トップへ戻る

MENU

お買い物かご

清閑 PERSONAL DIARY

2025.4.11 (金) 天気予報

来月のバンコクでは、少なくとも着いた月曜日の早朝から金曜日までの5日間は、昼はプールサイドで本を読み、夕刻より街で飲酒喫飯、夜は20時に寝て未明よりウェブログの作成と考えていた。しかしきのう今日のあれこれから、なにやら忙しくなりそうな気配が見えてきた。荷物も増える。スーツケースは1年ぶりに”PROTEX FP-32N”の出番になるだろう。

ところで昨年6月3日の日記を読み返してみれば、このスーツケースの総重量は18キログラムに達し、明けて6月4日の日記には、スワンナプーム空港の回転台からこれを引き上げる際に転んで、ちかくの人に助けられたとある。荷物嫌いの僕としては面白くないことながら、これまでスーツケースに収めてきた一部はバックパックに移さざるを得ないかも知れない。

一方、金曜日の午後にはスーツケースの中味は半減する。だったら社員への土産はいつもとは異なって、すこしは嵩の張るものが買えるだろうか。しかしまぁ、それをしないところが僕、という人間である。

夕食の前に手を洗うべく南東に面した廊下を歩いて行くと、やおら、お祭のお囃子が聞こえてきた。思わず洗面所に駆け込み、カーテンを巻き上げる。春日町の交差点には、瀧尾神社を目指して日光街道を遡っていく、当番町小倉町五丁目の方々の曳く屋台があった。雨の予報が外れて本当に良かった。明日は朝から晴れる。この予報は外れないに違いない。


朝飯 スペイン風目玉焼き、菜花のおひたし、納豆、なめこのたまり炊、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、らっきょうのたまり漬「小つぶちゃん」、ごぼうのたまり漬、メシ、豆腐と椎茸と若布の味噌汁
昼飯 にゅうめん
晩飯 「ぴょんぴょん舎」のチジミ同冷麺同大根と白菜のキムチ焼肉サンチュ、泡盛「久米島の久米仙」(生)、「小岩井農場」のチーズケーキ、Old Parr(生)


美味しいおうちごはんのウェブログ集はこちら。

  

上澤卓哉

上澤梅太郎商店・上澤卓哉

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008

2007

2006

2005

2004

2003

2002

2001

2000