き込みなし」
「発注者が自宅へ送付。お支払い方法はクレジットカード。通信欄に書き込みなし」
「発注者が他所へ送付。お支払い方法は代引き着払い。通信欄に書き込みあり」
「発注者が他所へ送付。お支払い方法は銀行振り込み。通信欄に書き込みあり」
「発注者が他所へ送付。お支払い方法はクレジットカード。通信欄に書き込みあり」
「発注者が他所へ送付。お支払い方法は代引き着払い。通信欄に書き込みなし」
「発注者が他所へ送付。お支払い方法は銀行振り込み。通信欄に書き込みなし」
「発注者が他所へ送付。お支払い方法はクレジットカード。通信欄に書き込みなし」
という12通りのダミー発注を、いささかウンザリしながらウェブショップより為す。次に、それらの注文により発注者へ自動送信される受注確認書、同時にウチの法人メイルアドレスへ届く受注確認書、後に受注係が必要事項を打ち込みお客様へ送付する 「ご注文御礼」 の入力テンプレイトのすべて、つまり (12通りの発注)×(2種の受注確認書+1種のテンプレイト)=(総計36の文書やテンプレイト)を、大いにウンザリしながら検証していく。
ところでこの日記において、上の10数行にある文字をすべて読んだ人が、果たしてどれだけいるだろう? その内容を順番に記した文字を読むだけでも面倒な作業を、ときおり窓を開け不足しがちな酸素を脳へ送り込みつつキーボードを叩き続ける辛さを理解する人が、果たしてどれだけいるだろう? すべては 「カッコ悪いのは好きじゃねぇんだよ」 という、僕の身から出たさびと言わざるを得ない。
往路とは異なり、半蔵門線と銀座線の地下鉄2本を乗り継いで浅草へ至る。浅草駅16:00発の下り特急スペーシアに乗り、6時すぎに帰宅する。
マカロニサラダ、きのうのラタトゥイユ、ハムのチーズ挟み揚げ、ポテトグラタンにて、きのう残した "Bourgogne Blanc Domaine Leflaive 1998" を飲む。
入浴して牛乳を400CCほども飲み、9時に就寝する。
目を覚ましてしばらくして後に枕頭の灯りを点け時計を見ると3時だった。「私の釣魚大全」 を開く。
この本は著者の釣行を記録したものだが、その行き先が北にあるとき、僕の読書的興味はそれほど強まらない。ところがこれが南の海へ及ぶと、とたんに文字を追う速度が高まるのは、僕が北方よりも南方を好むためだろう。開高健はいま八丈島より漁船に揺られ25時間かかって孀婦岩にたどり着いた。
海面から100メートルの尖塔がそそり立つこの場所へはもちろん行ったことはないが、むかしの人がその形を 「孀婦」 に見立てた奇怪な岩の写真を見るたびに、頭の中にコルトレインの "infinity" が鳴り響くのはなぜだろう。
二度寝をして6時に起床する。事務室へ降りていつものよしなしごとをし、7時に居間へ戻る。
いつまでも100点満点のテストで25点や30点をとらせているわけにはいかない。本日の漢字のテストに備えて朝飯前に、次男の復習を督励する。これを終えると登校班の待ち合わせ時間まで15分の余裕しかなくなっている。食卓には厚揚げ豆腐とほうれん草の炊き物、茄子とピーマンの油炒め、キャベツと胡瓜の南蛮漬け、鰯の土佐煮、納豆、メシ、豆腐と万能ネギの味噌汁があったが、時間切れにて鰯の土佐煮を残す。
昼、社員の食事で手薄なときに限って店が混み合うのはいつものことだ。この時間に店舗へ手伝いに入ると、30分、40分と抜け出すことができなくなる。昼飯の時間が遅れるが、ヒマなよりはよほどありがたい。
午後、知らない媒体の編集者2名が取材に来る。彼女たちが口に出した冊子の名がよく聞き取れなかったため問い返すと、誰でも知っているスーパーマーケットのカード客を対象としたものだということが分かる。ふたりとも名刺を出さない。だから僕も出さない。もっともこの手の人たちに名刺を求めても、持っていない例が多いことを僕は知っている。取材は15分ほどで終わった。
帰宅した次男に家内がテストの点数を訊ねると 「100点」 という答えが戻った。次男は100点を取ったことよりも、それによって宿題の量が減ったことを喜んでいる。燈刻、この100点の答案をエレヴェイターの中に貼る。
おとといのボジョレ・ヌーヴォーがいまだ残っているが、100点のお祝いとしては役不足だ。ワイン蔵へ行き白ワインの棚を見ると、数年前に1ダース購った "Bourgogne Blanc Domaine Leflaive 1998" が残り1本になっている。これを居間へ運び抜栓して、メシの前から飲み始める。
河童は川で人を捕らえ、その尻の穴を食うという。タコの吸盤を食べるたびに 「人の尻の穴とは、食えばこんな感じなのだろうか?」 と思う。そのタコの吸盤、なんだか分からない蟹の肉、マッシュルーム、玉ネギなどを細かく刻み込んだトマトソースのスパゲティにて、「そう、そろそろ飲み切っちゃった方がいいよ」 という香りを帯びつつある白ワインを飲む。
鶏肉のオリーヴオイル焼きバルサミコソース、ラタトゥイユ添え、更に3種のパイを食べる。
次男は洋菓子よりも和菓子を好む。家内がふたつ買い、次男が 「いらない」 と言った "Chez Akabane" のお菓子が僕へ回ってくる。細く白い筒に入った、はじめシャーベットかと思われそれにスプーンを差し込むと柔らかいスポンジだった。これを食べつつ器の中程まで進むと、今度は栗のペイストのようなものが現れる。「栗かなぁ? しかし季節が違うなぁ、いや、これはバナナだ」 とひとりごちつつ、まるで三温糖あるいは上出来の水飴のようにコクのある糖分を家内にも味見させると 「この香りはイチゴよ」 と言うが、スプーンの上のものにイチゴの赤みはない。
これは "Chez Akabane" への褒め言葉として言うわけだが、食べ物を使って人をだますとは、苦労は多いだろうけれど、また楽しい仕事だと思う。スミルノフを生で1杯だけ飲む。
入浴して冷たいプーアル茶を飲み、9時に就寝する。
「ポーヤッ、ポーヤッ」 という音を発しつつ大きな測定器具が、その図体には似合わない細いレシートのような紙を吐き出している。老年にさしかかりつつある白衣の医師はその紙の動きが止まったことを確かめ、排出口のギザギザでそれを切り取った。そして数値を読み 「厚さ6.4ミリ。64歳のカカトですね」 と、患者用の丸椅子に座る僕を振り向いて言った。
僕のカカトには初秋9月から翌年の初夏5月までアカギレがある。そのアカギレの原因となる厚いカカトの皮をどうにかしようと、僕はこの病院を訪ねたらしい。「カカトの皮、はがしちゃいましょうか?」 とその医師が言ったところで目を覚ます。
枕頭の時計で4時という時間を確かめ 「私の釣魚大全」 を読み始める。二度寝をしたりまた目覚めたりしながら6時に起床する。家内に、次男が二宮デーの掃除へ参加すると言うなら7時5分前に事務室へ降ろしてくれるよう頼み、ひとあし先に事務室へ行く。そしていつものよしなしごとをする。
7時すこし前に次男を連れて春日町1丁目公民館へ行く。この週末には日記を書く宿題が出ているという。なにかそのタネになることをしておく必要がある。
「二宮デー」 とは、市民がみずからの住む地区を清掃する、二宮金次郎にちなんで命名された日のことだ。ドライヴァーがクルマの中から飲みものの缶やコンビニエンスストアで買った弁当の器を投げ捨てる杉並木に沿った小倉町などは、この日、大量のゴミを集めることになる。一方、春日町は日光街道に面した地域は商店、そこから1本奥へ入れば住宅街のため、通りにゴミはほとんど無い。
ホウキとちり取りを提げて会社の裏手へ行くと、ウチの敷地とおぼしき場所に生えた雑草を、カトウサダオさんが引き抜いている。「カトウさん、そこんとこはオレが抜きますから」 と言うが 「ハー草抜くくらいしなくっちゃ、春日町にゴミはあんめぇ」 と答えて手は動かしたままだ。僕もその横で草を抜き、次男の持つビニール袋へと入れていく。
春日町の 「二宮デー」 は、いつも10分ほどで終えてしまう軽微な奉仕だ。
朝飯は、レタスとブロッコリーのサラダ、茄子と2種のピーマンの油炒め、納豆、厚揚げ豆腐とシシトウの炊き物、胡瓜のぬか漬、鰯の土佐煮、メシ、シジミと万能ネギの味噌汁。
あれやこれやとして夕刻に至る。閉店の定時は5時30分だが、その時間にお客様がいらっしゃれば店は開けたままにしておく。そこに新たなお客様があれば、更に社員は接客を続ける。いつもより20分おくれて店を閉める。
作文の宿題は早くも午前中に仕上げてしまったという次男に、漢字の復習をさせる。また、直近まで習っていたという国語の教科書のある部分を読ませ、その要約を語らせてみる。
断酒を決め、ポテト、ツナ、玉ネギ、ブロッコリー、それにレタスのサラダ、トマトと茄子とピーマンを加えたブンダーのカレーライスを夕食とする。
入浴して冷たいプーアル茶を飲む。家内が見ているテレビドラマ 「新選組!」 をチラリと覗く。中村獅童の芝居がすこぶる上手なことを知る。「私の釣魚大全」 を読んで9時30分に就寝する。
目を覚まし、しばらくして枕頭の時計を見ると4時だった。「私の釣魚大全」 を読んで5時30分に起床する。会社のロゴを刺繍したユニクロのポロシャツを着ようとするが見あたらない。ボロボロになるにつれ捨てていって、遂に1枚も無くなったのだろう。これに備えて "patagonia" のポロシャツを4枚取り寄せてあったが、これはいまだ事務室へ置いたままだ。
バンコック中華街の粥屋のオヤジのような上半身裸の姿にて事務室へ降り、真新しいポロシャツを身につける。何年か前のデザインとは異なり、襟がとても小さくなっている。ひとつかふたつ外して着る設計なのか、ボタンをすべて留めると、アメリカサイズのMにも関わらず首まわりがきつい。
いつものよしなしごとをして7時に居間へ戻る。朝飯は、メカブの酢の物、水茄子のぬか漬、ほうれん草の油炒め黒酢がけ、鰯の土佐煮、生のトマト、納豆、メシ、タシロケンボウんちのお徳用湯波と万能ネギの味噌汁。
ハセガワヒデオ君が作曲したファンファーレの楽譜は諸方にその探索の手を伸ばしている。おととい、僕は思い当たるところへ電話をすると共に、自由学園卒業生有志のメイリングリスト "pdn"(Primary Dougakunotomo Network)にも依頼のメイルをアップした。本日、この "pdn" への発言を端緒として、1年後輩のイズミタニタカヒト君が自分の記憶にあるハーモニーをメイルに添付して、やはりメロディだけは憶えているという僕の同級生アクタアキオ君に発信した。
その、電子楽器で作られたファンファーレはほどなくしてメイルアドレスを持つすべての同級生に配信をされたが、問題は 「俺の憶えているそれとはちと違う」 という意見が、アクタ君からも、高等科3年生のときにブラスバンドのリーダーだったアリカワケンタロウ君からも提出されたことだ。
やはり、楽譜が見つかって欲しい。それ以外に、ハセガワヒデオ君が1976年の体操会のために作曲をしたファンファーレを完璧な形で再現をすることは無理だろう。録音を見つけそこから譜面に起こすことが次善の策となるが、しかしこの次善とは、楽譜の発見にくらべれば百歩も二百歩も譲った妥協案と言わざるを得ない。
夕刻、" Castillo de Molina Cabernet Sauvignon Reserva SAN-PEDRO 1999 " を飲もうとこれをワイン蔵へ取りに行くが、昨年のボジョレ・ヌーヴォーが6本、おととしの同じくそれが4本も在庫としてある。おととしの1本を棚から取り出し居間へ運ぶ。
その、おととしのボジョレ・ヌーヴォーを抜栓する。ポテトチップス、トマトとレタスのサラダ、人参とセロリのスープ、ハンバーグステーキと付け合わせのブロッコリーにて、2002年の新酒を飲む。デザート代わりにメゾンカイザーのクロワッサンを食べる。
僕は毎年1本か2本のタバコを吸う。年に1、2本とはいえ、タバコを吸いたい気分は常にある。今夜のメシの後には特に草の葉の煙を吸引したい気分が強くなったたため、ワイン蔵へ行き "Davidoff" MINI CIGARILLOS" の箱から1本を取り出して外へ出る。
喫煙者が1カートン200本のタバコを吸ったとして、本当に美味いのはそのうちのせいぜい1本ではないか? 残りの199本はただの中毒緩和剤に過ぎないのではないか? 日に20本のタバコを吸う人は、その数を10日に1回の1本だけに減じれば常に美味いタバコが吸えると思う。
細い葉巻を先から3分の1まで吸ったところで頭がクラクラしてくる。せっかくなので半分に至るまで吸って火を消す。
入浴して9時30分に就寝する。
5時に目を覚ます。およそ8時間以上も眠ったことになる。「私の釣魚大全」 を読んで5時30分に起床する。窓を開けると空気には爽涼と清澄があってすこぶる気分が良い。北西から南東への風は木の葉も揺らさないほどに微かだが、その乾いた透明は目に見えるほどに鮮やかだ。
事務室へは降りず、居間にてコンピュータを開きいつものよしなしごとをする。朝飯は、タシロケンボウんちのお徳用湯波、鯖の素揚げ、生姜のたまり漬、塩鮭、茄子とピーマンの油炒めによるお茶漬け。
何日前のことかは忘れたが、オフクロがフランスから戻った。オフクロが出かける前から帰国の日まで、航空券を手配した "ANA" パリ支店のヤマシタシュンイチさんからメイルで届いた報告や連絡の数は、Becky! にクエリー検索をかけなければ確認できないほどに多い。「大したもんだな」 と思う。メイルの質と量は確実に、次の受注に直結する。
もっとも 「メール? おらぁ、そんなもんは知らねぇ」 と言いつつ商売の上手な人もいる。ダメなのは、名刺にメイルアドレスを載せつつ、メイルを送っても返事をよこさない人。ある会社から3人の営業マンが来て名刺の交換をしたら、それぞれに入っているメイルアドレスがそろいも揃って "info" で始まる代表アドレス、というのもいただけない。
夕刻に居間へ戻ると、100点満点で25点とか30点の漢字テストを食卓に広げて、次男はゲームボーイで遊んでいる。「あれだけ勉強して、コレですか?」 と訊くと 「だって分かんないんだもん」 と答えつつゲイムの指は休めない。家に持ち帰るとオフクロに叱責されるからと、僕は70点のテストを下校時に川へ捨てたことがある。「分かんないんだもん」 で済む次男は、つくづく幸せな子どもだと思う。しかしあしたは午前中から、今回のテストで空欄にしたところの漢字を憶えさせる必要がある。
ウズラ豆、水茄子のぬか漬、グリーンアスパラガスの胡麻和え、皮付きジャガイモの鶏肉ソース、鰯の土佐煮、つまみ湯葉の炊き物にて焼酎 「安心院蔵」 を飲む。日本橋高島屋の地下で売っている 「菊乃井」 の穴子鮨は、いつ食べても美味い。
普段、焼酎は8勺ほどのグラスに2杯も飲めば足りるが、今夜は3杯を飲んでまだいける気がする。台所の鍋のブンダーを温め、これにて4杯目を飲む。僕の皿を見て次男が 「僕にもカレーちょうだい」 と言う。この見慣れない煮物を、次男は大いに気に入ったらしい。
入浴してジンを生で1杯だけ飲み、9時に就寝する。
深夜2時に目を覚ます。「私の釣魚大全」 を読んだり、枕頭に散らばるほかの活字を拾い読みしたり、あるいはうとうととした後、5時に起床して事務室へ降りる。
きのう柳橋の 「小松屋」 から商品案内のハガキが届いた。小松屋は僕の最も好きな佃煮屋だ。「一と口あなご」 や 「手むきあさり」 の旬を伝える文字と共に附記されたURLは "www.tsukudani.net" だった。ブラウザのアドレスバーへ "tsukudani" と打ち込み、その後ろに ".co.jp" を加えてエンターキーを叩いてみる。".com" にても同じことをしてみる。そうして 「そのURLを使うにふさわしい人や法人のために、現在は他で使われているそれを交渉の上、入手してくれる商売はないものだろうか?」 と考える。
メイルマガジンにて知らせた 「上澤写真館」 への感想をお送りくださる方がいる。また商品や営業日についての問い合わせも多い。そのひとつひとつに返信をする。注文についてはこれをコピーして会社のpatioへアップする。これらのよしなしごとを終えて7時に居間へ上がる。
朝飯は、生のトマト、胡瓜のぬか漬、納豆、メカブの酢の物、茄子の油炒め黒酢がけ、塩鮭、メシ、豆腐とワケギの味噌汁。
昨年の師走7日に亡くなったハセガワヒデオ君の追悼文集は、大勢の人のお陰をもって良いものができた。しかしながら同級生には、いまだ残された仕事がある。我々が自由学園最高学部2年に学んだ1976年10月の体操会において、この開会を告げるファンファーレはハセガワヒデオ君が作曲をしたものだが、この楽譜がどこを探しても見つからない。
ハセガワ君が亡くなった直後から、彼が自由学園に遺したこの仕事を発掘しようとする動きはあったが、頓挫してはまた 「いや、どこかにあるはずだ」 という声が発せられ、また頓挫しを繰り返している。6月の声を聞いて、クラス委員のサカイマサキ君より、またこの幻の楽譜を探そうとする指令が同報メイルあるいは電話にて発せられた。どうにかしたいと思う。
仕事を終えて居間へ戻ると、次男は本日に限り既にして宿題を終え、ソファに寝てコロコロコミックを読んでいた。次男のひいきはコロコロだが、長男はボンボンを読んでいたことを思い出す。
親は、自分が子どものころにかなえられなかったことを、自分の子どもにはしてやろうと考える。僕は子どものころ、漫画を自由に読むことができなかった。「絵に助けられながら文字を読むマンガは論理的な思考の成長を阻み、本を読まないおとなを作る」 という、一見するとまるでドグマのような意見があるが、これはウソだ。 第一、本を読む人間が読まない人間より高級ということもない。
断酒を決めて、先日はほとんど食べることのできなかったブンダーを、今夜はカレーライスとする。
入浴して冷たいプーアル茶を飲み、9時前に就寝する。
目覚めてより30分ほどを横になったまま過ごす。ようやく枕頭の灯りを点け時計を見ると3時30分だった。洗面所から北の空を眺めると、既にして東方の明るさを受けた雲が水平にたなびいて明瞭に見える。夏至までの日数は3週間を切った。今日は遠慮をしたが、近々、3時すぎに目が覚めたら屋上へ上がって東の空を望もうと考える。
「私の釣魚大全」 を読んだり二度寝をしたりして5時30分に起床する。事務室へ降りて顧客からのメイルに返信を書くなどのよしなしごとをし、7時に居間へ戻る。
朝飯は、キャベツの油炒め、ハムエッグ、しらすおろし、納豆、胡瓜のぬか漬、メシ、大根と万能ネギの味噌汁。
血中の脂肪分が常人あるいは基準値よりも高いことから医者にはいろいろと言われ、その中には玉子はあまり食べるなというものもあった。そのため毎朝のように食卓へ上がっていたベイコンエッグはまったく姿を消したが、だから今朝の目玉焼きは本当に珍しい。しかし高脂血症に玉子が良くないとは本当なのか?
子どものころ、僕は多分クラスで最も栄養価の高いものを食べていたと思う。しかして体格はクラスで最も貧弱だった。だから僕は栄養学というものを信用しない。同じころ、僕にはアトピー性皮膚炎があったが医者はこれを治せなかった。だから僕には、栄養学と共に医者の言うこともあまり信用しないところがある。
夏のギフトのDMを追いかけるようにして、きのうはメイルマガジンも発行した。これらの効果による繁忙に開店前から対処をする。仕事の能率には、時間の計測だけでは推し量れない不思議なものがある。朝から飛ばすと夕刻までにかなりの仕事を処理することができる。それに等しい時間を午後から夜にかけて使っても同じ能率を上げることはできない。それがどのような理屈によるものかは不明だ。
同級生のサカイマサキ君からメイルが入る。きのうメイルマガジンにてその完成を知らせた 「上澤写真館」 にある、1967年から1976年まで存在した店舗が、学生時代によく遊びに行ったときのもので懐かしいという。あれから既にして30年以上もの月日が経った。「少年易老学難成」 とは本当のことだ。軽んじた光陰は三千丈ほどにもなるだろうか。
終業後、「第132回本酒会報」 を書き、メイルアドレスを持つ会員に同報で送付する。またそのウェブペイジ版を作成し、サーヴァーへ転送する。
燈刻、次男の漢字練習を督励する。「長い」 という字を書いて 「書き順が違うよ」 と注意をされる。僕は1番上の横棒から書くが、正しくは縦棒から入るのだという。子どもの漢字練習につきあうと、こういうことが頻発する。だからノートの行頭に見本の文字を書くときには常の自分ではなく、運動会などで緊張し、右手と右足、左手と左足を共に動かして行進する子どものように気分がギクシャクとする。
僕が 「寒い冬」 と見本を書き、次男がその通りに1行を埋めていく。ややあってその 「寒」 という文字を見ると、下半分が 「衣」 になっている。「ごめん、お父さん、間違えちゃった」 と、次男がせっかく書いた文字を消して、正しく書き直してもらう。
ところで一体全体 「発」 という文字の正しい書き順を知る大人がどれほどいるだろうか? 本日しらべたところ、3画目はチョン、4画目は左上から右下への払い、そして5画目にまたチョンとなる。おおかたの人はチョンチョンと点を2個一気に打つだろう。よって子どもの漢字練習につきあうときには書き順を併記した辞書が欠かせない。
厚揚げ豆腐、ウズラ豆、紫玉ネギのさらしたものにて、大分銘醸の麦焼酎 「安心院蔵」 を飲む。鯖の素揚げに赤や緑のピーマン、シイタケや茄子の油炒めを飾った大皿を撮る前にカメラのバッテリーが切れる。
入浴して冷たいプーアル茶を飲み、9時30分に就寝する。
目を覚まし、枕頭の灯りを点けて時計を見るといまだ午前2時だった。本日はメイルマガジンの発行など明け方までに済ませたい仕事がいくつかあるが、「どうせルーターは故障したままだろう」 と考え、「私の釣魚大全」 を読んだり二度寝をしたりして6時に至る。
事務室へ降りてコンピュータを起動し試みにメイラーを回すと、きのうの夕刻の渋さとは裏腹に、あっけなくインターネットに繋がった。「雷の後の通信不能は外部に原因のあることも多いですから、しばらくは様子を見ましょう」 とのシバタさんの意見は正解だった。となれば朝飯までの1時間に、何が何でもメイルマガジンを発行したい。
8回の校正を経た、しかし読む方にとってはどうということもないメイルマガジンを、慎重な手順を経て発射する。その文中よりリンクするウェブショップの数ペイジは直前に更新を済ませた。メイラーが命ぜられたすべての仕事を終え停止するのを見届けて居間へ戻る。
朝飯は、ほうれん草のおひたし、トマト入りスクランブルドエッグ、ピーマンの油炒め、しらすの釜揚げ、納豆、メシ、タシロケンボウんちのお徳用湯波と長ネギの味噌汁。
先週の金曜日に夏のギフトのDMを投函したため、ファクシミリや電話による地方発送のご注文が多い。それに加えて、朝方のメイルマガジンに早くも反応をしてご注文をくださるお客様がいらっしゃる。これらの対応に追われて夕刻に至る。
次男は宿題が多くても友達を呼んで遊んでしまう。ツケは晩飯の前に回る。サイトウトシコさんがその宿題の指導をしているのを良いことに、僕は西の山間に上がる正体不明の煙や、あるいは北の空に大量の雀が飛ぶ写真などを撮る。その後、サイトウさんから引き継ぎを受けて、「私の釣魚大全」 を読みつつ次男の漢字練習を督励する。
買物から戻った家内の手提げ袋に大根を見て 「今日はステーキじゃないの? どうして大根なんかがあるの?」 と、きのう所望したステーキが風呂吹き大根などに変更されるのではないかと懸念をした次男が質問を発する。「明日のお味噌汁に使う野菜も必要でしょう」 と家内が答える。
人参のグラッセとふかしたジャガイモとインゲンのバター炒めの添えられたステーキには、近所の洋食屋 「金長」 のステーキソースを用いる。1時間前に抜栓をしておいた "Castillo de Molina Cabernet Sauvignon Reserva SAN-PEDRO 1999 " を飲む。合いの手にレタスと玉ネギとピーマンとキュウリのサラダで口を涼しくする。食後に "TAKAGI" の板チョコを3枚ほども食べる。
入浴して生のゴードンジンを1杯と冷たいプーアル茶を飲み、9時30分に就寝する。