トップへ戻る

MENU

お買い物かご

清閑 PERSONAL DIARY

2025.3.16 (日) 雨、雪、氷点、春

4時55分、寝室のカーテンをすこしずらして外を見る。懸念された雪は降っていない。しかしアスファルトは黒く濡れ、信号機に照らされた水たまりには、強くないながらも雨滴が落ちている。お彼岸の墓参りは今早朝に行うこととしていた。しかし取りあえずは中止を決める。

お盆のときほど細密丁寧ではないものの、花立て、線香立て、リン、金属製の蓮の花、また位牌などを仏壇から取り出し、その内側を、水を固く絞った布巾で拭く。そして取り出した諸々を元に戻し、新たな干菓子を載せた高台一対を納めて仏壇の整えを完了する。

朝食の最中に雪が降ってくる。その勢いには中々のものがあるものの、量はそれほども多くない。

あさっての火曜日に、小さな集まりで講師というか、事例の発表をする。その受講者のための資料を午前中に準備する。それに付すべき自己紹介については、これから火曜日の早朝までに作らなければならない。

夕刻に店の外へ出て、日の随分と延びたことを実感する。先週金曜日の飲み屋には若竹煮があり、僕は何よりも先にそれを注文した。最低気温が氷点を下まわる日々ではあっても、冬からは完全に抜け出したのだ。

19時より町内会の会議に出席をし、20時すぎに帰宅をしてひとり夕食を摂る。


朝飯 菠薐草とウインナーソーセージのソテーを添えたスクランブルドエッグ、若布の酢の物、鰯の梅煮、なめこのたまり炊、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、らっきょうのたまり漬「小つぶちゃん」、ごぼうのたまり漬、メシ、豆腐と若布と玉葱の味噌汁
昼飯 にゅうめん
晩飯 パン生のレタスを添えた鶏のトマト煮農民ロッソ COCO FIRM & WINERY 2023


美味しいおうちごはんのウェブログ集はこちら。

  

上澤卓哉

上澤梅太郎商店・上澤卓哉

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008

2007

2006

2005

2004

2003

2002

2001

2000