トップへ戻る

MENU

お買い物かご

清閑 PERSONAL DIARY

2025.3.11 (火) 櫛の歯

先月15日、amazonに古書を出品している店に、五百旗頭真による「米国の日本占領政策:戦後日本の設計図」の上下巻を注文した。理由は日本のその時代に興味のあること、もうひとつは昨年6月にサワンカロークで読み始め、同9月にチェンライで読み終えたドナルド・キーン編「昨日の戦地から」の、五百旗頭真による解説がいかにも秀逸だったことによる。ところがこの上下本がいつになっても届かない。流石に不安になって調べてみた。

受注した旨はamazonからメールで届いている。その一部は以下。
……
注文番号: 250-1705505-8869440
注文日:2025/02/15
お届け予定日:火曜日,02/18-木曜日,02/20
注文合計:\4,257
……

この注文番号をamazonの注文履歴で検索すると「検索結果が見つかりませんでした。 別の検索を行ってください。商品名、注文番号、住所、または受取人で検索できます」と案内が出たため、次は書名で検索するも、結果は変わらなかった。

「まさか、ゼニだけ取られたわけじゃねぇだろうな」と、今度はクレジットカードの使用履歴を調べてみた。当該の日に当該の金額は記録されていなかった。ということは、出品者が在庫切れの商品をamazonから消さないまま放置し、しかし僕による「買い」が発生したため、僕に連絡をしないまま受注を取り消した、ということなのだろうか。「ひとことくらい、説明が欲しいわな」である。

今日は別途、今月5日の日記に書いた、乱丁落丁のあったドナルド・キーン著「続百代の過客」の上巻をウェブ上に探し、メルカリにあった品を注文した。これで欠けた櫛の歯、つまり笹森儀助の「南島探検」と森鴎外の「航西日記」を読むことができる。「めでたし」である。


朝飯 菠薐草とウインナーソーセージのソテーを添えた目玉焼き、納豆、揚げ湯波の甘辛煮、ほぐし塩鮭、なめこのたまり炊、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、らっきょうのたまり漬「小つぶちゃん」、ごぼうのたまり漬、メシ、若布と玉葱の味噌汁
昼飯 にゅうめん
晩飯 「やまだ宴楽」のあれやこれやそれや、他あれこれ、「三岳酒造」の芋焼酎「三岳」(お湯割り)


美味しいおうちごはんのウェブログ集はこちら。

  

上澤卓哉

上澤梅太郎商店・上澤卓哉

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008

2007

2006

2005

2004

2003

2002

2001

2000