トップへ戻る

MENU

お買い物かご

清閑 PERSONAL DIARY

   新しい日記へ >

2021.9.10(金) 気づいた直後にはもう忘れている。

すこし前までは、たとえ日帰りでも、東京へ行く際にはコンピュータを持参した。仕事のためではない、日記を途切れさせないために、だ。しかし今は、コンピュータは持たない。以前にも増して、手荷物を減らしたくなった。もうひとつ、日記の書き溜めが得意になったことも、関係していると思う。

浅草から乗った銀座線を三越前で降り、本日ひとつ目の用を足す。室町三丁目からは神田の駅が見えている。よって地下鉄は使わず徒歩でそちらへ向かう。

石毛直道と森枝卓士による「考える胃袋」は「料理の変容も面白い」から「麺類学の出発点」に入った。活字を追うことに熱中して、浜松町で降りるはずの山手線を田町まで乗り過ごす。隣のプラットフォームからひと駅もどれば済むところを、エスカレータを上がって更には改札口も出てしまう。モノレールへの乗り換え口が見つからない。しばらくしてようやく、自分のいるところが浜松町ではなく田町であることを、あらためて認識する。乗り過ごしに気づきながら夢遊病者のように改札口を出てしまった原因はひとえに、先ほどまで読んでいた本が頭を去らなかったからだ。

天王洲の写真スタジオでは、数時間前に蔵出ししたばかりの、らっきょうのたまり漬の写真撮影に立ち会う。

本日の東京の最高気温は30℃と聞いていたから、夏の再来を楽しみにしていた。しかしその程度では、自分は暑さを感じないことを今日は知った。そして大井町、新橋、銀座、日本橋と辿り、浅草17:00発の下り特急にて東京を離れる。


朝飯 きのうのカレー南蛮鍋の残り、らっきょうのたまり漬、ごぼうのたまり漬、メシ、トマトの味噌汁
昼飯 「サンマルクカフェ」の+Rサンドパストラミポーク、アイスロイヤルミルクティー
晩飯 ピーマンの醤油炒め鰹節かけ、セロリと大根としその実のサラダ、冷や奴「伊勢廣」の焼き鳥あれこれ、金宮焼酎(生にTIO PEPEを少々)、パンプディング、無花果の蜜煮、Old Parr(生)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2021.9.9(木) カレー南蛮ダブル

夜はいまだ明けていないから、外は真っ暗だ。それでも起きて食堂に来ると、東と南に面した窓の、それぞれのカーテンを巻き上げずにはいられない。きのうの日記を書くうち時を忘れる。そしてふと顔を上げると「これはもう、朝と言ってもよいのかな」というところまで夜が明けてくる。

きのうの日中には日の差す時間もあった。しかし今朝はまた雨だ。とはいえ直線距離にして南南西に6キロメートルほど離れた鶏鳴山は、薄明の中にしっかり見えている。「いま蔵で盛んに洗ったり塩に漬けたりしているしその実や茗荷は、あのあたりから来るんだなぁ」と、その山の右手に目を凝らす。

それにしても、いつまで雨の降り続くのもいかがなものか。iPhoneで日光の週間天気予報を見てみれば、明日の金曜日こそ晴れのち雨ではあるものの、土曜日は雨、日曜日から来週の水曜日までは曇り、そして木曜日から土曜日まではまた雨と出ている。

「秋晴れ」は、稲畑汀子の「季寄せ」によれば秋10月の季語だ。爽やかは秋は、いつになったら味わうことができるだろう。


朝飯 揚げ茄子、揚げ湯波の甘辛煮を薬味にした納豆、菠薐草のおひたし、スペイン風目玉焼き、白瀑の明太子和え、らっきょうのたまり漬、ごぼうのたまり漬、メシ、餃子の味噌汁
昼飯 「やぶ定」のカレー南蛮蕎麦
晩飯 冷やしトマト、「夏太郎」らっきょう、めかぶの酢の物、鯨ベーコン、カレー南蛮鍋、金宮焼酎(生にTIO PEPEを少々)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2021.9.8(水) 無沙汰

2018年10月、さいたま市のオーミヤナナサト眼科で白内障の手術を受けた。以降、眼科からは半年に1度の診察を勧められ、その言いつけには真面目に従ってきた。しかし「コロナ以降」はそれが難しくなった。行こうと思えば行けるものの、どうにも腰が上がらないのだ。

2013年2月から通っている品川区のソーマ歯科室では、他院で「入れ歯にするしかない」と言われた歯を、セラミックのクラウンをかぶせることにより「まだまだ使える歯」にしてもらった。また昨年は痛む別の奥歯を、今度はジルコニアのクラウンで処置してもらった。歯の定期検診も、やはり半年に1度はすべきという。しかしこちらの方も眼科とおなじく、しばらく無沙汰をしてしまっている。

「行こうと思えば行ける」が実行できるのはいつになるか。眼科には目の診察を受けるために行く。歯科には歯の診察を受けるために行く。それでも飲食店が通常の形で営業していなければ、その街へはどうにも足が向きづらい。どこかで静かに飲みたい気分である。


朝飯 白滝の明太子和え、揚げ湯波の甘辛煮を薬味にした納豆、揚げ茄子、グリーンアスパラガスの網焼き鰹節かけ、柴漬け、らっきょうのたまり漬、ごぼうのたまり漬、メシ、舞茸の天ぷらの味噌汁
昼飯 にゅうめん
晩飯 グリーンアスパラガスとツナのサラダ、白瀑の明太子和え、小松菜の牡蠣油炒め、焼き餃子餃子スープ、金宮焼酎(生にTIO PEPEを少々)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2021.9.7(火) タランティーノ好み

土曜日に予定をされていた「汁飯香の店 隠居うわさわ」の取材は今日に早められた。外国人2名を含む一行は14時に着いた。家内と長男は既にして隠居に詰めている。よって現場までは僕がご案内をした。

晴れているとき以外は、庭の随所に灯りを点す。これが緑に映えて、雰囲気はまことに良い。客間には届かないほどの香が、玄関に焚かれている。床の間には初夏から変わらず「緑の絵」と家族のあいだでは呼び習わしている、油彩による抽象画が掛けられている。外国人を対象とした動画なら、掛け軸に替えておくべきだっただろうか。

外国人にウケる座敷とは、ロバート・クローズやクエンティン・タランティーノの映画に登場するそれだ。そのうち日本人の感覚も、そちらの方に寄っていくような気もする。しかし隠居は2013年に102歳で亡くなったおばあちゃんが生まれ育った家である。純粋な数寄屋造りであれば、今さらタランティーノ好みにはできない。

ところで茗荷の入荷はきのう以来、順調に続いている。蔵からは、しその実を水洗いする音が、賑やかに聞こえている。


朝飯 蓮根と人参のきんぴら、揚げ湯波と小松菜の炊き合わせ、揚げ茄子、秋刀魚の梅煮、舞茸の天ぷら、メシ、隠元豆の味噌汁
昼飯 昆布の佃煮、揚げ湯波と小松菜の炊き合わせ、ごぼうのたまり漬、柴漬け、塩鰹のふりかけのお茶漬け
晩飯 刺身湯波、隠元豆の胡麻和え、鮪の「日光味噌のたまり浅漬けの素・朝露」漬け、白滝の明太子和え、胡瓜のぬか漬け、蓮根と人参のきんぴら、鮭の焼き漬け、金宮焼酎(生にTIO PEPEを少々)、パンプディング、Old Parr(生)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2021.9.6(月) 秋のミョウガは大きい

たまり漬の原材料である茗荷がなかなか集まらない。それについては「昨年の記録によれば、茗荷の仕入れは9月6日からいきなり増えている」と、おとといの日記に書いた。

8時30分、軽トラックが事務室の前に後退で駐まる。荷台には果たして黄色いコンテナに満杯の茗荷があった。「やはり6日だったか」と、ひとり納得をする。その後も別の農家の人が現れて、今日の買い入れ量は40キロを超えた。

「今年の茗荷は早い」と言った人がいる。ひとり二人の言うことを信じては、やはりいけなかったのだ。「情報は両耳で聴け」だ。今日の調子が月末まで続けば、茗荷はかなりの量を持つことができる。

製造業にとって、原材料の枯渇は悲しい。茗荷のたまり漬が売り切れたのは、何年前のことだっただろう。

午後は立て続けにあちらこちらに電話を入れる。そして10日と13日に面談の予定を入れる。来月1日の予定も入れる。むかし9月は端境期のような月で、仕事はそれほど多くなかった。そのころからすると、今は大違いだ。

検査数が示されないから率は分からないものの、新型コロナウイルスの新規感染者は前の週にくらべて3割から5割の速度で減ってきている。希望の秋となれば嬉しい。


朝飯 納豆、長葱のオリーブオイル焼き、じゃがいもとマッシュルームのグラタン、柴漬け、らっきょうのたまり漬、ごぼうのたまり漬、メシ、大根と若布の味噌汁
昼飯 「ユタの店」の担々麺
晩飯 TIO PEPE、レタスと紫キャベツのサラダカスレChateau Leoville Las Cases 1986バナナのプリンクッキー、Old Parr(生)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2021.9.5(日) キリマンジャロの雪

2019年6月29日に新調したLet’s noteは、起動するたび、世界の、あちらこちらの景色がデスクトップに現れる。そのとき画面右上には「気に入りましたか?」の文字。僕は、明るく乾いた風景が好きだ。逆に、山中の沼や苔むした倒木などには不気味さを感じる。

「気に入りましたか?」の下には「気に入りました」と「好みではありません」の選択肢がある。いずれにしても大抵は、そのたび律儀に答える。それにも関わらず「好みではありません」とした画像がふたたび三たび出てくる。学習機能が不出来なのだろうか。

ここ数日は、アンコールワットのタ・プロームが繰り返し現れている。

アンコールワットはインドシナにありながら、ピラミッド級の遺跡だ。見物を好まない僕も、ここにだけは2度も行ってしまった。すこしでも興味があるならば、元気なうちに一度は訪ねるべきだ。「元気なうちに」と書いたのは、気温35℃、湿度80パーセントの中で日に15キロを歩き、それを何日も続けなくてはならないからだ。アンコールワットは広大な遺跡群である。

タ・プロームは、その中でも見どころのひとつだ。しかし熱帯の巨樹が石の遺跡を鷲づかみにし、破壊しつつある景色は何とも不気味である。だからこれが出てくるたび「好みではありません」をクリックする。しかし今朝もまた現れたから「そろそろキリマンジャロの雪にでもしてくれ」と思う。


朝飯 生玉子、納豆、ウインナーソーセージとレタス、柴漬け、らっきょうのたまり漬、ごぼうのたまり漬、メシ、缶詰の鯖と三つ葉の味噌汁
昼飯 「大貫屋」の塩チャンポン
晩飯 レタスとグレープフルーツのサラダピザ其の一ピザ其の二モロッコ隠元のソテーを添えたモロのフリットChablis Billaud Simon 2015メロンのグラニテ


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2021.9.4(土) 600×2×1.08=1,296

5時、iPhoneに設定した警告音で目を覚ます。目覚ましに促されて眠りから覚めることは、年に数えるほどしか無い。このところ、極端な早寝早起きにより昼夜が逆転していた。その寝不足を、からだが一気に取り戻そうとしたのかも知れない。

雨が続いている。「今年は早い」との噂を耳にして、茗荷の買い入れは昨年より1週間はやく8月10日から始めた。しかし納入量はいまだ50キロに満たない。「茗荷はどうですか」と今日は、しその実を納めに来てくれた農家の人に訊いてみた。「この天気だから」と、長い付き合いになるその人は空を見上げた。そして「もうすこしすれば」と息を吐いた。昨年の記録によれば、茗荷の仕入れは9月6日からいきなり増えている。昨年同様、来週になれば「嬉しい悲鳴」となるだろうか。

17時30分を過ぎたところで3台のキャッシュレジスターを締める。きのうは現金が1,296円少なかった。それに対して今日は現金が1,296円多かった。定時を過ぎて後片付けをしている最中でも「まだ大丈夫ですか」とお客様が入っていらっしゃれば、商売をさせていただく。1,296円の差額は、きのうの最後のお客様によるものだろう、多分。


朝飯 茹でたブロッコリー、銀鮭の粕漬け、揚げ湯波の甘辛煮、柴漬け、らっきょうのたまり漬、ごぼうのたまり漬、メシ、揚げ湯波と長葱の味噌汁
昼飯 「ふじや」のタンメンバター
晩飯 めかぶの酢の物、「夏太郎」らっきょう、山葵漬けを添えた蒲鉾、冷や奴の中華風揚げ茄子の擂り胡麻和えトマトと玉子のスープ秋刀魚と舞茸の炊き込みごはん、小茄子のぬか漬け、らっきょうのたまり漬、「天寿酒造」の「鳥海山きもと純米大吟醸」(冷や)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2021.9.3(金) 日程の変更

午前、「汁飯香の店 隠居うわさわ」に取材が入る。今日のそれは当方の言葉を相手が文章にするものではない。主に料理の画像を得るためのものだった。雨により光の具合は良くない。薄暗い室内に手早く機材を整えたカメラマンは、しかし自然光のみで見事な写真を撮って去った。驚くほかはない。

隠居には来週の火曜日にも、やはり取材の予定が入っている。こちらは動画撮影とのことだが、僕はその日は立ち会わず、茗荷としその実の買い入れに専念をするだろう。

自由民主党の総裁選挙は今月末。再選に強い意欲を示していた菅義偉首相が立候補を取りやめた、との報道が昼より喧しくなる。国内政治に限れば、これは2017年9月の、民進党の突然の消滅以来の大ニュースではないか。これを受けて日経平均株価は500円超の急進。賑やかな秋になることは間違いない。

ところで8月は上澤梅太郎商店の決算月だった。会計事務所が必要とする書類の中には東京まで取りに行かなければならないものもある。そのための日は14日と定めていたものの、10日に別の用事ができた。よって事務机の左に提げたカレンダーの、9月10日に丸を付け、14日のそれを消す。


朝飯 蓮根と人参のきんぴら、納豆、ラタトゥイユを添えたハムエッグ、柴漬け、らっきょうのたまり漬、ごぼうのたまり漬、メシ、トマトと若布と長葱の味噌汁
昼飯 カレーライス、らっきょうのたまり漬
晩飯 パンチェッタとラタトゥイユを添えたサラダ、TIO PEPE、3種のパンじゃがいもとマッシュルームのグラタン2種のソーセージChablis Billaud Simon 2015


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2021.9.2(木) 前へ

各自が自分の会社を持ち、2日間で5期分の経営を盤上に展開するのがマネジメントゲームだ。これをはじめて経験したのは1991年9月。この研修に触れれば大抵の経営者は自社に導入をしたいと考える。それがほぼ完全な形で達成できたのは2001年春。10年もかかってしまった。その「日光MG」は以降、2020年の初春まで、年に2回の開催を守ってきた。

ところが以降、2020年9月と2021年1月は中止、そして2021年9月の開催も難しいと判断をした。理由はひとえに「コロナ」にある。マネジメントゲームは筆記具と計算機を手にして行うラグビーのようなもので、参加者たちは濃厚に接触をする。「日光MG」は特に合宿形式のため、疫病が蔓延しているあいだは行えない。しかし会社や地域から「学びの灯」を降ろすわけにもいかない。

そういう次第にて今回は「私たちはコロナ禍をどう乗り越えつつあるか」という主題にて、勉強会を催した。講師はマネジメントゲームの先輩チバヒトシさん。地元から参加のうち有志3名が発表者として手を挙げてくれた。また遠くは関西、九州からもZOOMによる参加者を得ることができた。

悪戦苦闘、妙案の絞り出し、電光石火の対応。この事例発表に応えるチバさん。そして朝から夕刻までのあいだに我々は多くの学びを身の内に取り込んだ。とにかく我々は前へ進んでいかなくてはならない。チバさん、発表してくださった方々、参加者の皆様には、厚く御礼を申し上げます。


朝飯 秋刀魚の塩焼き、蓮根と人参のきんぴら、柴漬け、らっきょうのたまり漬、ごぼうのたまり漬、メシ、トマトと揚げ湯波と長葱の味噌汁
昼飯 「麺屋ききょう」の塩つけ麺
晩飯 柴漬け、「夏太郎」らっきょう、ごぼうのたまり漬、お多福豆、豆腐と豚肉と白菜の鍋、胡麻焼酎「紅乙女」(生)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2021.9.1(水) 絶え間なく多くの

タイはで税制の関係から、よほどのことがない限り、またよほどの下手を打たない限り、金持ちは何代にも亘って金持ちでいられる。チェンライ郊外のホテルにいて、空港まで送ってやると、そんな金持ちに言われた。

金持ちは前後にプロペラを持つ大きなヘリコプターに乗り込んだ。一方、僕にあてがわれたのは、むかし全日本空輸の飛行機の垂直尾翼に描かれていた、レオナルド・ダ・ヴィンチが考えたヘリコプターの、現代版のような代物だった。

それは直径1センチほどのアルミニウム管で組まれた一人乗りだった。座るところはアルミニウムの輪、頭上にやはりアルミニウムのすこし小さな輪があって、それを右手で握る。シートベルトは無く、手を放したら即、落ちる。タイ北部の田園を眼下に望みながら、生きた心地がしなかった。

日本の、その田舎街の色は鮮やかだった。建物や看板は、夏の午後の日を浴びて目に眩しかった。古い街道らしい目抜き通りを、町内のカトーさんの運転するクルマで走っていた。板張りの外壁を持つ、まるで酒蔵のような豪壮な居酒屋が目に付いた。「まーず、せっかちなんだ」と、カトーさんは僕のおじいちゃんとの旅を懐かしんで、話してくれた。

ヘリコプターと居酒屋のあいだにも絶え間なく多くの夢をみたものの、それらについては覚えていない。


朝飯 鶏とマカロニのグラタン、揚げ湯波と小松菜の炊き合わせ、納豆、揚げ湯波の甘辛煮、胡瓜のぬか漬け、柴漬け、らっきょうのたまり漬「小つぶちゃん」、ごぼうのたまり漬、メシ、天ぷらと長葱の味噌汁
昼飯 「大貫屋」の五目そば
晩飯 山葵漬けを添えた蒲鉾、めかぶの酢の物、モロヘイヤのたたき、生のトマト、「夏太郎」らっきょう、胡瓜のぬか漬け、お多福豆、蓮根と人参のきんぴら大根おろしを添えた秋刀魚の塩焼き、サッポロ焼酎(生にTIO PEPEを少々)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

   新しい日記へ >

上澤卓哉

上澤梅太郎商店・上澤卓哉

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008

2007

2006

2005

2004

2003

2002

2001

2000

蔵見学