トップへ戻る

MENU

お買い物かご

清閑 PERSONAL DIARY

2023.8.11 (金) 予行演習

僕としては珍しく、明るくなってからの起床。洗面所と食堂を経由して応接間に入り、仏壇の扉を開けた途端、その様子を目にして「あらー」と声が出る。灰だらけなのだ。そのわけは容易に想像がつく。

孫のリコとシンは、夕食を終えると食堂を出て応接間で遊びを始める。仏壇に線香を供えるのも遊びのうちだ。6歳のリコはマッチを擦ることができないから、飲酒喫飯中の僕を呼ぶ。僕は渋々と席を立って、仏壇の前に正座をする。そして蝋燭に火を点す。

リコと2歳のシンは線香立てから線香を引き抜き、それに火を着ける。線香の先端には炎がある。それを彼らは息を吹きかけて消す。その息が、線香立ての灰を周囲に散らしたのだろう。今朝はその範囲が異常に広い。いつものような、濡らしたティッシュペーパーで処理しきれるものではない。よって位牌を除くほとんどすべてを取り出し、水を固く絞った布巾であたりを拭く。まるでお盆の前の、予行演習である。

おとといときのうは三連休を取っているひとりを除いて面談をし、賞与の説明をした。昨夏までは時間制限を設けていなかったため、面談しきれない社員もいた。よって昨年末からは、ひとり15分と時間を決めた。その結果、すべての社員との意見交換が実現するようになった。

試してみるとすぐに分かる、試してみなければ永遠に分からないことかも知れないが、お盆があると、一汁三菜の食器は水が高きから低きに流れるように、それぞれの位置に納まる。ところがお盆を欠くと、どうにも形が決まらない。時間もおなじく、枠が必要なのだ。

今日は蔵見学を希望される方が3組いらっしゃった。そのうちのひと組は長男が担当し、ふた組は僕がご案内をした。午後、インターネットと電話のご予約により、明日の隠居が満席になる。即、事務室の壁に掲げた予約票に「満」の字を赤いサインペンで書き入れる。


朝飯 炒り昆布、茹でたグリーンアスパラガスの目玉焼きのせ、納豆、万願寺唐辛子の油炒め、らっきょうのたまり漬、ごぼうのたまり漬、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、メシ、揚げ湯波と小松菜の味噌汁
昼飯 揚げ湯波のつゆのざる素麺
晩飯 春雨サラダ蒸し焼売、麦焼酎「こいむぎやわらか」(ソーダ割り)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

  

上澤卓哉

上澤梅太郎商店・上澤卓哉

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008

2007

2006

2005

2004

2003

2002

2001

2000