2024.9.18 (水) ただただ
5時すぎの起床は明らかに遅すぎる。朝の美味しい時間を味わうことができないのだ。それでもきのうの日記は書き上げることができた。そして最後に「明月」と表題を打ちつつ「明るい月と書けば月をあらわす言葉になるけれど、明るい日と書くとそれは太陽のことではなく『あした』になってしまうんだな」と気づく。気づいたとしても、何の役にも立たないことではある。
朝食の味噌汁が赤ければ、味噌は日光味噌梅太郎赤味噌、白ければ日光味噌梅太郎白味噌、ということになる。今朝は後者を用いた。来月11日に蔵出しをするこれは、いまだ塩が若い。よってだしに溶く量は正確に見定める必要がある。今朝は成功。朝食は、日本にいる限り、あるは家にいる限り、和のそれでなくては気が済まない。
不思議なことに海外へ出ると、和食への欲求は綺麗サッパリ消える。その土地へ行けば、その土地のものを食べたくなるのだ。それはまた、とても自然なことのように思う。
夕刻、晴れた空を眺めようとして、店から駐車場に出る。その途端、大粒の雨を顔に感じる。日は差しているのに雨が降っている、という短い時間には風情がある。もっとも当然のこととして上から水が落ちてくるわけだから、カメラを真上に向けることはできない。庇のもっとも外寄りのところに立って、ただただ空を見上げるばかりである。
朝飯 茄子の味噌炒り、蓮根のきんぴら、菠薐草の胡麻和え、小海老と野菜の天ぷら、なめこのたまり炊、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、らっきょうのたまり漬「小つぶちゃん」、ごぼうのたまり漬、メシ、トマトと若布と玉葱の味噌汁
昼飯 天ぷらのつゆの素麺
晩飯 ブロッコリーのソテーを添えた鶏のクリーム煮、2種のパン、無花果のジャム、夏みかんのママレード、Chablis Billaud Simon 2018、梨