トップへ戻る

MENU

お買い物かご

清閑 PERSONAL DIARY

< 古い日記へ   新しい日記へ >

2017.5.11(木) 味噌汁ギャラリー

優れた仕事をしてくれている限り、自分の知らないところで何かが行われていても「オレは聞いていない」と気分を害することはしない。僕のこの性格には、利点よりも欠点の方が多いらしいけれど、それほど気にしてはいない。

会社のウェブページが大きく再構築をされた昨秋まで、そこには「四季のお味噌汁」というコンテンツがあった。旬の材料を具にした味噌汁を、季節ごとにまとめたページである。レシピはすべて、僕が考えた。

そのコンテンツが新しいウェブページにも引き継がれたことは、何となく耳にしていた。しかし関心を持って見に行くことはしてこなかった。

「四季のお味噌汁」はテキストのみのページで、画像は持たなかった。昨秋からのそれは「味噌汁ギャラリー」と名を変え、そこへのボタンは「日光味噌」のカテゴリーページの下部に置かれていたことを知る。「ギャラリー」というからには画像があってしかるべきである。そしてそこには長男の調理した味噌汁による、ほんのすこしの画像があった

「四季のお味噌汁」には、僕の考えたレシピが幾十も並んでいたけれど、新しい「味噌汁ギャラリー」には画像のある味噌汁しか載せられない。そして現在、「春のお味噌汁」には僅々ひとつの味噌汁しかなかった。

ここに新たな味噌汁を加えるべく、今日は午前から午後にかけて、18種の味噌汁の画像を撮る。味噌汁を作るのは長男。僕は三脚に固定されたカメラのシャッターを押すだけである。

あとひと月ほどもすれば「味噌汁ギャラリー」の「春のお味噌汁」には、本日撮影の味噌汁が一気に並んで賑やかになるだろう。「味噌汁ギャラリー」へのボタンはもうすこし目立つところに置きたい気もするけれど、そのあたりについては、本職つまりデザイナーの意見に従いたい。


朝飯 独活のきんぴら、しらすおろし、昆布と牛蒡と蓮根の佃煮、胡瓜とレタスとツナのサラダ、目玉焼き、じゃこ、たまり漬「おばあちゃんのホロホロふりかけ」、メシ、大根と貝割れ大根の味噌汁
昼飯 「セブンイレブン」のサンドイッチ、牛乳
晩飯 トマトとモツァレラチーズのサラダ筍と蛍烏賊のスパゲティポテトサラダを添えたピーマンと椎茸の肉詰めトマトソース煮“Petit Chablis Billaud Simon 2015”いちご

2017.5.10(水) コロモガヘ

仕事着に限れば、僕は年間で、以下8回の衣替えをしている。

春:長袖ヒートテックシャツ+長袖フリースセーター
晩春:長袖ヒートテックシャツ+長袖Tシャツ
初夏:半袖ポロシャツ+長袖Tシャツ
盛夏:半袖ポロシャツ
初秋:半袖ポロシャツ+長袖Tシャツ
秋:長袖ヒートテックシャツ+長袖Tシャツ
初冬:長袖ヒートテックシャツ+長袖フリースセーター
真冬:長袖ヒートテックシャツ+長袖フリースセーター+ダウンベスト

ゴールデンウィークまでは、上記のうち「春」の組み合わせを着ていた。ところが連休の入りばなから好天による気温の急上昇に恵まれ、二階級特進という表現がふさわしいかどうかは知らないけれど、一気に「初夏」あるいは「盛夏」の服に衣替えをした。

今朝、いつものように3時台に目を覚まし、洗面所から食堂へと続く廊下の窓から外を一瞥すると、いまだ薄暗いアスファルトが雨に濡れている。ここしばらく晴れが続いていたせいか、その景色はとても不思議に見えた。

雨はすぐに上がったものの、気温は日中も低いままで、フリースのセーターが欲しくなった。しかし3着あるそれらはすべて押し入れの衣裳ケースに仕舞われた後であり、今さら引っ張り出すわけにはいかない。

夕刻は会社を早上がりして、つい先日、一緒に酒を飲んだばかりの人の通夜式へと向かう。


朝飯 揚げ湯波と小松菜の淡味炊き、昆布と牛蒡と蓮根の佃煮、蕗の炊き物、生玉子、厚揚げ豆腐の炊き物、じゃこ、たまり漬「おばあちゃんのホロホロふりかけ」、らっきょうのたまり漬、メシ、レタスの味噌汁
昼飯 カレーライス、らっきょうのたまり漬
晩飯 生のトマト、炒り豆腐、蓮根のきんぴら、肉じゃが、蛸と胡瓜の酢の物、コゴミ、タラの芽、空豆などの天ぷら、芋焼酎「茜霧島」(お湯割り)

2017.5.9(火) 修脚

踵にアカギレのない月は、若いころでも1年のうち6月から8月までの3ヶ月しかなかった。それが加齢により、昨年からは6月になってもアカギレが治まらなかった。現在は「かかとちゃん」という、踵の湿り気を保つカバーが欠かせない。しかし毎朝これを履くのは面倒だ。

秋に踵の角質を削ってもらい、そこに15分間ほども油を塗り込まれたら、その冬は一度もアカギレができなかったとは、何年も前に長男から教えられたことだ。そのような場所が、上海ではあちらこちらにあるらしい。

夕食の席でまたまたその話を僕は出した。「上海 かかと ピーリング」とでも検索エンジンに入れれば情報はいくらでも出てくるのではないかと長男は答えた。よって食事の後に調べてみると、先ずは香港の施術所が現れた。踵を削って綺麗にすることを中国語では「修脚」と表すらしい。

「茨城空港から春秋航空を使えば上海はすぐだよ」とも長男は言った。「だったら上海からバンコクまではエアアジアか」と、つい脇道に逸れるのが僕の思考上の欠点である。

香港で「修脚」ができるなら、それはそれで有り難い。「百徳食品公司」の豆板醤を、ウチはもう10年以上も切らしているからだ。ゆっくり考えてみよう。


朝飯  たまり漬も含めた3種のおむすび、らっきょうのたまり漬、ピーマンの味噌汁
昼飯 「麺屋ききょう」の塩つけ麺
晩飯 ハムと野菜のスープ2種のパンポテトのグラタンルッコラとトマトを添えたチキンソテー「日光味噌ひしお」ソース“Petit Chablis Billaud Simon 2015”

2017.5.8(月) 若緑

目覚めて洗面所へ行き、時計を見ると4時ちょうどだった。着替えて食堂に出て花と水とお茶を整え、仏壇に供える。「お流れ頂戴」のようにして、自分もお茶を飲む。iPhoneとコンピュータをデザリングさせ、きのう書いておいた一昨日の日記をサーバに上げる。これだけのことしかしていないにもかかわらず、時刻は4時40分になっている。昼のそれより僕は、この早朝の時間を惜しく感じる。自営業者には、ひとりだけの環境が貴重なのだ。

世界の名だたる経営者たちが、自分には長時間の睡眠が必要なことを告白し始めたと、きのうインターネット上のどこかで読んだ。「もはや早起きは自慢にならなくなった」という意味のことも、そこには添えられていた。翌朝の目覚めが早くても、そもそも就寝が早いから、僕の睡眠時間は充分である。

店の駐車場にあるモミジの、先週の火曜日には、いまだ出たばかりだった若葉が、それから6日を経た今朝は、信じられないほど育って、その若緑を誇っている。

所定の書類を提出してくれないと、一度に200万円までしか引き落としができなくなったと、2ヶ月も前からトチギ銀行には言われていた。本日ようやく、会社の登記簿謄本と法人番号指定通知書を持参して、その書類を作成する。


朝飯 たまり漬を含む4種のおむすび、茄子の味噌汁
昼飯 「ふじや」の冷やし味噌ラーメン
晩飯 冷や奴、長葱の玉子焼き、蓮根のきんぴら、銀鱈の味醂漬け、蛸と胡瓜の酢の物、黒糖焼酎「浜千鳥乃詩」(お湯割り)

2017.5.7(日) 最後の4本

渋滞はきのうから収束の方向へと向かいつつあった。インターネット上の情報を調べるまでもなく、お客様との会話から推し量れるのだ。

それはさておき、一昨日とさきおとといの2日間だけで、会社の敷地内に居ながら3件の信号無視を目撃した。渋滞に閉じ込められていると気が焦り、少しでも早く目的地に着こうとして、そのような行動をしてしまうのだろう。自分も気をつけなければいけない。

5月3日から始めたゴールデンウィーク限定の「牛肉のたまり串焼き」は、今日が最終日になる。日中のおおかたは長男と次男がその仕事に就いている。僕が現場に立つのは長男と次男が交互に食事を摂る昼の2時間のみだ。

14時の残り本数は4本。それを焼いている最中に「これ、なに」と、クルマから降りたばかりのお客様に訊かれる。「ウチで一番高級な『日光味噌梅太郎白味噌』の上澄みに牛肉を漬けて、それを炭火で炙っています。残りはここにある4本だけになりました」とご説明をすると即「その4本、予約」とおっしゃって、お客様はお買い物のため店内へと向かわれた。見事な、一瞬での売り切れである。

いまだ炭火の熱い焼き台を安全な場所に移す。ふたつの作業台を、丸洗いできるところまで次男と共に移す。後の片づけは長男と次男に任せることとして事務室に戻る。そして明日すべきことを箇条書きにする。銀行はさぞかし混み合うことだろう。

今日は初孫の生まれて6ヶ月目の日にて、夜は普段より品数の多いあれこれを肴に赤ワインを飲む。


朝飯 蕗の炊き物、厚揚げ豆腐と三つ葉の炊き合わせ、ハムのスクランブルドエッグ、揚げ湯波と小松菜の淡味炊き、たまり漬「おばあちゃんのホロホロふりかけ」、メシ、揚げ湯波とレタスの味噌汁
昼飯 蕗の炊き物、揚げ湯波と小松菜の淡味炊き、じゃこ、らっきょうのたまり漬、昆布と牛蒡と蓮根の佃煮、白菜キムチによるお茶漬け
晩飯 サラダその1サラダその2サラダその3パンその1パンその2エビフライズッキーニのソテーとマッシュドポテトを添えたハンバーグステーキ“VOSNE ROMANEE JEAN GROS 1983”イチゴのケーキ

2017.5.6(土) 辿り着かない旅

むかし室謙二の「帰らない旅 スペイン・モロッコ・フィジー…」という本を持っていた。読んだはずだが内容は忘れた。甘木庵のちかくに住む医師のモリスミノブ先生に呼ばれて行ったら、おなじ本が応接間の本棚にあって「おっ」と思ったことは覚えている。モリ先生も旅が好きでいらした。

台湾のどこかの山から、ブレーキのみを備えた無蓋貨車、というよりも、いかだに鉄の車輪を付けただけのような車両に乗って降りてきた話を、モリ先生はそのとき僕にしてくださった。台湾も隨分と変わったことだろう、僕は台湾には1983年に1度、行ったきりである。

「帰らない旅」にはちと憧れるところもあるけれど、「辿り着かない旅」というのはどうだろう。動くベルトコンベアの上を逆に歩いて一向に前に進まないような焦燥を覚えるだろうか。しかしまた、目的の場所にたどり着く前に、それより面白いことに遭遇する偶然も、あるかも知れない。

「日光の街の手前で渋滞の中に2時間いて、諦めて戻ってきたんです」とおっしゃったきのうのお客様が「それより面白いことに遭遇」できたとすれば、僕はとても嬉しい。


朝飯 焼きトマトを添えたベーコンエッグ、納豆、揚げ湯波と小松菜の淡味炊き、冷や奴、三つ葉のおひたし、らっきょうのたまり漬、たまり漬「おばあちゃんのホロホロふりかけ」、メシ、揚げ湯波とうるいの味噌汁
昼飯 「食堂ニジコ」の塩焼きそば
晩飯 家のウォッカソーダ「コスモス」のトマトトモツァレラチーズのサラダカツレツ“TIO PEPE”

2017.5.5(金) もうひとつの「ずらし」

「日光の街の手前で渋滞の中に2時間いて、諦めて戻ってきたんです。どこか、このあたりに観光をするところ、ありますか」と、店の駐車場でお客様に声をかけられる。牛肉のたまり串焼き焼きながら長男が、あれこれご説明をする。僕は店から街の地図を持って戻り、それをお客様に差し上げる。

「オレはあれだからいいけどさ、クルマの人はどうするの、日光の渋滞」と、ビッグスクーターに二人乗りでいらっしゃった若いお客様が、赤く日焼けした顔の目を大きく見開きながら話しかけてくださる。観光シーズンの、いつもながらの風景である。

きのうの日記には「一つ目小町」という「場所のずらし」について書いた。「そう言われても、ピカピカになった陽明門も観たいじゃねぇか」という人は、行楽シーズンを外す「時間のずらし」を計ってはいかがか。「ゴールデンウィークくらいしか休めない」という方もいらっしゃるけれど「観たいものを観に来て結局は観られない」では、どうしようもないではないか。

昼に「大貫屋」のノレンをくぐり、ひとりテーブルに新聞を広げつつ「人の行く、裏に道あり花の山」の格言を思い出す。「大貫屋」は、テレビの音声を除けばとても静かだ。


朝飯 揚げ湯波と小松菜の淡味炊き、茄子とピーマンの味噌炒り、生のトマト、スクランブルドエッグ、若竹煮、らっきょうのたまり漬、メシ、揚げ湯波と若布とうるいの味噌汁
昼飯 「大貫屋」のキムチタンメン
晩飯 蛸と浅蜊とサーモンのサラダトマトと浅蜊と白魚のスパゲティ、トライフル、“Petit Chablis Billaud Simon 2015”

2017.5.4(木) ひとつ目小町

日光東照宮の、修復の完了した陽明門を観ようとして、それを果たせず戻っていらっしゃったお客様と、お話しをさせていただく。「道路が大渋滞、駐車場に入るまでが大苦労、拝観券を買うのも大行列。もう、説明する気もしねぇよ」と、お客様は、むしろさばさばとした表情でおっしゃった。

むかし川本三郎が「大きな駅の、ひとつ隣の駅が面白い」ということを温かく淡々と書いていたことを思い出す。その駅を川本は「一つ目小町」と呼び、例として渋谷の隣の神泉を挙げていた。池袋の隣の大塚、新宿の隣の初台、上野の隣の日暮里と思い浮かべてみれば「なるほど」と、それぞれの街の風情が頭に浮かぶ人もいるだろう。

ゴールデンウィーク、お盆、シルバーウィーク、秋の行楽シーズン。このようなときには、川本の言った「一つ目小町」を目指すと面白そうだ。そういえば僕の「チェンマイではなくチェンライ」も、考えてみれば「一つ目小町」なのかも知れない。

閉店の15分前になって「いま宇都宮にいる。なんとか店を開けておいてくれないだろうか」という電話が入る。このようなときには、僕は自分の携帯電話の番号をお教えする。「店が閉まっていたら、私をお呼び出しください」というわけだ。ウチはお客様がいらっしゃる限り、閉店時間になっても店は閉めない。そして今日もそのような状況で商売を続けるうち、宇都宮からのお客様は無事に到着をされた。「良かった」と思える瞬間である。

過去の記録に照らしてみれば、明日も、今日と同じ繁忙が続きそうな気がする。


朝飯 カキ菜のたまり浅漬け、若竹煮、蕗のおひたし、納豆、スペイン風目玉焼き、らっきょうのたまり漬、きゅうりのたまり漬、メシ、厚揚げ豆腐と若布とうるいの味噌汁
昼飯 「食堂ニジコ」の炒飯
晩飯 春雨サラダ「ユタの店」から持ち帰った餃子同しそ餃子同海老春巻き長男が作った餃子のたれ「老龍口」(生)杏仁豆腐

2017.5.3(水) 牛肉のたまり串焼き、はじまる。

オフクロの最後の晩餐はメンチカツとスパゲティサラダ、そして炊きたてのごはんだった。大贅沢である。僕はサーロインステーキ、トマトとレタスと小玉葱のサラダ、そしてブルゴーニュ真ん真ん中の赤ワインを最後の晩餐にしたい。

それほどビーフステーキが好きではあるけれど、調理した後のコンロの汚れは嫌いだ。昨夜、長男が牛肉を焼いて油の飛び散ったコンロまわりを、早朝にアルコールを噴霧して完璧に綺麗にする

きのうはまた長男と嫁が、牛肉の串焼きを「日光味噌梅太郎白味噌」のたまりに漬けた。ゴールデンウィーク中は店の外で、これを炭火で焼いてお客様に供するのだ。この仕事に備えて次男はきのう帰宅をした。7日の日曜日までは総力戦である。

今日は15時ころから夕刻にかけて、お客様の数が一気に伸びた。閉店の間際になって、ご自宅へお持ち帰りになるのだろうか、牛肉のたまり串焼きをまとめてご注文になるお客様が何人も続いた。外の焼き台を片付け始められたのは、定時を30分以上も過ぎた18時35分だった。

明日は今日以上に忙しくなるだろう、多分。


朝飯 若竹煮、納豆、ウィンナーソーセージのソテーを添えた目玉焼き、トマトと山葵菜のサラダ、らっきょうのたまり漬、メシ、筍と若布とカキ菜の味噌汁
昼飯 ラーメン
晩飯 カレー南蛮鍋“STOLICHNAYA”(生)

2017.5.2(火) 非常識は新常識

2013年の秋から初冬にかけて、自宅4階に大規模なリフォームを施した。以来、僕の居住空間は、おなじ4階でも北西側から南東側へと移った。朝は夜が明けていく様子を眺めている。そして日光の山々に目を遣ることはほとんどなくなった。今朝、久しぶりに北西に面した窓を開けると、西は男体山、東は赤薙山まで連なる山に、雪は随分と少なくなっていた。

07:35 道の駅「日光街道ニコニコ本陣」の売り場の清掃と在庫調べ。
08:05 「JAかみつが今市農産物直売所」で「たまり浅漬け」の胡瓜を購入。
08:45 道の駅「日光街道ニコニコ本陣」に「味噌三昧」を納品。
09:10 「鹿沼相互信用金庫今市支店」で連休中の釣り銭を両替。
09:35 道の駅「日光街道ニコニコ本陣」に「らっきょうのたまり漬」を納品。

こうして見ると、2時間に5回も外出と帰社を繰り返している。「一度にまとめた方が合理的」というのが常識である。しかし「小分けにした方が合理的」という新常識も、実はあるのだ。

「いやぁ、日光がひどい渋滞で」と、閉店間近にいらっしゃったお客様が苦笑いをされる。「次回は是非、連休を外してお出かけください」と、お答えをする。「今日は旗日じゃないでしょ、外したつもりだったんだけどねぇ」と、お客様はふたたび僕の相手をしてくださった。

真夏と真冬の日光が、僕は好きである。


朝飯 たけのこごはん、らっきょうのたまり漬、茄子とピーマンの日光味噌「ひしお」炒め、冷や奴、厚焼き玉子、若竹煮、メシ、筍と若布と三つ葉の味噌汁
昼飯 ラーメン
晩飯 ガスパチョほうれん草と人参のソテーを添えたビーフステーキ2種のチーズ“VOSNE ROMANEE JEAN GROS 1983”いちご

< 古い日記へ   新しい日記へ >

上澤卓哉

上澤梅太郎商店・上澤卓哉

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008

2007

2006

2005

2004

2003

2002

2001

2000

蔵見学