トップへ戻る

MENU

お買い物かご

清閑 PERSONAL DIARY

< 古い日記へ   新しい日記へ >

2017.6.20(火) 日光味噌”梅太郎”とバルサミコのソース

「蔵」という、モノを納めておくための建物がある。街を歩きながら、その「蔵」を持つ家を目にするたび、蔵など建てず、そこに納めるべきモノを捨てた方が、経済効率としてはよほど高いのではないかという感想を持つ。ただしそのようにして効率ばかりを追うと、古いモノは残りづらい。

ウチではその「蔵」の役割を自宅2階の全フロアが果たしている。経済効率としては、ここにあるすべてのモノを捨て、空いた空間を他の用途に使った方がよほど高いことは確かだ。そして、それができれば苦労はない。

今日は朝から長男とその2階に籠もり、古い食器を整理する。食器を包んでいる新聞紙は、場所により、昭和31年と41年のものに大別をされた。前者については知らないけれど、後者は僕が生まれたときの家から次の家に建て替えた年に当たる。

案の定、食器のほとんどすべては駄物だった。それらの、大正末期から昭和30年ころにかけてのものと思われる器は、70リットルのゴミ袋で6袋になった。これらは数週間をかけて、徐々に処分をする予定である。

2階で浴びたホコリをシャワーで流し、白いシャツにネクタイを締める。そしてジャケットを着て18時35分に家内と家を出る。日光宇都宮道路といろは坂を経由して、中禅寺金谷ホテルには19時10分に着く。ホンダフィットを降りると、下界では想像もつかない冷涼な空気がそこにはあった。

フロントから食堂までは、副支配人のジガミヨシユキさんが案内をしてくださった。そして席に着き、恐らくは今月の末までと思われる内容の料理をいただく

「とちぎ霧降高原牛フィレ肉のポワレ・日光味噌”梅太郎”とバルサミコのソース春野菜添え」は想像を遥かに超える美味しさにて、僕は思わず涙を溢れさせそうになった。ウチの味噌をここまで引き上げてくださったマシコアキラ料理長には、厚く御礼を申し上げます。


朝飯 生の茗荷を添えた揚げ茄子、生のトマト、大根おろしを添えた薩摩揚げの網焼き、すぐ生を薬味にした納豆、胡瓜のぬか漬け、メシ、シジミと三つ葉の味噌汁
昼飯 鰹節のおむすび
晩飯 「中禅寺金谷ホテル」の季節のフルコース、ドライシェリー、ハウスワインの白、ハウスワインの赤

2017.6.19(月) HIDDEN TREASURES

18時に店を閉め、帰宅するすべての社員を送り出して4階の食堂に上がる。大規模なリフォームを施した2013年の秋以降、この食堂が、自宅でもっとも好きな場所になった。夏至を2日後にひかえた18時30分は、いまだ隨分と明るい。わざと明かりは点けず、冷蔵庫の氷をグラスの縁まで満たして氷水を作る。そしてそれを飲みながら、エイミー・ワインハウスの”HIDDEN TREASURES”を聴く。

エイミー・ワインハウスは早くに亡くなって、アルバムは数枚しか残されていない。最高の評価を受けたのは多分”BACK TO BLACK”だ。しかし僕は、彼女の死後に、あちらこちらから拾い集めた音源による、文字通りの”HIDDEN TREASURES”がいちばん好きだ。

長男の、先週末に来てくれた同級生のうちのひとりがフランス製のからすみをくれた。夕食は、それによるスパゲティだという。そのような内容の料理は、ウチでは長男の作ることが多い。

その調理の最中に、手を洗うべく東側の洗面所へ行く。すると遮光カーテンの隙間から、北の方に素晴らしい空が見えた。よって手を洗うことは後回しにし、廊下に回って防湿庫から”NIKON D610″を取り出す。そして北西に面した洗面所の窓を開け、その空の写真を3、4枚ほども撮る


朝飯 納豆、胡瓜のぬか漬け、スペイン風目玉焼き、ほうれん草のソテー、たまり漬「おばあちゃんのホロホロふりかけ」、メシ、豆腐と三つ葉の味噌汁
昼飯 「ふじや」の冷やし味噌ラーメン
晩飯 トマトとスモモのサラダニンニクとからすみのスパゲティ“Petit Chablis Billaud Simon 2015”バナナとアイスクリームのグチャグチャ、”STOLICHNAYA”(生)

2017.6.18(日) モノの行方

海外で街を歩くときの持ち物は、サイフ、”RICOH GRD”、”iPhone 6sPLUS”、コクヨ5号手帳、ボールペン、そしてティッシュペーパーだ。

ズボンのポケットには、せいぜいハンカチくらいしか入れたくない。また「いかにも旅行者」という見た目になり、関わり合いたくないたぐいの人間が近寄ってくるためショルダーバッグは使いたくない。よって長いあいだ、持ち物は”ISUKA”のギヤバッグに入れてきた。ところが2016年2月、バンコクの多分ヤワラーにほどちかいあたりだったと記憶するけれど、オートバイの2人組によるひったくり未遂に遭った。

このことにより背に腹は代えられず、以降はショルダーバッグを使うこととした。

最初はグレゴリーのクイックポケット(M)を最上と考えた。使い心地は良かったものの、上記の品々を入れると容量が限界に達し、中身が取り出しにくくなるきらいがあった。このことにより、次は同じグレゴリーのパデッドショルダーポーチ(S)に換えてみた。しかしこちらは厚みがあるためか、どうも胸のあたりにしっくり来ない。今回はスパイベルトのメッセンジャーヒップを試すべく”amazon”に発注し、それは今日の午前に届いた。

こうして僕の身辺には、物を運ぶための容れものが増え続けている。それらおよびアロハは、僕が死んだら社員に分けてやっていただきたい。各々の家で、かならず役に立つはずである。


朝飯 煮昆布、生のトマト、たまり漬「おばあちゃんのホロホロふりかけ」を薬味にした納豆、鰯の梅煮、ズッキーニのぬか漬け、スクランブルドエッグ、茄子の煮びたし、メシ、豆腐と長葱と万能葱の味噌汁
昼飯 日光味噌梅太郎赤味噌と日光HIMITSU豚によるフリーズドライ味噌汁をつゆにして食べる素麺
晩飯 “TIO PEPE”トマトと玉葱のサラダパンベーコンとマッシュルームのソースで食べるオムレツチーズ“Petit Chablis Billaud Simon 2015”イチゴのソースのババロア

2017.6.17(土) 焼き鳥

先週は思いがけなく、商売についての非常に有力な資料が手に入った。これを長男に手渡すと、ここに含まれるふたつの数字をグラフに可視化してくれた。そのグラフを今日は包装係のヤマダカオリさんに手渡しつつ、簡単な説明を加える。来週からの展開が、大いに楽しみである。

夕刻、長男の同級生7名が、1台のクルマに鮨詰めになって来る。今夜、彼らは隠居で食事を摂り、そのまま泊まるという。19時、いまだ明るい、ツバメの飛び交う空の下を歩いて僕も隠居へと向かう。

僕はウェブ上での買い物が好きだ。刺激的な惹句に惹かれて…と書いたら「惹」の字が重複してしまったから刺激的な惹句に興味をそそられ…と書き直す。とにかく食品も含めたあれこれを諸方のウェブショップから取り寄せようとする。しかし「地元の商店を侮ってはいけない」と長男は言う。

隠居の庭では珪藻土の焼き台にて春日町2丁目の「鳥秀」が整えた鶏の串が炭で焼かれていた。これが実に美味いのだ。最も好きな焼き鳥の食べ方は、これは味噌蔵を持つ者の特権ではあるけれど、味噌のたまりを元にしたタレにドブリと漬ける手である。

そうしてその焼き鳥や諸々を肴にチューハイを飲み、21時すぎに帰宅して即、入浴、就寝する。


朝飯 胡瓜のぬか漬け、チャプチェ、納豆、生のトマト、鰯の梅煮、エリンギと小松菜の胡麻和え、たまり漬「おばあちゃんのホロホロふりかけ」、メシ、揚げ湯波とトマトと万能葱の味噌汁
昼飯 素麺
晩飯 生のキャベツ冷やしトマトたたき胡瓜の梅干し和え冷や奴揚げ湯波と小松菜の炊き合わせポテトサラダズッキーニの炭焼き豚ガツと雑肉のトマト煮モモ(塩)砂肝(塩)椎茸(たまり)レバー(塩)皮(たまり)トマトベーコンハツ(たまり)モモ(たまり)チューハイレモンパイオレンジケーキ

2017.6.16(金) そしてそそくさと

「カードが不正に利用された可能性の高いことが発見されたため、当該のカードは現在、利用できないよう設定した。至急、連絡を請う」というメールが今月9日の20時56分に入った。それに気づいたのは翌10日の早朝である。先ずはこのメールが本物なのか、あるいは詐欺のたぐいなのかを調べた。そしてどうやら”fake”ではないと確信をして、添えられた電話番号に連絡をした。

先方は新しいカードの発行を提案し、僕はそれを了承した。カードが届くまでに要する日数は2週間と告げられた。僕はインターネット上以外では、クレジットカードはほぼ使わない。大した不便は無かろうと、そのときは考えていた。

「届くまで2週間」と告げられたカードは、しかし早くも本日の昼に届いた。係と電話でやり取りをしてから6日後の到着である。

「2週間ばかりそれを欠いても不便はほとんど無かろう」と考えたクレジットカードではあったけれど「あって使わない」と「無くて使えない」とのあいだには大きな違いのあることに、今回は遅ればせながら気づいた。そしてそそくさと、2点の品物を”amazon”に注文する。


朝飯 たまり漬「おばあちゃんのホロホロふりかけ」、納豆、チャプチェ、揚げ湯波と小松菜の炊き合わせ、生のトマト、キウィ、胡瓜のぬか漬け、メシ、鶏肉とズッキーニの味噌汁
昼飯 素麺
晩飯 “TIO PEPE”酒肴あれこれ豚ガツと雑肉のトマト煮2種のパンチーズ甘いチーズのパイ“Petit Chablis Billaud Simon 2015”

2017.6.15(木) 空

空を綺麗と感じると、その空へカメラを向ける。空を綺麗と感じるのは、朝は日の昇る前、そして夕刻は日の沈んだ後。つまり空は、そこに太陽があるときよりも、ないときの方が圧倒的に美しい。

空は曇っているときよりも晴れているときの方が綺麗だ。空は不思議なことに、そこに雲や木や山といった、空からすれば夾雑物と思われるものの存在した方が、その美しさは際立つ。

空の写真を撮ろうとするときには、手元の”RICOH GRD”よりは”NIKON D610″の方がより良く写せるだろうと考えて、廊下の突き当たりに置いた防湿庫に急ぐ。なぜ急ぐかといえば、朝や夕刻の空は、まるで流れる川の水のように、たとえ一瞬でもおなじ美しさを保つことはないからだ。

“NIKON D610″から取り出した”SD”をコンピュータのスロットに入れると、画像はデスクトップの”101ND610″というフォルダに格納される。同じ日、おなじ時間に撮った画像のうち、もっとも綺麗と思われる画像は、そこから「一時格納」のフォルダに移す。

「一時格納」のフォルダには日々、空の画像が溜まっていく。しかし溜まりすぎることはない。より美しいと思われる画像が得られれば、残りは削除するからだ。そのフォルダの中の、現在においてもっとも美しいと感じられる空は、先月22日の18時40分58秒に撮ったそれだ。

気づけば夏至まで1週間を切っている。「もう夏至かよ」という感じである。


朝飯 たまり漬「おばあちゃんのホロホロふりかけ」、明太子、生のトマト、揚げ湯波と小松菜の炊き合わせ、納豆、温泉玉子、ほうれん草のおひたし、メシ、蓴菜の味噌汁
昼飯 「CoCo壱番屋」の野菜サラダポークカレー(大盛り400g)
晩飯 マカロニサラダ、胡瓜のぬか漬け、ほうれん草のソテー、たまり漬「刻みザクザク生姜」と「鬼おろしにんにく」を使った豚の生姜焼き、黒糖焼酎「里の曙」(お湯割り)

2017.6.14(水) 南京錠はすぐに外される。

プールサイドで本を読む。それは僕の、南の国へ旅する楽しみのうちの、かなりの部分を占めている。泊まったホテルにプールが無ければ他のホテルを訪ね、プールサイドに寝椅子を確保する。今年3月のプレーでもそのようにして、2個所のプールを使った。

そのうちのひとつメーヨムパレスでは、貸し自転車をワイヤーと南京錠で椰子の木に繋いだ。そして夕方にプールを上がり、着替えて駐車場へ行くと、自転車は元の椰子の木ではなく、そこから20メートルほど離れた鉄柵に、おなじワイヤーと南京錠で繋ぎ直されていた。そこではじめて僕は、南京錠などはいとも簡単に外せることを知った。

タイへは大抵、羽田発の深夜便で行く。首都の空港には早朝に着陸をし、市中心部のホテルには、公共の交通機関を使っても7時前には着く。昨年6月のように家内を同伴していれば、宿泊料の半額を支払い当座の部屋を用意してもらうところだけれど、ひとりでそれをする気はしない。荷物を預けて外へ出ることになるだろう。

これまで貴重品は、スーツケースの奥深くに納め、施錠してベルに手渡し平気でいた。しかしスーツケースのダイヤル錠は、南京錠などより遥かに脆弱に思われる。ホテルが近代化するほど金庫は部屋に置かれ、フロントは貴重品の預かりを避ける傾向にある。

さてこの6月はどうしようかと考えて、結論は出ない。


朝飯 「小諸蕎麦」のたぬき蕎麦、ライス
昼飯 ラーメン
晩飯 もずくの酢の物、大根と胡瓜のぬか漬け、銀鱈の西京焼き鶏肉と豆腐と蓴菜の鍋、黒糖焼酎「里の曙」(お湯割り)

2017.6.13(火) なんだかんだの会

15:33発の上り特急スペーシアに乗るべく下今市駅へ行くと、この夏から東武鬼怒川線の下今市と鬼怒川温泉のあいだに投入される機関車”C11″が、ちょうど試運転をしているところだった。駅から直線距離で700メートルのウチにも汽笛の音は届いていた。しかし実物を目の当たりにすると「鉄ちゃん」というわけではない僕も、その圧倒的な存在には感動を禁じ得ないことを知る

船橋方面から着た総武線の車両は、朝のラッシュ時とおなじほどの乗客を秋葉原でどっと吐き出した。アナウンスによれば、御茶ノ水駅の信号機に故障が発生してダイヤが乱れているという。一気に空いたその車両に乗って水道橋で降りる

ご自身はじめ多くの社員さんを埼玉県蓮田市の岩崎食品工業から日光MGに参加させてくださってきたカンダヒロトさんが、このたび社長に就任をした。そのお祝いの席に連なる。定時の18時30分には片手で数えられるくらいだった仲間は間断なく増え続け、2時間の後には用意された部屋には収まりきれないほどになった。ひとえに、カンダさんの人徳のたまものと思う。会社は益々、発展をするだろう。


朝飯 生のトマト、大根と胡瓜のぬか漬け、茄子の炒りつけ、鰯の梅煮、厚揚げ豆腐とほうれん草の炊き合わせ、煮昆布、メシ、揚げ湯波と茗荷の味噌汁
昼飯 ラーメン
晩飯 「肉バル G-1」のあれやこれやそれや白ワイン、赤ワイン

2017.6.12(月) マサヒデさんの黄色い本を学ぶ会(第2回)

来客があって、昼は蕎麦の報徳庵へ行く。報徳庵は「農家の建物とは、かくあるべし」と二宮金次郎が考案、設計した、いわゆる報徳仕法農家を杉並木公園に移築したもので、外から見ても、また中に入れば尚のこと興味深い

17時より、元の報徳振興会館、それが新築をされて現在は二宮尊徳記念館となった施設の会議室に入る。そして長男を講師とした「マサヒデさんの黄色い本を学ぶ会」の第2回目が、街の有志を集めて始まる。

「マサヒデさんの黄色い本」とは優れたデータベースソフト”MY TOOL”の教則本で、前回はこの「1.とりあえず作表したい」から「16.空きページの目次を見たい」までをさらった。今日は参加者の疑問を払拭すべく、基礎に戻る形で「五大大陸」と呼ばれる、マイツールの構造についての説明にほとんどの時間が割かれた。

僕は”Lotus123″や”Excel”を知る前に”MY TOOL”に親しんだから「五大大陸」などは飛ばしても、何の疑問も持たなかった。しかし既存の表計算ソフトに馴染んでいる人は、この「初歩の初歩」でつまずく例が少なくないのだという。

そういう次第にて「マサヒデさんの黄色い本」は、今日は「17.目次を見ながら仕事がしたい」から「19.とりあえず空きページに登録したい」までの3ページのみをこなした。急がず休まず、である。


朝飯 明太子、大根と胡瓜のぬか漬け、納豆、煮昆布、トマトのスクランブルドエッグ、たまり漬「おばあちゃんのホロホロふりかけ」、鰯の梅煮、メシ、蓴菜の味噌汁
昼飯 「報徳庵」のこんにゃくの味噌田楽一升蕎麦、五合蕎麦、天ぷらの盛り合わせ
晩飯 「コスモス」のトマトとモツァレラチーズのサラダカツレツドライマーティニ“COSECHA TARAPACA 2016”、”TIO PEPE”

2017.6.11(日) ハイボールの作り方

今日の朝の仕事は普段より1時間はやく始めるよう、きのう包装係のヤマダカオリさんに頼まれていた。「1時間はやく」と言われても、特に困ることはない。僕の起床時間はいずれ、不必要なほど早いからだ。

早朝の仕事は店の忙しいときに発生する、というものでもなく、現場からの要請による。この仕事を苦にしたことは過去に一度も無い。繰り返しになるけれど、僕の起床時間はいずれ、不必要なほど早いからだ。

製造現場での仕事から上がって事務室のシャッターを上げる。外には朝日が差している。時刻は5時7分。朝食までのあいだに読もうとした新聞は、いまだ届いていない。

店が閉まるのは18時。帰宅する社員を見送って自宅に戻ると時刻は18時25分。今日は19時から町内の公民館で集まりがある。そういう次第にて冷蔵庫からチーズを取り出し、ナイフ、フォークと共にお盆に載せる。グラスに氷を入れ、これまた冷蔵庫から取り出したソーダを8分目のところまで注ぐ。そして家内の父の通夜に供えたオールドパーを、お流れ頂戴のようにしてグラスに満たす。

ハイボールとは通常は、グラスに氷を入れ、次にウィスキー、そしてソーダを注ぎ、最後に軽くステアする。しかし僕のハイボールは氷、ソーダ、ウィスキーの順で、ステアはしない。するとウィスキーはグラスの上の方に浮く。その濃いところを啜る。ふたくち、みくちと重ねると残りはソーダばかりになる。よってふたたびウィスキーを追加し、またまたその濃いところを舌の上から喉の奥へと送る。つまり僕のハイボールは、通常のそれにくらべてかなり多くのウィスキーを摂取することになる。

そうするうち19時が近づいたため、使った食器を流しまで運ぶ。しかし洗う時間は無いから、そのままエレベータに乗る。


朝飯 大根のぬか漬け、鯵の南蛮漬け、ほうれん草のソテー、飛竜頭の炊き物、ミネストローネの最後のところ、塩らっきょうを薬味にした納豆、めんたいこ、メシ、揚げ湯波と蓴菜の味噌汁
昼飯 ラーメン
晩飯 チーズ、“Old Parr”(ソーダ割り)

< 古い日記へ   新しい日記へ >

上澤卓哉

上澤梅太郎商店・上澤卓哉

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008

2007

2006

2005

2004

2003

2002

2001

2000

蔵見学