2023.10.31(火) 10月のみそか
表には金の浮き文字で「大」、裏には磨いた木の枝を集めて「小」の文字とした壁掛けが、応接間の棚に飾ってある。僕が10歳までの茶の間にはおばあちゃんの仕事机があり、この壁掛けは、そのちかくに見えていたように思う。今は「大」の金文字ばかりを表にしているものの、おばあちゃんは大の月には「大」の、小の月には「小」のそれぞれ文字を、律儀に表側にしていた。月末の支払を明確に意識するためのものだったのかも知れない。
今日は10月の晦日である。晦日という言葉は、今では大晦日にしか使われないような気がする。しかしおばあちゃんは普段の月においても、その言葉を頻繁に口にした。「きちんと支払えば、きちんと入ってくる」というお金についての格言を、正しくは何と言ったか。とにかくおばあちゃんは、そのことを知っていたし、肝にも銘じていたに違いない。
さて2023年10月の晦日はとても忙しい1日だった。売上げのうち現金に限れば、おとといの日曜日のそれよりも多かった。販売のパートタイマーであるオバタタキコさんとサイトーミホコさんが16時に帰って以降は、僕がひとりで店に立った。やがて精算を求めるお客様が列を成す。そのうちのお一人は大量のご購入というときに至って遂に、事務係のカワタユキさんを呼びに行く。しかし彼女も取り込み中とのことにて、ふたたび店に戻る。
本日最後のお客様は、定時を過ぎてからのご来店だった。そのお客様と書籍売り場の前で立ち話をするうち、たちまち時間が経つ。3台のキャッシュレジスターを締め、売上げ金と伝票を照合し、更に明後日の釣銭を用意したところで時刻は18時50分。ようよう事務室を後にする。
朝飯 じゃがいもとピーマンの味噌和え、榎茸と菠薐草のおひたし、牛蒡と人参のきんぴら、納豆、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、らっきょうのたまり漬「小つぶちゃん」、ごぼうのたまり漬、メシ、けんちん汁
昼飯 にゅうめん
晩飯 「やまだ宴楽」の鯛の刺身、ポテトサラダ、鶏の梅肉和え、他あれこれ、芋焼酎「三岳」(お湯割り)、家に帰ってからのシュークリーム、Old Parr(生)
2023.10.30(月) 仕事着と「よそ行き」
仕事用のズボンは、ユニクロのスリムフィットチノの焦げ茶、深緑、チャコールグレーの3色を、週に1本ずつ穿きまわしている。小遣い帳を「ユニクロ」で検索してみれば、僕はこの3本を昨年の10月9日に買っていた。以来、1年以上を経ても、色落ち以外の傷みは見られない。
いわゆる「よそ行き」には、これまで”JAPAN BLUE JEANS”の、色違いの3本を使っていた。しかし今回のスリムフィットチノを手に入れて以降は「よそ行き」にも、これを穿くようになった。格好が良いのだ。仕事着のまま外へ出ても不自然でない、というところも気楽である。このような優れた品を1本2,990円で売られては、他の服屋はさぞかし辛いだろう。
ところできのうは町内の直会から戻ってから、この仕事用のズボン2本にアイロンをかけた。今朝はそのうちの1本を身につけた。そして食堂できのうの日記を書くうち、味噌となめこのたまり炊を隠居に運ぶよう家内に頼まれた。時刻は5時50分だった。
「汁飯香の店 隠居うわさわ」は、おととい、きのう、今日の3日間とも満席。次の営業日である今週の土曜日も満席、日曜日は午前中が満席。月曜日はいまだ余裕があるものの、数日のうちには埋まってしまうかも知れない。
朝飯 ブロッコリーのソテー、マカロニサラダ、納豆、めかぶの酢の物、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、らっきょうのたまり漬、ごぼうのたまり漬、メシ、若布とパパイヤの味噌汁
昼飯 にゅうめん
晩飯 トマトとアボカドとレタスのサラダ、ブロッコリーのソテー、2種のパン、レバーペースト、チーズ、SMIRNOFF VODKA(生)
2023.10.29(日) ナホライ
「今市屋台まつり」は、多くのお祭と同様、コロナ騒ぎにより中断を余儀なくされ、今秋にようよう再開をされることとなった。これに向けての屋台庫周辺の草刈り、屋台の準備、お祭の本番等は、すべて日曜日に行われ、しかし僕の日曜日は平日の3倍ほどは忙しいから、せいぜい顔出しくらいしかできなかった。唯一、からだを動かしたのは、お祭の2日前に雨具を買い集めたくらいのところだ。
今日は14時から屋台の片づけがあった。しかしこれについては顔出しすらできなかった。そういう僕が、直会に出るのはいささか図々しい気もしたものの、多分、参加人数には含まれているだろう。家での夕食は摂らないことを、家内には数日前に伝えておいた。
直会は、屋台の片づけが終わるであろう16時からその準備を始めると、町内役員のグループlineで伝えられていた。しかし17時30分の閉店後もキャッシュレジスターを締めるほか、様々なすべきことがある。自宅へ戻り、仕事着に上着を重ね、帽子をかぶると時刻は19時を過ぎた。
町内の公民館は「宴たけなわ」をとうに過ぎる時刻であるにもかかわらず、良い具合に賑わっていた。そして改めての乾杯を交わす。
今回の直会は、予算の関係上、居酒屋などへは行かず、シバザキトシカズ大膳が街の焼鳥屋やスーパーマーケットで調達した食べものを肴とした。会計係としては今後の直会も「これで充分」という気がしている。
朝飯 ピーマンと缶詰の鮭のマヨネーズ和え、フライシュケーゼとブロッコリーのソテー、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、らっきょうのたまり漬「小つぶちゃん」、ごぼうのたまり漬、メシ、若布と長葱の味噌汁
昼飯 にゅうめん
晩飯 直会の肴あれや、これや、日本酒(燗)
2023.10.28(土) 佳境
既に目は覚ましていた。ふと気づくと強く雨の降る音がする。数日前の予報によれば、10日間ほどは晴天が続くはずではなかったか。あるいはきのうの午後の雷を境として、空の状態が変わったのかも知れない。時刻は2時32分だった。それから1時間ほどして起床する。
きのうの朝はiPhoneを経由してのインターネットへの接続ができなかった。そのため日記はWordPressではなく秀丸に書いて保存した。その秀丸を開いてみると、おとといの分だけでなく、きのうの分も、そのほとんどが完成していたから「ラッキー」と嬉しい気持ちになる。日記は義務ではなく趣味で書いている。それでも在庫の存在は有り難い。
道の駅「日光街道ニコニコ本陣」に納める、主にらっきょうのたまり漬は、今日から平時の倍を作るよう、きのうのうちに包装係に伝えておいた。紅葉狩りの人出がそろそろ佳境に達しようとしているからだ。その頂点は多分、11月の3日から5日にかけての連休になるだろう。
朝の雨は早くに上がった。昼からは晴れたものの、雷も一度か二度は鳴ったように思う。
朝飯 菠薐草のソテー、ピーマンと缶詰の鮭のマヨネーズ和え、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、夏太郎らっきょう、ごぼうのたまり漬、メシ、若布と小松菜の味噌汁
昼飯 にゅうめん
晩飯 チーズ、夏太郎らっきょう、表面にNoilly Prat Dryを浮かべたSMIRNOFF VODKA、スパゲティナポリタン、Chablis Billaud Simon 2018
2023.10.27(金) ふと思いついて
それが時間泥棒であることは重々承知をしていながら、目を覚ますと枕の下からiPhoneを取りだし、TikTokのアイコンに触れてしまう。今朝いちばんの画面は、中華人民共和国の重要閣僚が次々と姿を消しているという、きのう寝る前に観たニュースだった。よって「おすすめ」のアイコンに触れても画面は変わらない。ディスプレーを上にスクロールしても状況は同じ。仕方なく自分のアカウントに遷移すると、これまでの動画が歯抜けのように灰色で示されている。そこではじめて、インターネットへの接続が無いことに気づく。
TikTokが閲覧不能であれば、それだけ早く起きられる。そして食堂に出ていつものように、コンピュータをiPhone経由でインターネットに繋ごうとすると、今朝はそれもなぜかできなかった。事務室へ降りればwifiがある。とはいえ居心地の良い食堂を離れる気はしない。きのうの日記はこの日記がWordPressになる以前にそうしていたように、秀丸を使って書いた。引き続いて今日の日記も秀丸で書き始める。
その今日の日記のここまでを書いたところで時刻は5時35分。朝食の準備を始めるまでにはいまだ1時間弱の余裕がある。ふと思いついて席を立つ。1階へ降り、何ヶ所かの鍵を外して2階倉庫への階段を上がる。そして棚の段ボール箱に保管してある2007年7月の、ANAの機内誌「翼の王国」を1冊だけ取り出す。
それを小脇に階下へ降り、またまた鍵を外して店に入る。灯りを点けたら奥の、お客様が試食をされたりお茶をお飲みになったりする場所へ進む。そしてそこの大テーブルに「翼の王国」の、今は亡き長友啓典さんが書いてくださった「おいしい手土産・らっきょうのたまり漬」のページを開いて置く。
朝飯 ニラ玉、きのうの夜に残った中華風うま煮、納豆、鰯の梅煮、生のトマト、沢庵、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、夏太郎らっきょう、ごぼうのたまり漬、メシ、若布と三つ葉の味噌汁
昼飯 うどん
晩飯 豚肉と水菜と椎茸の鍋、夏太郎らっきょう、「秋田銘醸」の「かおりらんまん純米大吟醸」(冷や)
2023.10.26(木) 第三世界の仲間入り
「誰それさんがfacebookでこんな発言をしていた」ということを、しばしば家内が教えてくれる。僕と家内のfacebookの「友だち」は、ほぼ重複をしている。しかし僕はその人の発言に気づいていない。それは多分、僕がfacebookをあまり見なくなったことに原因があるのではないか。僕のその傾向をfacebookはとうに見抜いていて、連動するアルゴリズムが僕にあれこれを知らせないに違いない。
facebookの代わりに何を観ているかといえば、それはTikTokだ。TikTokの国別利用者数を調べてみると、今夏の統計においてはアメリカ、インドネシア、ブラジル、メキシコと、アメリカを除いては第三世界の人が圧倒的に多い。つまりは僕もその仲間入り、ということである。
上澤梅太郎商店が運営する朝食の専門店「汁飯香の店 隠居うわさわ」は、土日月の営業で、開店は8時30分。その時間に合わせてご来店になり、しかし予約をなさっていないため満席でお入りになれない、という方がしばしばいらっしゃる。そういう方のため、僕は毎週金曜日に、予約のお願いをfacebookの法人アカウントに上げている。
一方、隠居にお見えになるお客様の、もっともご覧になっているSNSはインスタグラムだ。ということは、予約のお願いはfacebookよりインスタグラムに上げるべきだ。上澤梅太郎商店もそのアカウントは持っている。しかしそこへの入り方は、長男と一部の社員しか知らない。長男からはできるだけ早く、パスワードを教えてもらうことにしよう。
朝飯 牛蒡と人参のきんぴら、榎茸と菠薐草のおひたし、鰯の梅煮、納豆、沢庵、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、夏太郎らっきょう、ごぼうのたまり漬、メシ、舞茸の天ぷらと菠薐草の味噌汁
昼飯 にゅうめん
晩飯 ジーマミー豆腐、夏太郎らっきょう、豆腐と椎茸の中華風うま煮、牛肉とパパイヤの中華風炒め、麦焼酎「こいむぎやわらか」(お湯割り)
2023.10.25(水) それにしても忙しい
夏のあいだは数日で瑞々しさを失っていた仏壇の花が、このところは、それをいつ買ったか思い出せないほど長く保つようになってきた。つまりそれだけ寒くなった、ということだ。
朝のテレビのニュースが、紅葉の様子を奥日光の湯滝から中継している。紅葉の名所として使われることが多いのは竜頭の滝だ。それより標高にして数百メートルほど高い湯滝から、ということは、錦秋の帯はいまだ、そのあたりに留まっているのだろう。
上澤梅太郎商店から竜頭の滝までは、普段ならクルマで35分。そこから湯滝までは10分。紅葉を自分の目で確かめることは、できないでもない。しかしまぁ、複数の人がSNSに載せてくれる画像を見た方が話は早い。いずれにしても文化の日の絡む連休には、普段は35分や45分でこなせる行程に7時間ほどはかかるのではないか。
夕刻に至ってごく弱い雨が降ってくる。それにしても忙しい。僕が書記と酒の取り寄せ係を務める日本酒に特化した飲み会「本酒会」の、本日は月例日に当たる。終業後、3台のキャッシュレジスターを締め、3台のキャッシュレジスターに明日の釣銭を入れる。今日の売上げの現金と伝票の差額を確かめ、3台のキャッシュレジスターのための、明後日の釣銭を作る。それからおもむろにコンピュータに向かい、今夜のための日本酒5本を選ぶ。その一覧表を参加人数に合わせて印刷する。更に冷蔵庫に入ってそれら5本を10数本の在庫から抜き出し、トートバッグに収める。そのトートバッグを肩に掛けて、今夜の会場へと向かう。
朝飯 スクランブルドエッグ、牛蒡と人参のきんぴら、納豆、榎茸と菠薐草のおひたし、沢庵、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、らっきょうのたまり漬「小つぶちゃん」、ごぼうのたまり漬、メシ、ズッキーニの味噌汁
昼飯 にゅうめん
晩飯 「魚登久」の松花堂弁当、ゆかりごはん、漬物、吸い物、5種の日本酒(冷や)
2023.10.24(火) ローカル列車の旅
2018年秋、両目に白内障の手術を受けた。以降は半年から年に1度の頻度で診察を受けている。今日の予約は随分と早くにした。人気の病院は混んでいるのだ。
電車で移動をするときにはかならず本を持つ。しかし今日の往路はほとんど寝ているのではないか。復路に要する時間も大したものでなければ、活字は新聞のみで足りるだろう。そう考えて自転車のカゴには今日の日本経済新聞のみを入れて日光街道を下る。
下今市07:02発の上り特急の始発に乗り、春日部を経由して七里には8時29分に着いた。オーミヤナナサト眼科の予約は9時。しかし受付を済ませると、すぐに診察室に入るよう係のオネーサンは指示してくれた。機械を使った検査は、今日は3種。視力は数メートルを離れたところで両眼とも1.0、数十センチの近くでのそれは両眼とも0.9。僕としては1.5くらいの成績を期待したいところだが、先生とのやり取りにおいては、この値で充分なのだという。
七里駅のプラットフォームで東武鉄道のアプリケ-ションを開き、春日部からの下り特急を調べてみると、直近のそれも、また次のそれも満席だった。浅草と日光、鬼怒川を結んでいた快速は、2017年4月のダイヤ改正以降、姿を消している。そういう次第にて七里からは、以下の経路にて下今市まで戻る。
09:51 七里発(東武アーバンクライン)
10:04 春日部着
10:18 春日部発(東武スカイツリーライン急行)
10:34 南栗橋着
10:46 南栗橋発(東武日光線各駅停車)
11:25 新栃木着
11:31 新栃木発(東武日光線各駅停車)
12:25 下今市着
春日部から下今市までは、特急を使えば1時間8分の行程だが、今日は実に2時間7分も使ってしまった。焚き付けにしか使えないほど皺だらけになった新聞を手に駐輪場へ向かう。
会社に戻ると、事務机の上には新しい書類が何枚も積み重なっていた。それらは一旦、脇に置いて、すぐにしなければならない仕事に取りかかる。
朝飯 牛蒡と人参のきんぴら、納豆、榎茸と菠薐草のおひたし、沢庵、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、らっきょうのたまり漬「小つぶちゃん」、ごぼうのたまり漬、メシ、若布と菠薐草の味噌汁
昼飯 にゅうめん
晩飯 「大昌園」のあれや、これや、それや、他あれこれ、麦焼酎「田苑シルバー」(オンザロックス)
2023.10.23(月) 紅葉狩り
目を覚ましても、部屋の温度が低いため、すぐに起きる気がしない。「今からそんなことで、冬になったらどうする」と問われれば、その頃は部屋に暖房を施しているから、却って楽だ。
起きて食堂に出て真っ先にすることは、仏壇への、花と水とお茶のお供えだ。次は既にして書けているおとといの日記を公開し、きのうの日記に取りかかる。しかし今日は日記の前に、1,000円札の釣銭を作る必要がある。更にその前に、アカギレの切れそうな指にバンドエイドのキズパワーパッドを巻く必要がある。右手の親指と人差し指と中指にアカギレが切れるのは主に、指先を湿らせ、1,000円札の新券と並券を交互に重ねて釣銭を作る、その行いにあるのではないかと感じている。
更に今朝は、左手の親指と人差し指と中指ににもキズパワーパッドを巻く。すこし前の日記にも書いたことだが、キズパワーパッドは剥がれにくくするため、1本の指に3枚を巻く。複数の指にそれを施そうとすれば、30分ほどは容易に過ぎる。きのうの日記は幸い、すぐに書けた。
現在の日光は、紅葉狩りの行楽のまっただ中にある。朝の天気予報は、これから10日間ほどの好天を伝えている。多いに有り難い。
朝飯 菠薐草の油炒め、揚げ湯波の淡味炊き、納豆、きのうの夜に残したゆで玉子、沢庵、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、らっきょうのたまり漬「小つぶちゃん」、ごぼうのたまり漬、メシ、若布と韮の味噌汁
昼飯 「カルフールキッチン」のサンドイッチ、牛乳
晩飯 刺身湯波、菠薐草と海苔のおひたし、薩摩芋の蜜煮、鰤の照り焼き、豆腐と松茸の吸い物、松茸ごはん、夏太郎らっきょう、麦焼酎「こいむぎやわらか」(お湯割り)、「久埜」の豆大福、Old Parr(生)
2023.10.22(日) “continuous”
今月14日に日本テレビの番組で紹介された「ホロホロふりかけ」は、それから1週間を経て、いまだ売れ続けている。1パック100グラム入りの商品が、100キログラムの単位で売れていく。製造係のイトーカズナリ君は包装係のヤマダカオリさんに促されて、本日、そのための大根を新たに刻んだ。
お客様にお買い上げいただけるのは有り難いものの、ひとつの商品ばかりに注力しているわけにもいかない。冷蔵ショーケースに「ホロホロふりかけ」を置く面積は、店も道の駅も、週明けからは徐々に通常のそれに戻していくことを決める。
店の繁忙は昼前に一時、収まったものの、12時30分からふたたび混み始め、1時間ほどはキャッシュレジスターの前を離れられなくなる。いわゆる”continuous”の状態である。お客様が商品をのせてレジまでお持ちくださる丸盆はレジの脇に積み上がり、それを店の入口に戻すことさえできない。商品の補充に至っては、なおのこと、である。
13時30分からの昼食の時間は後ろに倒した。昼食の後は食卓で、自転車操業のようにして1,000札の釣銭を作る。明日も混むようであれば、お釣りのための1,000円札は、日中に枯渇をするだろう。
終業後はようよう落ち着いて、ウイスキーのお湯割りを飲む。
朝飯 獅子唐の天ぷら、納豆、生玉子、沢庵、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、らっきょうのたまり漬「小つぶちゃん」、ごぼうのたまり漬、メシ、若布と菠薐草の味噌汁
昼飯 にゅうめん
晩飯 チーズ、夏太郎らっきょう、トマトと水菜とレタスのサラダ、ゆで玉子、カレーライス、らっきょうのたまり漬、Old Parr(お湯割り)