トップへ戻る

MENU

お買い物かご

清閑 PERSONAL DIARY

2025.3.28 (金) 春の花

年末から店の犬走りに置いた鉢植えの萬両は、赤い実を鳥にほとんど食べ尽くされ、みじめな姿をさらしていた。それに代わるマーガレットシンプリーコーラルが今朝はようやく届いて、ようよう春らしくなった。萬両とは異なって、マーガレットは多くの水を求める。しばらくは気をつけて接することにしよう。

町内の会計係としては、3月の末から4月の会計監査までは、中々に忙しい。個々のお宅の町会費は毎月、地区委員長が集めて届けてくれる。しかし町内に点在する法人へは、僕が出向いて集金をする。また町内が借りている施設については、その使用料を僕が振り込む。その作業を今日は午前と午後に行った。法人の中には人の常駐していないところもあり、そこからの入金が遅れれば、未収のまま決算書を作るまでだ。

閉店が近くなるころ、ミャンマーの中部で大きな地震のあったことを知る。被害は限定的と考えていたところ、震源地から1,000キロメートルも離れたバンコクにも大きな揺れが及んでいた。

即、バンコク在中の同級生コモトリケー君にLINEで状況を問い合わせると、チャオプラヤ河畔に建つ、新建材によらない古典的なコンドミニアムの、ひび割れて床に散った漆喰を掃除する画像が送られてきた。地震に慣れている日本人とは異なって、タイ人は異常に怯えているという。

気の毒なのは、バンコクに建設中の高層ビルが崩れて、そのがれきに埋まってしまった人。そのタイは兎に角として、ミャンマーの未来は長く続く政治の混乱もあって、明るいことはひとつもないのではないだろうか。


朝飯 生のトマト、菠薐草のおひたし、ウイナーソーセージのソテーを添えた目玉焼き、炒り豆腐、なめこのたまり炊、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、らっきょうのたまり漬「小つぶちゃん」、ごぼうのたまり漬、メシ、大根と若布の味噌汁
昼飯 にゅうめん
晩飯 めかぶの酢の物、甘海老の塩辛、らっきょうのたまり漬「小つぶちゃん」、豚肉と厚揚げ豆腐と椎茸と菠薐草の鍋、「山本合名」の「天杉山廃純米」(燗)


美味しいおうちごはんのウェブログ集はこちら。

  

上澤卓哉

上澤梅太郎商店・上澤卓哉

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008

2007

2006

2005

2004

2003

2002

2001

2000