トップへ戻る

MENU

お買い物かご

清閑 PERSONAL DIARY

< 古い日記へ  

2022.5.31(火) もっとも好きな時間(上)

「もっとも好きな時間は」と問われて「ジーパンの尻のポケットに文庫本を突っ込んで『さぁ、今日はどこで飲もうか』と考えているとき」と答えたことがある。訊いてきたのは当時は白皙の美青年で、気の合う友人だった。ふたりして赤坂で2軒、西麻布で1軒、最後は乃木坂と飲み歩いた晩は、タクシーのラジオが「なだしお」の事故を伝えていた。とすればそのとき僕は31歳で、友人は32歳、ということになる。

長く会うことのなかったその友人の訃報を先日、人づてに聞いた。

「人の命は葉の上の朝露のようなもの」というくだりが浄土宗のお経にある。揺れる葉の上に精妙に留まり続ける水滴もあれば、すこしの風に滑り落ちてしまう水玉もある。僕は自分を強運の持ち主と感じている。しかしその友人も、あるいは「それほど悪い人生ではなかった」と考えていたかも知れない。

今日のズボンは薄地のもので、本は文庫本ではなく新書だから、尻のポケットは使いたくない。夕刻、その本と財布と携帯電話を小さなトートバッグに入れて日光街道を下る。


朝飯 グリーンアスパラガスの焼きびたし、牛蒡と人参のきんぴら、納豆、めかぶの酢の物、蕪と胡瓜のぬか漬け、らっきょうのたまり漬「小つぶちゃん」、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、ごぼうのたまり漬、メシ、若布と万能葱の味噌汁
昼飯 「東京ぱすた日和(ポポラマーマ)」の「上澤梅太郎商店のなめことしその実の和風ソース」のスパゲティ
晩飯 「食堂ニジコ」のお通しの人参のサラダ胡瓜のからし和え皮蛋あんかけ焼きそば、麦焼酎「二階堂」(お湯割り)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2022.5.30(月) 黄昏の一杯、と少々

朝から机に向かって書きものをしていると、夕刻に至って胸が痛くなる。胸の痛みを散じるには酒が効く。そういう理由により官吏が上司に酒の支給を要求した史実があると、子供のころ本で読んだ。それは平安より前の奈良時代のことだったように記憶をしている。

朝から机に向かって書きものをするようなことは僕にはない。夕刻に胸の痛くなることもない。にもかかわらず、仕事から上がれば酒が欲しくなる。酒と名の付くものなら何でも、というわけにはいかない。今なら断然、オールドイングランドだ。

食器棚にあるもっとも小さなシェイカーの容量は150cc。ここにウォッカとティオペペを半量ずつ注いで満たす。これを昼のうちに冷蔵庫へ入れておく。

仕事を終えて自宅へ戻れば風呂に湯を溜める。できるだけ早く寝るためだ。そして食堂に来て冷蔵庫の扉を開け、シェイカーを取り出す。オールドイングランドだけではものの数分で飲み終えてしまう。それを防ぐために合いの手、つまり肴を用意する。大したものでなくても間が持てば良い。

このところは晴れが続いて空気も乾いている。それが関係しているのかどうなのか、この辛口の淡い金色の液体は、150ccではまったく足りない。次は大きめのシェイカーを使ってみようか。飲み過ぎてしまうかも知れない。それでも一度は試してみようと思う。


朝飯 ミズの炒め煮、納豆、オクラの油蒸し、温泉玉子、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、らっきょうのたまり漬「小つぶちゃん」、ごぼうのたまり漬、メシ、独活の先っちょの天ぷらの味噌汁
昼飯 「ふじや」の冷やし味噌ラーメン
晩飯 らっきょうのたまり漬、クリームチーズのたまり漬アボカドとレタスのサラダカレーライス、オールドイングランド


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2022.5.29(日) ぐるなび

「ぐるなびで予約済みとおっしゃるお客様が10時にいきなりいらっしゃって肝を潰した」と、22日の午後、家内に訴えられた。「汁飯香の店 隠居うわさわ」へのぐるなびからの予約は僕と長男が管理をしている。しかし当該のご予約については僕も気づかなかった。

調べてみると、予約はお客様が来店される21分前の9時39分に入っていた。その時間には僕は店と事務室と製造現場を行ったり来たりしていた。長男は義理のある人の告別式に参列をするため宇都宮へ向かっていた。ぐるなびを介しての予約は店側が「確定する」ボタンをクリックしてはじめて成立する。しかしそれを確認されないまま来店されるお客様は過去にもいらっしゃった。

ぐるなびから予約が入るたび、それを家内や係のタカハシリツコさんの携帯電話に転送し、着信音が鳴ったら素早く「確定する」なり「お断りする」なりのボタンをクリックし、更にその旨をお知らせするメールをお客様にお送りする、という手はあるものの、調理や接客をしながらでは無理だ。また、繁忙によりぐるなびからの予約に気づかないまま電話による予約を承ってしまう懸念もつきまとう。

前日までのご予約のみ可能とする、という時間設定はぐるなびではできない。よって23日からは僕が早朝のうちに、当日の空席すべてを「予定あり」に反転させることとした。そして今朝も、その作業に従う。


朝飯 焼き鮭、めかぶの酢の物、茄子の油蒸し、納豆、らっきょうのたまり漬「小つぶちゃん」、ごぼうのたまり漬、メシ、若布と菠薐草の味噌汁
昼飯 ハヤシライス、らっきょうのたまり漬「小つぶちゃん」、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」
晩飯 「コスモス」のトマトとモッツァレラチーズのサラダカツレツドライマーティニ、TIO PEPE、家に帰ってからの”Chez Akabane”のケーキ、Old Parr(生)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2022.5.28(土) 狸御殿

ある独裁国家の地方都市。季節は夏。ひとけの無い昼下がりの道を、白い開襟シャツの男が歩いていく。男の家はかつては地主だったが、今は軍隊で事務仕事をしている。男は短い休暇に入ったばかりで、両腕にスーツケースを提げている。その男を3人の兵士が尾行している。

男の家はむかしのまま、寺の本堂ほどの大きさを残し、四囲には廊下が走っている。広く涼しげな玄関では娘の三姉妹をはじめ母親や妻が賑やかに出迎える。上がりがまちにふたつのスーツケースが置かれる。そこに3人の兵士が入ってくる。一家に緊張が走る。

スーツケースの中味を問われて男は「芋」と答えるが、兵士に促されて開けたスーツケースには、持ち出すことのできない自動小銃が納められていた。

このままでは男の命が危ない。死刑にはならないまでも、どこかに送られ強制労働に一生を費やし、一家は取りつぶされる。とりあえずの時間稼ぎにしても、女たちは3人の兵士を家に上げ、風呂を勧める。

兵士たちの背中を流すべく家族に指名されたのは三姉妹の長女。歳は30なかば。色白で大柄で肉付きが良い。長女はもちろん、気の進まない様子ではあるが…

と、夢はここで終わった。しかし僕は夢の中で、結末を予見していた。長女は風呂場へ行くものの、そこで一休禅師ばりの知恵と機転を働かせ、3人の兵士はほうほうの体でこの家から逃げ出す、というものだ。

さてこの物語を映画にするとしたら、監督は誰が適任だろう。木村恵吾か、はたまた鈴木清順か。しかしふたりは既にして鬼籍に入っている。だったら井筒和幸か。「一休禅師ばりの知恵と機転を働かせ」の部分が僕には思いつかないが、優れた劇作家や脚本家であれば、どうにかなるだろう。

高いところから墜ちる、あるいは目の前で人がクルマに撥ねられそうになる、そんな夢ばかりを僕は見る。しかし今朝は久しぶりに面白い夢を見た。吉兆かも知れない。


朝飯 菠薐草のおひたし、厚揚げ豆腐とシメジの中華風、刻みオクラを薬味にした納豆、ミズの炒め煮、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、ごぼうのたまり漬、らっきょうのたまり漬「小つぶちゃん」、メシ、揚げ湯波とズッキーニの味噌汁
昼飯 「ふじや」の冷やし味噌ラーメン
晩飯 トマトとルッコラのサラダ、細切りのじゃがいもと人参のバターソテー、ビーフステーキVOSNE ROMANEE Jean Gros 1985


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2022.5.27(金) 梅の実

隠居の花菖蒲は池泉の中洲に咲く。上流には滝がある。滝の水は「汁飯香の店 隠居うわさわ」の営業日にしか落とさない。咲き始めた花菖蒲が干からびることを恐れ、きのうの朝は如雨露で水を遣った。そのきのうとは打って変わって今朝は嵐のような雨である。8時05分、その雨の中を孫のリコは喜び勇んで遠足に出かけて行った。「子供ってのはすげぇな」と感心をする。

配達に出かけるイトーカズナリ君には朝礼を終えた後に雨合羽を手渡した。これからの季節を考えれば、カッパはトラックの中にも備えておくべきだ。即、柴田荒物店に注文の電話を入れる。

リコは予定を切り上げて昼前に帰ってきた。遠足は隣の町の動物園だった。鹿に3種の餌をやったと教えてくれた。雨は皮肉なことに上がりつつある。濡れることを恐れて事務室内に格納しておいたノレンを外へ提げる。隠居へ出かけて庭の様子を見る。きのう枯れていた川が、今日は雨水と満々と湛えて濁っている。木々が急に葉の面積を広げつつある。梅の木には実がなり始めた。さて今年はどれほどが収穫できるだろう。


朝飯 菠薐草のおひたし、温泉玉子、厚揚げ豆腐とシメジの中華風、納豆、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、らっきょうのたまり漬「小つぶちゃん」、ごぼうのたまり漬、メシ、三つ葉の味噌汁
昼飯 「ふじや」の野菜麺
晩飯 トマトとレタスのサラダ、オールドイングランド、2種のパン、鶏とマッシュルームとマカロニのグラタン、Chablis Billaud Simon 2015、シュークリーム、Old Parr(生)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2022.5.26(木) 明るくなる時間

「今って、5時台から明るいんですね」と驚きつつ言った人に「3時台から明るいですよ」と教えてあげたことがある。今朝は3時台の終わりのころに起床した。空は既にして明るみを帯びていた。夏至までひと月を切っている。「やだなー」と思う。あとひと月もすれば、長くなりつつあった昼が、今度は短くなっていくのだ。僕にとっては夏至こそが一年の頂点。次の頂点は梅雨明け、だろうか。

10時30分より東京の3個所と自宅の4階をインターネットで繋いで場長会議を行う。正午過ぎに事務室へ降りて、13時30分までは電話番に徹する。日程が混んできている。眼科と歯科の検診をどこかに割り込ませたいところではあるものの、それがなかなかままならない。

電話とインターネットによる地方発送のご注文が今日はにわかに高まった。それにともない事務係のカワタユキさんは1時間の残業をした。

初更、19時30分が近くなるのを待って相生町の蕎麦屋「やぶ定」へ出かける。そして僕が書記を務める日本酒に特化した飲み会「本酒会」の月例会に参加をする。


朝飯 菠薐草のおひたし、鶏肉とマッシュルームとマカロニのグラタン、焼き鮭、揚げ湯波と蕪の葉の炒り煮、胡瓜のぬか漬け、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、らっきょうのたまり漬「小つぶちゃん」、メシ、トマトと若布の味噌汁
昼飯 「鳥よし」の焼鳥丼
晩飯 「やぶ定」の酒肴あれこれ、盛り蕎麦、5種の日本酒(冷や)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2022.5.25(水) 即、購入の手続きを

学生のころも修行中も、新橋と海のあいだにクルマを走らせるたび、中銀カプセルタワービルは僕の視線を吸い寄せた。このビルについての情報が昨年から目立ち始めたのは、2022年4月の解体開始が近づいたことによる。

その外観は未来的で面白く、愛らしくさえあった。設計者の意図した「新陳代謝」が実現されることはなかったものの、その実験的な目論見が実際の建物として結実したのは、半世紀前の日本が、いまだ若かった証拠だろう。

田中長徳は、かつてこのビルの一室を「銀座八丁庵」と名づけて使っていた。そしてしばしば日記に書いた。それを思い出して「田中長徳 中銀カプセルタワービル」と検索エンジンに入れてみた。当該の日記より先にあらわれたのは「ライカと味噌汁」という彼の著作だった。

早速これを探してみる。amazonでは定価1,650円のこの本が、送料を入れれば2,000円以上で取り引きをされていた。本を定価より高く買うことには、あまり気が進まない。よって更に探すとメルカリに送料込み1,200円の品があった。しかもこちらには新聞の書評の切り抜きなど「おまけ」も付いている。即、購入の手続きをしたことは言うまでもない。

僕の持つ田中長徳の写真集や評論、随筆は20冊を越える。しかし未読は1冊もない。「ライカと味噌汁」も、すぐに読むことができるだろう。


朝飯 納豆、揚げ湯波と蕪の葉の炒り煮、ラタトゥイユを添えた目玉焼き、胡瓜と蕪のぬか漬け、ごぼうのたまり漬、菠薐草のおひたし、メシ、豆腐とレタスの味噌汁
昼飯 「食堂ニジコ」の冷やし中華
晩飯 「古市庵」の鮨「新政」のエクリュ生成2020(冷や)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2022.5.24(火) 結構、真剣。

きのうの午後は「和ぱすたぽぽらまーま東久留米店」で大変にご馳走になってしまった。池袋に戻ったのは夕刻にちかい時刻だったものの、腹は満ちている。このまま真っ直ぐ家に帰るか、あるいはどこかで飲んでいくか。迷いながらも気持ちは後者に傾いていった。

活字を欠いてはひとりでの飲み食いができない。しかし持参した「夢酔独言」は昼過ぎに読み終えてしまった。飲むなら本を調達する必要がある。

銀座では5丁目の近藤書店をもっぱら使ったが、とうに無くなった。旧電通通りの旭屋書店は2008年に無くなり、8丁目の福家書店は2010年に無くなった。銀座で頑張っている老舗は教文館。床面積はギンザシックスのTSUTAYUAが最大か。

池袋には大きな本屋がいまだ複数存在する。しかし使うのはいつも駅構内、中央コンコースから北口へ至る途中の小さな本屋だ。ここではかつて小林紀晴の「写真学生」を発見した。

しらばくぶりの店には”TSUTAYA BOOKSOTRE”の看板が目立っていた。「さて昔から蔦屋だっただろうか」と不思議に感じたが、店名は特に意識していなかった。棚は小説が随分と減って、マンガが増えていた。小説は読まない、マンガも読まない、ハウツー本やビジネス書は読まないというより読めない。そんな中からどうにかこうにか1冊を選び出した。

酒飲みと本読みは、僕の三大楽しみのうちのふたつを占めている。本選びは結構、真剣である。


朝飯 牛蒡の人参のきんぴら、揚げ湯波と人参と小松菜とジャコの炒り煮、納豆、菠薐草のおひたし、蕪と胡瓜のぬか漬け、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、らっきょうのたまり漬「小つぶちゃん」、メシ、若布と三つ葉の味噌汁
昼飯 ラーメン
晩飯 いぶりがっこ、らっきょうのたまり漬「小つぶちゃん」、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、オールドイングランドローストビーフとトマトとルッコラとブロッコリーのサラダシズカパン鶏とマッシュルームのグラタン、Chablis Billaud Simon 2015


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2022.5.23(月) たまり漬をパスタソースに

朝のうちは不安定な空模様だったが、その後は晴れた。下今市09:34発の上り特急スペーシアに乗り、12時00分に西武池袋線の東久留米に至る。ここに来るのは多分、45年ぶりのことだ。当時、自由学園の学部寮から起伏に富んだ畑の道を歩いて行くと、遙か向こうに木造の駅舎が見えた。それが今や、駅の中には成城石井さえあるではないか。まるで浦島太郎である。駅前の喫茶店で時間調整の後、13時すこし前に「和ぱすたぽぽらまーま東久留米店」に入る。

「ポポラマーマ」は自由学園の同級生アケミツシ君が創業した生スパゲティのチェーン店だ。この会社の外部販売用ソースに上澤梅太郎商店の商品を使いたいと連絡を受けたのは、2020年10月のことだった。それが1年6ヶ月後の昨月にようよう完成し、販売も開始をされた。本日はお礼と情報交換のため指定の店におもむいた。店ではアケ社長と営業本部のユダオサムさん、そして外部販売グループのクラモトハルミさんが迎えてくれた。

同店のあれこれをご馳走になりながらの情報交換は2時間超に及んだ。最後は記念撮影。アケ君は年少のころより愛嬌に溢れて笑うのは得意だった。そして当方は、その逆である。それでもどうにかこうにか今日の仕事を完了させる。いずれにしても、今回のソースが「ポポラマーマ」のお客様のご支持をいただければとても嬉しい


朝飯 牛蒡と人参のきんぴら、納豆、茄子のソテー、揚げ湯波と人参と小松菜とジャコの炒り煮、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、ごぼうのたまり漬、らっきょうのたまり漬「小つぶちゃん」、メシ、トマトと若布の味噌汁
昼飯 「和ぱすたぽぽらまーま東久留米店」のなめことしその実の和風ソーススパゲティ(試食用)ミニサラダたっぷり海老と茄子の和風スパゲティレトロプリン、紅茶
晩飯 「加賀屋北千住店」のあれやこれやそれや、他あれこれ。チューハイ


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2022.5.22(日) 短い包丁

「伊豆高原痛みの専門整体院」のワタナベマサヤス先生によれば、僕のからだは異変を感じる力が鈍いという。どこかが悪くなれば、それは痛みによって関知をされる。その痛みを僕は感じないのだという。そういう僕ではあるけれど、このところはいささか疲れてきた。姿勢によっては肩と腰が痛む。そういう次第にて、きのうはワタナベ先生が宇都宮から伊豆へ引っ越すに当たって紹介してくれた「ワイストータルボディケア」に行った。

この整体院にかかるときにはいつも、TUTAYA宇都宮駅東店にクルマを駐める。駐車料金は、同店でお金を使えば無料になる。僕は大抵、店内の喫茶店でお茶を飲み、それを駐車代に充てる。お茶を飲むだけでなく、本を検分することもある。きのうはある本のページを繰るうち、鎌倉の「菊一」でダマスカス鋼のペティナイフを買うはなしが出てきた。それを拾い読みしながら「何だよ、オレも欲しいじゃねぇか」と思った。

「菊一」は客の買った刃物を研いでくれるという。しかし鎌倉では気軽には行けない。僕にとって便利な場所にある刃物屋は日本橋の「木屋」だ。そこで今朝は、いまだ起きる前にiPhoneで同店のページを調べてみた。そしてこの店でも研ぎのサービスをしていることを知った。

おばあちゃんは包丁をマメに研いだ。オフクロも研いでいたと思う。家内も研げば長男も研ぐ。しかし僕は、その手の仕事は本職に任せたい。そういう次第にて、次に日本橋方面へ行くときには、僕は短い包丁を1本、手に入れるかも知れない。


朝飯 揚げ湯波と蕪の葉の炒り煮、納豆、ハムエッグ、牛蒡と人参のきんぴら、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、らっきょうのたまり漬「小つぶちゃん」、メシ、トマトと大根の味噌汁
昼飯 「ふじや」のタンメンバター
晩飯 「ユタの店」のピータン2種の餃子生ハムとチーズの春巻きチャーハン焼酎「鏡月GREEN」(オンザロックス)家に帰ってからのシュークリーム、Old Parr(生)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

< 古い日記へ  

上澤卓哉

上澤梅太郎商店・上澤卓哉

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008

2007

2006

2005

2004

2003

2002

2001

2000

蔵見学