トップへ戻る

MENU

お買い物かご

清閑 PERSONAL DIARY

< 古い日記へ   新しい日記へ >

2020.8.21(金) Sentimental Journey

火曜日の日記にも書いたように、現在、家内は東京に1週間の出張をしている。よって今週末から来週月曜日にかけての「汁飯香の店 隠居うわさわ」は、お休みになる。そしてこういうときに限ってなのかどうなのか、朝から予約の電話やメールを相次いでいただく。大変に申し訳ない。それらの方々には事務係のツブクユキさんと僕とで、丁寧にお詫びをした。

「隠居」が休業をしているあいだ、係のタカハシリツコさんは門の内側の、ともすれば雑草のはびこりやすいところに防草シートを敷き、その上に砂利を敷く。そのための砂利がホームセンターに届いたことを、午後、長男がメッセンジャーで報せてくる。次の営業日までには、その、門から池泉の橋にいたるあいだは、今以上に綺麗になっているだろう。

夕刻になって、朝にお断りをしたお客様から、来週のご予約をいただく。とても有り難いし、とても嬉しい。お客様には去りゆく夏を、「隠居」で存分に味わっていただきたい

夜は外へ出て、中村紘子の「チャイコフスキー・コンクール」を読みつつカウンター活動をする。そのとき居酒屋に流れていたのは松本伊代の「センチメンタルジャーニー」。帰宅して入浴し、今度はグレン・グールドの「第五」をyoutubeで聴きながら寝る。


朝飯 揚げ湯波と小松菜の炊き合わせ、冷や奴、「なめこのたまり炊」のなめこおろし、納豆、茄子と乳茸の炒りつけ、らっきょうのたまり漬、メシ、トマトと三つ葉の味噌汁
昼飯 カレーライス、らっきょうのたまり漬
晩飯 「和光」のお通しの三点盛りポテトサラダホウセキダイの塩焼き、麦焼酎「吉四六」(オンザ日光の天然氷)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2020.8.20(木) Kind of Blue

むかし神保町で英国人に英会話を習っていた。クラスには銀座のおでん屋の娘がいた。彼女はやがて大きな土木建築会社に就職した。そしてあるとき「いまウチの会社で今市にダムを作っているの」と教えてくれた。「今市にそんな土地、あるわけないと思うけどなぁ」と僕は答えた。いま考えてみれば、それは1978年に着手された今市ダムに違いない。

このところ、早朝の仕事を終えると屋上に上がる。今朝は太陽の昇る東ばかりでなく、北の方にも目を遣ってみた。山のかなたから、巨大な鉄塔がいくつも連なっている。ダムは多分、その山の向こうにあるのだろう。

ひとりの夜も3日目になった。いつもより長く仕事場にいたこともあって「今日こそは外食だ」と決めた。しかしエレベータが4階に向かって上がっていくほんの短いあいだに「やっぱり家で飲もう」という気持ちになった。

簡単な肴を用意しながら、ひとり家飲みの良さはどこにあるか考えた。第一には、家と店とを往復する手間がかからない、ということが挙げられる。「ちょっと高けぇな」と感じられる食材を用いても外食よりは安く済む、ということもあるだろう。しかし自分には「寂しさの持つ楽しさが味わえる」というところがもっとも大きいような気がしている。


朝飯 揚げ湯波と小松菜の炊き合わせ、納豆、冷や奴、ツル菜のおひたし、発芽ニンニクの「日光味噌のたまり浅漬けの素・朝露」漬け、らっきょうのたまり漬、メシ、若布と揚げ湯波と玉葱の味噌汁
昼飯 茄子と乳茸のつゆで食べる冷や麦
晩飯 豚のカレー煮、オイルサーディン、冷やしトマト、塩らっきょう「夏太郎」、ABSOLUT VODKA(ソーダ割り)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2020.8.19(水) 「嫌い」と言われれば仕方がない

朝の空の美しさは、日の出と共に失われる。しかしそれを境にして、今度は山が輝き始める。この朝の数時間があるから、僕は休みなく働き続けることができるのだ。

きのうの夕刻、仏壇から白菊を下げて処分した。暑さにより、生花は冬の3分の1ほどの日数しか保たない。そしてその代わりとして、妹の同級生が妹の祥月命日に送ってくれ、飾った後は保存しておいたプリザードフラワーを置く。

熱中症により亡くなる人の数を、テレビのニュースが盛んに報じている。今夏の都内の死者は100名超。「昼だけでなく夜間も冷房を適切に使用し…」と、アナウンサーや気象予報士は、日に何度も呼びかけている。

オフクロは若いころから冷暖房を嫌った。晩年はその傾向が更に強まった。「冷房は嫌いなんだよ」と言うから扇風機を買ってきたところ「扇風機も嫌いなんだよ」と、遂に使わなかった。「この調子では冬も厄介だ」と心配をしていたところ、冬が来る前に亡くなった。

「本当の梅雨明けは、実は今日ではなかったか」とこの日記に書いたのは今月11日のことだ。「梅雨明けからの10日間がもっとも晴れる」という同級生コバヤシヒロシ君の言葉を信じるならば、この暑さもそろそろ峠、という気はする。個人としては、太平洋の高気圧には、できるだけ長く居座って欲しいところではあるけれど。


朝飯 茄子と乳茸の炒りつけ、生玉子、ハムと玉葱のサラダ、揚げ湯波と小松菜の炊き合わせ、発芽ニンニクの「日光味噌のたまり浅漬けの素・朝露」漬け、らっきょうのたまり漬、メシ、揚げ湯波とツル菜の味噌汁
昼飯 茄子と乳茸のつゆで食べる冷や麦
晩飯 冷やしトマト、塩らっきょう「夏太郎」、冷や奴、黒豆納豆、麦焼酎「二階堂」(ソーダ割り)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2020.8.18(火) そうも言っていられない事情

お盆が過ぎて2日。今日は、明日からの、日本橋高島屋での出張販売のため、家内と長男は東京へ向かう。この催しに伴って、僕の早朝の仕事は昨日から、その始まりが1時間、前倒しをされた。これを終えて4階の食堂に上がれば、きのうの日記はきのうのうちに書けているから、今日は本を読む。音といえばせいぜい鳥の声くらいしか聞こえない朝の時間は貴重である。

午前、秋に改版するパンフレットの版下が事務机に置かれている。ディレクターがPDFで送ってきた第一稿を、紙に出力したものだ。そこに、僕の考えた文章を、できれば半分の長さにせよとのディレクターの指示が、長男の文字によりポストイットで貼られている。

この、好きな部類に入る仕事は静かな環境で行いたい。しかしそうも言っていられない事情がある。頻繁にかかる電話の受話器を取りながら「新聞記者のことを思えば贅沢は言えない」と考える。そして元の311文字を182文字にしたものと、176文字にしたもののふたつを連絡用のチャットワークに上げる。

夜は咳をしても一人にて、自分で整えたあれこれにより飲酒活動をし、早々に就寝する。


朝飯 納豆、隠元豆の胡麻和え、おから、揚げ湯波と小松菜の炊き合わせ、茄子の揚げ浸し、スクランブルドエッグ、らっきょうのたまり漬、メシ、若布と揚げ湯波と茗荷の味噌汁
昼飯 茄子と乳茸のつゆで食べる冷や麦「與平桃林堂」の水羊羹
晩飯 冷やしトマト、茄子の揚げびたし、缶詰の鯖とピーマンのマヨネーズ和え、木須肉飯、麦焼酎「二階堂」(ソーダ割り)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2020.8.17(月) 涼風

目は既にして覚めていた。そこに、iPhoneに仕込んだアラーム、否、外来語はなるべく使いたくないから警報、しかしそれでは大げさだ、まぁ、目覚ましの音が鳴る。それに促されるようにして起床する。

食堂に出て遮光幕、いや、これはカーテンとしなければ通じづらい、それを巻き上げて思わず「おー、いいねぇ」と声が出る。東の空の低いところに月、すこし高いところに金星が明るく見えたからだ。はっきりしなかった昨日とは異なって、今日は晴れて暑くなるだろう。夏は、暑くなければいけない。

近年、列島のあちらこちらで気温が40度を超える。僕が子供のころは、30度ともなれば、天気予報の人はなにかと声を大きくした。それが今は40度である。とすれば50年後の最高気温は50度だろうか。夏は暑くあるべきとは思うけれど、また過ぎたるは及ばざるがごとし、である。

製造現場での、早朝の仕事を終えて屋上に上がる。そこには山々からの、涼しい風が吹いていた。なぜ朝が好きかといえば、旅に出るため空港へ向かいつつあるときとおなじ気持ちになれるからだ。だったら夕刻には旅を終えるときの寂しさがつきまとうかといえば、それは無い。メシと酒が待ってるのだから、夕刻は夕刻で嬉しいのだ。


朝飯 揚げ湯波と小松菜の炊き合わせ、生玉子、納豆、茄子と乳茸の炒りつけ、らっきょうのたまり漬、発芽ニンニクの「日光味噌のたまり浅漬けの素・朝露」漬け、メシ、缶詰の鯖とツル菜と玉葱の味噌汁
昼飯 数日前の夜のおかずを流用した弁当桃のゼリー
晩飯 ペンネアラビアータ4種の野菜のサラダピッツァ其の一ピッツァ其の二、Petit Chablis Billaud Simon 2016、メロン


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2020.8.16(日) 送り盆

これでお墓に通うのも4日目になる。花立ての水を換えるためだ。その水遣りのせいか、花は何とか保っている。それでも、明日は綺麗さっぱり片付けてしまおうと思う。

「渋滞に閉ざされて昼食の機会を失っては気の毒だ」と、店ではおととい、きのう、今日と、たまり漬を使ったサンドイッチをご用意した。社員に任せているからその製造数は知らないけれど、3日とも同じ数をお作りしたという。今日はお盆休みの最終日で、お客様の引けは早いだろう。とすればお客様には、より積極的にお声がけをする必要がある。

昼すぎに確かめたところによれば、今日は3日間でもっとも早く、サンドイッチは売り切れたという。「だったらおとといもきのうも、今日とおなじくらい頑張っていれば、もっと売れただろう」と考えるのが日本の経営者だ。そういう考え方が良いのか悪いのかは分からない。

ウチはお盆の「お迎え」は、13日の日記に書いたように、提灯を提げてお墓まで出向く。しかし送り盆は「簡単にしちゃうの」と言ったおばあちゃんの時代から今に至るまで、ホオズキなどの仏壇の飾りを玄関の前で焼いて、それで済ませる。この行いの中には、寂しさとサッパリ感が、うすく同居をしている。何かを失うときに特有の感情である。

お墓に通うのが4日目なら、透明で強い酒をソーダで割って飲むのも4日目になる。そして明日に備えて早々に寝る。


朝飯 刻みオクラの鰹節かけ、納豆、揚げ湯波と小松菜の炊き合わせ、茄子と乳茸の炒りつけ、らっきょうのたまり漬、柴漬け、メシ、揚げ湯波とピーマンの味噌汁
昼飯 会社支給の「琥侍」のホルモン野菜炒め弁当
晩飯 夏野菜と鶏笹身肉のぶっかけ素麺ABSOLUT VODKA(ソーダ割り)“le brun”の杏のタルト、Old Parr(生)

2020.8.15(土) 深く感じ入る

3時47分、東の空に金星、その上に旧暦6月26日の月が見えている。今日も晴れるだろう、そして暑くなるだろう。地元の人たちはその暑さに気息奄々でも、おととい東京に出張した長男によれば、日光は段違いのしのぎやすさだという。

午後から急に忙しくなったきのうとは異なって、今日は朝から、というか開店前のお客様をお待たせすることなくご案内して以降も、ほぼ途切れることなくお客様が続く。こういう日は得てして引きが早い。お盆休みを1日のこしての、今日はUターン日なのだろうか。

昼ごろ店にいるところに「隠居の残席は個室の杉の間のみ」という情報が伝わってくる。予約が1件も入っていなかった今朝は心配をしたものの、本店を通さず直に隠居へいらっしゃったお客様が複数、いらっしゃったのだろう。

15時すぎに道の駅「日光街道ニコニコ本陣」へ行くと、一部の商品には売り切れが発生し、他にもほとんど空、という棚があった。係の人が忙しく動きまわるあいだに、一気に品薄になったものと思われる。即、午前に納めた品を、業者専用の冷蔵庫から売り場に運ぶ。

隠居から戻った家内によれば、本日、もっとも大きな卓に着かれたお客様は、小学校から中学校にかけての3名のお子様を含むご家族5名様だったという。今年の夏休みはとても短い。その貴重な旅行の食事に、一聞したのみの「汁飯香」をお選びくださった、その勇気というか見識には、深く感じ入らざるを得ない。

ところで「こういう日は得てしてお客様の引きが早い」という朝の予想はくつがえされた。お客様は、閉店の17時30分を過ぎても続々と入っていらっしゃった。金銭登録機を締めつつあるときの売り上げは、後の計算が複雑になる。明日は現金と登録金額の差額の算出から、事務仕事を始めることになるだろう。


朝飯 納豆と生玉子と刻みオクラのグジャグジャ混ぜ、らっきょうのたまり漬、メシ、缶詰の鯖と三つ葉の味噌汁
昼飯 会社支給の「カルフールキッチン」のチキン南蛮弁当
晩飯 冷やしトマト、胡瓜とエノキダケの酢の物、南瓜の煮付け、ハンバーグステーキ、柴漬け、ABSOLUT VODKA(ソーダ割り)、孫の食べ残した梨


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2020.8.14(金) 新発見

朝に特有の繁忙により、道の駅「日光街道ニコニコ本陣」への納品は9時直前になった。その売場に商品を並べ終える前に、続々とお客様が入っていらっしゃる。そして「あ、あったあった、これこれ」と、真っ先に「らっきょうのたまり漬」を買い物カゴに入れてくださる方がいらっしゃった。とても有り難い。

午前のうちに着替えをして革靴を履き、ホンダフィットの運転席に着く。日光街道や会津西街道は渋滞をしている。そのクルマの列を迂回しながら、あるいはそのあいだを縫うようにして、初盆のお宅に伺う。

映画「お葬式」で主人公の侘助は、お葬式のマニュアルビデオを観て、そこに幾つか紹介される中から遺族代表としての挨拶を選ぶ。僕は、初盆のお宅に伺ったときの挨拶についてはひとつ知っている。しかしそれは、地域を限定されるものかも知れない。

道の駅への、午後一番の納品のついでにホンダフィットを如来寺の駐車場に回し、お墓へ行く。そして花立ての、底ちかくまで減って熱くなっている水を捨て、新しく冷たい水を満たす。水を毎日かえたとしても、炎天下の花は、数日で処分をすることになるだろう。

銀行から戻った14時45分より店に手伝いに入る。給茶器に取り付けられた紙コップが、半分ほどに減ったまま補充をされていない。繁忙が数十分ほども続いていることを、それは示している。

気づくと時刻は16時30分。明日に蔵出しをする商品の数は、僕と包装係とで16時に決めることにしている。係のタカクコータロー君は多分、接客中の僕に声をかける機会を得ないまま蔵に戻ったに違いない。17時を過ぎてから蔵へ行く。そして諸々のことを頼み、頼まれて事務室に戻る。当たり前のことながら、社内のすべての人員はマスクをしている。まるでマラソン選手の高地トレーニングである。

「綿のように疲れるとは、こういうことか」と、閉店時に思う。夕食はカレーライスだったから、まるで流動食のように摂ることができて助かった。ワインを飲む力は残っていない。しかしウォッカのソーダ割りなら飲みたい気持ちがあった。新発見、である。


朝飯 生のトマト、茄子と乳茸の炒りつけ、納豆、大根おろし、ベーコンエッグ、らっきょうのたまり漬、メシ、揚げ湯波とツル菜の味噌汁
昼飯 会社支給の「鳥よし」の焼き鳥弁当
晩飯 トマトとレタスのサラダカレーライス、らっきょうと胡瓜のぬか漬け、らっきょうのたまり漬ABSOLUT VODKA(ソーダ割り)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

2020.8.13(木) お迎え

8月13日の朝は、先ず墓参りだ。春や秋のお彼岸の墓参りには、販売係や事務係が仕事場に着いたところを見計らって出かける。しかし今日から16日まではお盆の限定商品などがあり、販売係はその準備に余念がない。事務係は今日は1名のみの出勤で、中々に忙しい。そういう次第にて、お墓には10時を過ぎたころにようやく行けた。来年は、朝の5時半や6時に出かける必要があるだろう。

お客様が渋滞の車内でお召し上がりになれるよう、販売係のオバタタキコさんは、朝一番で、たまり漬を用いたサンドイッチを調整した。それを僕も買って、昼に食べてみる。試食とダメ出しをしつこく繰り返したことにより、それは恥ずかしくない味に仕上がっていた。明日もまた、お客様には積極的にお声がけをしよう。

午後の時計が進むにつれて、お釣りに用いる1,000円札の在庫が減っていく。コロナ騒ぎによる緊急事態宣言が発令されて以降は、釣り銭の量を減らしていた。5月や9月の連休、あるいは年末年始とは異なって、お盆の銀行は通常どおり動いている。よってすこし甘く見ていたが、油断は禁物のようだ。

お墓から仏壇までの迎え火は、長男と嫁と孫がしてくれた。閉店後のミーティングは短めにして、皆には早く帰って休むよう言う。


朝飯 揚げ湯波と小松菜の炊き合わせ、納豆、オクラのおひたし、スペイン風目玉焼き、らっきょうのたまり漬、メシ、揚げ湯波とツル菜の味噌汁
昼飯 「らっきょうのたまり漬」と「きゅうりのたまり漬」を用いたサンドイッチ、コーヒー
晩飯 冷やしトマト、南瓜の煮付け、胡瓜のナムル風、らっきょうのぬか漬け麻婆豆腐木須肉、麦焼酎「むぎっちょ」(ソーダ割り)

2020.8.12(水) 火を点ける前に確かめろ

アメリカの田舎にある爬虫類だか両生類だかの研究所の食堂に、ふたつの学校をまたいで同級生が集まっている。午後の日はいまだ高いものの、これから宴会が始まろうとしている。僕はその同窓会に臨んで何やらスピーチをしている。夢から覚めると時刻は3時08分。上々の、1日の滑り出しである。

いまだ暗い応接間に明かりを点し、仏壇の掃除を始める。その仕事は36分間で完了した。ひと息をついて、食堂のテーブルできのうの日記を完成させる。更に今日の日記のここまでを書いてから、製造現場に降りる。

道の駅「日光街道ニコニコ本陣」が開店する9時前に、売場に商品を納める。そのままホンダフィットを如来寺の駐車場に回す。叔母が頼んだイッコちゃんの仕事により、雑草はすべて取り除かれていた。僕がしたことといえば、固く絞った濡れタオルで墓石やそのまわりを拭いたのみである。

午後、仏壇の線香立てを外に出して、その灰をふるいに掛ける。この行いをしながら、いつも思い出すことがある。

2015年9月27日、僕は黄金の三角地帯にほど近いパクラ村にいた。その日は家内の母親の祥月命日に当たっていた。僕はカレン人のシームンに頼み、村の寺に案内をしてもらった。蝋燭に火を点し、線香に火を点ける。それを仏前に供えようとしてはじめて、線香立ての灰の、ひどく固いことに気づいた。竹串に線香の成分を塗り固めたタイの線香は差し込めても、日本の線香は歯が立たないのだ。慌てた僕は空いた左手で灰をほぐし、何とか線香を立てた

ふるいに掛けたばかりの灰は、おどろくほど柔らかい。明日は迎え盆である。


朝飯 オクラのおひたし、納豆、揚げ湯波と小松菜の炊き合わせ、牛蒡と人参のきんぴら、筑前煮、大根おろし、らっきょうのたまり漬、メシ、トマトとツル菜の味噌汁
昼飯 素麺
晩飯 冷やしトマト、じゃがいもの煮転がし、大根と胡瓜のぬか漬け、「正嗣の餃子」の水餃子、麦焼酎「むぎっちょ」(オンザロックス)、「みしまや」の人形焼き、Old Parr(生)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

< 古い日記へ   新しい日記へ >

上澤卓哉

上澤梅太郎商店・上澤卓哉

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008

2007

2006

2005

2004

2003

2002

2001

2000

蔵見学