トップへ戻る

MENU

お買い物かご

清閑 PERSONAL DIARY

< 古い日記へ   新しい日記へ >

2017.9.20(水) 明窓浄机

「ウチのオバチャンはイッセンマン、貯めたからね」と、誇らしそうに言った人がいる。日光地方では「オバチャン」は様々な意味で使われる。この場合の「オバチャン」は「お婆ちゃん」で、その人の老母を指す。

「オバチャン」は一介の主婦で、突出した技能や才能は持たない。長いあいだ時間給の労働者としてこつこつと働き、質素な生活を保った結果の「イッセンマン」だろう。ところでこの「オバチャン」の性向のひとつに「何でも捨ててしまう」ということがある。

「何でも捨ててしまう」と「イッセンマン」は一見、結びつかないように思われるが、実はそうではない。「何でも捨ててしまう」ということは、モノへの執着が無いということだ。欲しいモノが無ければ金は貯まる。もうひとつ、身のまわりのモノを最小限に保てば「あれがない、これがない」と探し回った挙げ句に見つけられず、あったはずのモノを重複して買い足す、という無駄も発生しない。まことに合理的である。

ウチの決算月は8月だ。この決算に必要な書類はあらかた税理事務所に渡した。ところがいまだ足りないものがある。今月はじめに取得した2つの書類が見つからないのだ。金庫にしまわないはずは無い。しかし金庫にそれは見あたらない。しまいには、その書類を受け取りに行った際に用いたザックの中まで調べたけれど、やはり無い。

賽の河原に石を積むような無駄な行いと知りつつ、もういちど金庫の中を調べる。すると厚さ10センチほどの紙の束の中からようやく、それは出てきた。すかさずロッカーに走り、黄色いクリアファイルをひとつ引き出して事務室に戻る。そしてそのファイルに「8月31日 必要書類」とマジックインキで大書し、当該の書類を収める。

必要の無い書類まで取り置くから必要な書類が見つからないのだ。「イッセンマン、貯めたからね」のオバチャンに倣って僕も、何でも捨てなければならない。そして即、自分の事務机に積み重なった書類すべてを処理、処分する。


朝飯 塩鮭、塩楽京を薬味にした納豆、青エンドウ豆の炒り卵、胡瓜のぬか漬け、揚げ湯波と小松菜の炊き合わせ、糸こんにゃくと切り昆布の炒め煮、メシ、茗荷の味噌汁
昼飯 うどん
晩飯 アボカドとサーモンとベビーリーフのサラダパン牡蠣とトマトのスパゲティ“Petit Chablis Billaud Simon 2015”チョコレート、”Old Parr”(生)

2017.9.19(火) 宿題

店舗に向かって左手の目立たないところに坪庭がある。草木を愛でる趣味は、それほど持ち合わせない。しかしこの小さな庭に我慢できないほどの乱れがあれば、雑草を引き抜き、枯れ葉を拾い、踏み石の上の砂利を掃くくらいのことはする。

今朝はその坪庭の、ほとんど日の差さない湿ったあたりに秋海棠の咲いていることに気づいた。秋海棠には想い出がある。

いまだ10歳に満たないころ、自分の一番の楽しみは、ウチの番頭だったコイズミヨシオさんの家に泊まりに行くことだった。コイズミさんの家は朝日町の愛宕神社のちかくにあって、男ばかり3人の子供がいた。釜で炊いたごはんは美味く、おかずも、また味噌汁の具も家では目にしたことのないものばかりで、これまたすべて美味かった。

3人の少年は、それぞれ僕より2歳、4歳、6歳ほど年長だったように思う。彼らに加わり、愛宕神社の庭で近所の子供たちと交わるひとときは、集団で遊ぶことのなかった僕には、それこそ至福の時間だった。

コイズミさんの家には子供向けの週刊漫画が大量にあった。漫画をほとんど買ってもらえなかった僕は、それを片端から読んだ。飢えた猟犬が水を飲むようにして漫画を読んでいると、コイズミさんのオバチャンは、まるで珍しいものでも見るように「まったく静かでお利口だねぇ」と褒めてくれた。漫画を読んで褒められるなどは、まるで天国である。

3人の少年がそれぞれの遊び、あるいは部活動に散っていった午後、僕はコイズミさんの家の板張りの部屋で、絵の宿題をこなしていた。描いたのは秋海棠。背景は紫色に塗った。できあがった絵を見てオバチャンは「そう、ムラサキ… クリームが良いように思ったんだけど」と、すこし残念そうな口調で感想を述べたけれど、僕は気にしなかった。

秋海棠のピンク色を目にするたび、僕はコイズミさんのオバチャンを思い出す。コイズミさんのオバチャンは、数ヶ月前に会ったときには、僕のことはもう、誰やら分からないようだったものの、いまだ健在である。


朝飯 糸こんにゃくと切り昆布の炒め煮、揚げ湯波と小松菜の炊き合わせ、青エンドウ豆の炒り卵、胡瓜のぬか漬け、塩鮭、メシ、三つ葉の味噌汁
昼飯 うどん
晩飯 冷やしトマト、糸こんにゃくと切り昆布の炒め煮、塩楽京、チーズ、穴子の佃煮、揚げ湯波と小松菜の炊き合わせ、麦焼酎「田苑シルバー」(ソーダ割り)

2017.9.18(月) 時を忘れて仕事をする

むかし炭鉱の中には、鑿や鎚、あるいはドリルを使う人たちのあいだをブラブラと歩きまわって軽口を叩き、班長のところへ行っては「昼飯はまだか」と訊く男がいたという。仕事らしい仕事は何もしないこの男ではあるけれど、不思議なことに、この男の存在することで、全体の作業能率は高く保たれたという。全体の作業能率を高めているか否かについては不明ながら、ウチの会社における僕の立ち位置は、何だかその男に似ている気がする。

そういう僕が今日に限っては、8月半ばから9月下旬まで続く茗荷の買い入れ、また9月4日に始まり12日に完了したしその実の買い入れの伝票処理をするうち時を忘れ、気づけば昼食の時間をとうに過ぎていた。珍しいこともあるものである。

ところで先週末には、台風一過は火曜日と想像をしていた。今朝の蔵出しの数を決める、包装係ヤマダカオリさんとのきのうの夕方の話し合いでは、風雨が収まるのは今日の午後と予想をした。しかし実際には、空は朝から晴れ上がった。気温も夏のそれが戻ってきた。大いに嬉しいところではあるけれど、明日にはまた涼しくなってしまうだろう、多分。


朝飯 納豆、胡瓜のぬか漬け、生のトマト、茹でたハム、冷や奴、らっきょうのたまり漬「黒太郎」、メシ、豆腐とトマトと三つ葉の味噌汁
昼飯 冷やし中華
晩飯 トマトサラダ、ハムとマカロニとグリーンピースのサラダ、チーズ、”Petit Chablis Billaud Simon 2015″

2017.9.17(日) たまりローストステーキ丼

家内と長男が新宿タカシマヤへの出張で不在にするのは、今月13日の昼から20日の午後までの1週間だ。その間、馴染みの店を巡れば、それが夕食になるだろうと考えていた。しかし外で飲んだ日は、今日までで僅々2日のみである。それ以外の日はずっと自炊を通してきた。

東武日光線が不通になるやも知れない台風の中を、今朝は製造係のマキシマトモカズ君が新宿タカシマヤへ行った。そして11階での催し「~新しい食の発信~ 美味コレクション」にて「大田原牛超」さんの、うちの「たまり」を使ったローストステーキ丼を買い、これを土産に夕方、会社に寄ってくれた。とすれば今夜の食事は当然、これというこにになる。

本職が焼き上げた薄紅色も鮮やかなこの肉を、一体全体、どうやって温めようかと考える。そして結局は、火が当たらないよう、あらかじめ温度を上げたオーブンの中に、アルミホイルに包んだ牛肉を入れる。

首尾は上々にて、肉は熱の通り過ぎることもなく、ごはんの上に収まった。そしてこれを肴に焼酎のお湯割りを飲む。


朝飯 糸こんにゃくと切り昆布の炒め煮、胡瓜のぬか漬け、冷や奴、トマトと玉子とウィンナーソーセージのオーブン焼き、塩鮭、らっきょうのたまり漬「黒太郎」、メシ、豆腐と若布と万能葱の味噌汁
昼飯 汁蕎麦
晩飯 「大田原牛超」の「大田原牛極上たまり漬のローストステーキ丼」、その丼の付け合わせの「らっきょうのたまり漬・浅太郎」、胡瓜のぬか漬け、「なめこのたまりだき」と若布の酢の物、麦焼酎「高千穂零」(お湯割り)

2017.9.16(土) 虫の声、鳥の声

3時すこし過ぎに目を覚まし、着替えて食堂に出る。外の空気を部屋に通すべく、直角の関係にある2枚の窓を開ける。しばらく覚えのなかった音が聞こえる。体の動きを止め、耳を澄ますと、それは虫の声だった。

虫の声は、夜明けと共に静まる。それと入れ代わるようにして、今度は鳥が啼き始める。きのうは何でもなかった手が、ひどく荒れている。踵には既にしてアカギレが切れ、数日前よりバンドエイドを貼っている。秋の到来である。

とても大型で強いらしい台風18号の、九州への接近をテレビの天気予報が伝えている。「農家の方は、田んぼの様子など見に行かないよう」と、気象予報士は注意をうながすものの、何百年ものあいだ丹精を続けた土地の、今年の春から手塩にかけてきた米であれば、気になるのも無理は無い。

坪庭の朝顔が、花の数を急に増やしている。稲畑汀子の「ホトトギス季寄せ」によれば、朝顔は秋8月の季語である。そして今日は、旧暦の7月26日に当たる。台風一過の青空が望めるのは、連休の後になるだろう。


朝飯 納豆、プチトマトとウィンナーソーセージのソテー、冷や奴の「なめこのたまりだき」乗せ「日光味噌のたまり浅漬けの素・朝露」がけ、穴子の佃煮、茄子のぬか漬け、らっきょうのたまり漬「黒太郎」、メシ、油揚げとレタスの味噌汁
昼飯 汁蕎麦
晩飯 糸こんにゃくと切り昆布の炒め煮、プチトマトのサラダ、煮奴の「日光味噌のたまり浅漬けの素・朝露」がけ、茄子のぬか漬け、チーズ、納豆、麦焼酎「高千穂零」(お湯割り)

2017.9.15(金) もっとも安全と思われる場所

朝食を済ませ、食器を洗い終えるころ、食器棚のコンセントで充電をしていたiPhoneが、大きな地震を報せる「ギュイッギュイッ」という音ほどは不気味でない、どちらかといば可愛らしさを感じさせる「ポロポロリン、ポロポロリン」という音を発する。朝鮮民主主義人民共和国がミサイルを発射した際に鳴る「Jアラート」である。「建物の中、又は地下に避難してください」と注意を喚起する文字が、iPhoneのディスプレイには現れている。

ウチでもっとも安全と思われる場所は、裏玄関の階段の下、まるでトーチカの内部のような、鉄筋コンクリートに囲まれた狭い空間だ。そこを目指し、エレベータではもしものときに心配だから、4階から1階まで脱兎のごとく階段を駈け降りる、というようなことは、当方も平和ボケをしているからしない。そのまま食堂の椅子に腰を掛け、窓から外を眺めているのみである。

15時30分、きのう「いきなり来られても対応のしようが無い」と、とりあえずは引き取っていただいた2人組の応対を自宅でする。先方の求めるものは、すべて提出できたと思う。

閉店の直前に「定時には間に合いそうもないけれど、何としても買い物がしたい」というお客様から電話が入る。時間外の接客を、オヤジはひどく嫌った。しかし僕は子供のころから、この手の頼みは断れない。あるいはむしろ進んで受けるところがある。そして社員が帰った後のひっそりとした店内にて、遅れていらっしゃったお客様のお相手をする。


朝飯 穴子の佃煮、冷や奴、トマトと玉子とウィンナーソーセージのオーブン焼き、納豆、らっきょうのたまり漬「黒太郎」、柴漬け、メシ、豆腐と三つ葉の味噌汁
昼飯 ラーメン
晩飯 「食堂ニジコ」のお通しの揚げ茄子ピータン豆腐海老春雨丼の頭だけ、麦焼酎「二階堂」(ソーダ割り)、同(お湯割り)

2017.9.14(木) ドタバタ

我が街に支店のある銀行の中で、入金があり次第、それをファクシミリで報せてくれるサービスを最初に始めたのは栃木銀行だと思う。その栃木銀行に、明らかにお客様ではないところからの入金があったと、事務係のカワタユキさんから報告を受ける。今年6月26日に起きた、店舗裏の木造アパート全焼に伴う当方被害に対する、それは受取保険金だった。

道の駅「日光街道ニコニコ本陣」への納品は大抵、日に2回の頻度で行われる。その1回目を9時直前にし、そこから栃木銀行に回って受取保険金を通帳に記入する。

仕事は人、モノ、金の綾なす時間差により制約を受ける。いま「あれ」と「これ」と「それ」を一度に片付ければ効率的であっても、「あれ」を満たす商品はいまだできていず、「これ」については先方の予定と一致しない、そして「それ」については当方の資料が明日にならなければ調わない、といった具合である。日本の自営業においてはそこに、事前の連絡もないまま人の来る、いわゆる「アポ無し」という不確定要素が更に加わる。

午後、いつものように、そのようにして事務室の扉を開けた2人組には「いきなり来られても対応のしようが無い」と、とりあえずは引き取ってもらう。

夕刻になって、今日は「本物のワインで漬けた本物のワインらっきょうリュビドオル」の仕込みが控えていたことを思い出す。下準備は朝のうちに既に整えておいた。よって即、白衣を着て帽子をかぶり、マスクをしてその仕事に当たる。


朝飯 ウィンナーソーセージのソテー、揚げ湯波と小松菜の炊き合わせ、冷や奴の「なめこのたまりだき」乗せ「日光味噌のたまり浅漬けの素・朝露」がけ、納豆、柴漬け、メシ、揚げ湯波とハスイモの味噌汁
昼飯 ラーメン
晩飯 「鳥よし」のあれやこれやそれや。焼酎の水割り、日本酒(常温)

2017.9.13(水) 美味コレクション

商品と用度品を満載した三菱デリカの運転席と助手席に収まり、家内と長男は11時前に、東京へ向けて出発をした。今夜から20日の水曜日までは、一人メシである。

そういう次第にて、終業後は自転車で日光街道を下り、ほんの数百メートル先のスーパーマーケット「かましん」にて豆腐や野菜を買う。そして外へ出ると、いきなり雨が降っている。しかもその勢いは中々に強く、傘を持たない人たちは大きな庇の下で、一歩を踏み出せないまま、ただ、その雨を眺めている。

家内と長男がタカシマヤに1週間の出張をするのは2月と9月だ。留守番の僕は、2月は寒くて外に出る気がせず、夕食は自炊する。しかし9月は季候も良いため、今回はすべてを外食に頼ろうとしていた。その出鼻をくじく、急な雨である。ペダルを強く踏んで、家に戻る。

買ってきたばかりのプチトマトのへたを外し、水で洗う。ぬか床から茄子を取り出す。チーズは3分の2ほどに短く切る。オイルサーディンは缶のフタを開け「日光味噌のたまり浅漬けの素・朝露」をたらす。そこにパン粉を振り、オーブンで焼く。そしてこれらを肴にハイボールを飲む。

「日光味噌のたまり浅漬けの素・朝露」は、9月14日から19日までのあいだ、新宿タカシマヤ11階催会場の「~新しい食の発信~ 美味コレクション」で販売をしています。また、この1週間は「たまり特集」にて、上澤梅太郎商店の「たまり」に全国各地の名店が創意工夫を加え、お客様に供します。お近くにお出かけの際には、ぜひ、お立ち寄りください。


朝飯 穴子の佃煮、納豆、ほうれん草の卵とじ、生のトマト、揚げ湯波と小松菜の炊き合わせ、らっきょうのたまり漬「黒太郎」、メシ、揚げ湯波と蕪の葉の味噌汁
昼飯 ラーメン
晩飯 プチトマトのサラダ、ナスのぬか漬けオリーブオイルがけ、チーズ、オイルサーディンのパン粉焼き、”Old Parr”(ソーダ割り)

2017.9.12(火) 購買の記憶

銀行へ行くときには通帳しか持たず、郵便局へ行くときには投函すべき郵便物しか持たない。印刷屋へ行くときには原稿しか持たず、クリーニング屋へ行くときには洗濯物しか持たない。

この性癖により、たとえば銀行への行き帰りにふと、買うべきもののあったことを思い出しても、財布を取りに一旦は会社に戻らなければならず、二度足三度足の不合理をやらかすことが、週のうち数回はある。そのたび「しまった」と悔やみはするけれど、当座必要なものしか持たない癖は治らない。

それもあって、手ぶらでも買い物のできるウェブショッピングは、僕の好むところである。今月は既にして、200ccのソーダ60本、そのソーダで割った酒を飲むためのグラス1客、点鼻薬1年分、そして本1冊を買った。

そうこうするうち本日、楽天カードから、今月27日に引き落とされる金額がメールで届いた。それを見ながら「こんなに買い物をしただろうか」と、明細のページに飛ぶ。するとそこにはウェブ上で数ヶ月前に予約をした、タイのホテルの宿泊料が含まれていた。「なるほど納得」である。


朝飯 茄子と2種のピーマンの「日光味噌梅太郎・赤味噌」炒り、万願寺唐辛子の網焼き、プチトマトのソテーを添えた目玉焼き、納豆、穴子の佃煮、らっきょうのたまり漬「黒太郎」、メシ、揚げ湯波とハスイモの味噌汁
昼飯 ラーメン
晩飯 桃とレタスとモツァレラチーズのサラダ3種のキノコのスパゲティ“Petit Chablis Billaud Simon 2015”

2017.9.11(月) しその実と茗荷

しその実と茗荷の、近郷の農家からの買い入れが続いている。

しその実のたまり漬は、先月61歳になった僕が物心ついたときには既にして存在していた。当時は夕食の時間になってから、1日の仕事を終えた農家の人が、手拭いで作った巾着袋ほどの大きさの袋に入れて、しその実を売りに来たことを覚えている。

一方「みょうがのたまり漬」は、たまり漬の歴史としては、それほど昔からあるものではない。僕の子供のころの記憶には無く、しかし学校を出て修業をして家に戻ったときにはあったから、多分、1972年から1981年のあいだに造り始められたものだろう。

しその実は初めから、その原材料は近隣の農家のみに頼っていた。一方、茗荷については、秋田県産のものを宇都宮の市場から引いていた。秋田は茗荷の一大産地ではあるけれど、ここ数年の極端な気候変動、有り体に言えば夏の大雨により、年によっては極端な品薄に見まわれるようになってきた。

よって2012年からは、しその実だけでなく茗荷においても日光や鹿沼の農家を頼り、秋田県産と並んで仕入れられるよう、体制を整えてきた。

しその実の買い入れは明日で終える。しかし茗荷は最後の農家が「これでおしまい」と言うまで買い続ける。きのうの「汗牛充棟」ではないけれど、篤農家による原材料が製造係により適切な処理をされて蔵の冷蔵庫に充実していくにつけ、気分の高揚を押さえることはできない。今年の夏は雨が続いて寒かったけれど、秋の実りには、本当に感謝をしている。


朝飯 牛蒡と人参のきんぴら、納豆、たまり漬「おばあちゃんのホロホロふりかけ」、茄子と2種のピーマンの「日光味噌梅太郎・赤味噌」炒り、揚げ湯波と小松菜の炊き合わせ、茄子のぬか漬け、メシ、揚げ湯波とベビーリーフの味噌汁
昼飯 「食堂ニジコ」の冷やし中華
晩飯 牛蒡と鶏モツの炊き合わせ、南瓜の擂り胡麻和え冷やし素麺、麦焼酎「高千穂零」(お湯割り)

< 古い日記へ   新しい日記へ >

上澤卓哉

上澤梅太郎商店・上澤卓哉

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008

2007

2006

2005

2004

2003

2002

2001

2000

蔵見学