トップへ戻る

MENU

お買い物かご

清閑 PERSONAL DIARY

2023.4.10 (月) 西の会あらため

記録を残していないから正確には分からない。あるいは徐々に、だったのかも知れない。とにかく1泊以上をするときには必ず持参したコンピュータを、数年前より持ち歩かなくなった。理由は荷物嫌いの僕が、より荷物を少なくしたくなったこと、もうひとつは日記の書き溜めが上手になったことによる。しかし今日現在においては日記の在庫が無い。よってきのうの日記は下今市13:44発の、上り特急の中で、紙とペンにより書くこととした。

あるとき勉強仲間のナカヤカツヒコさんと、御徒町の焼鳥屋で飲んだ。そのときウェブログを書くための「覚え」はどのような形で残すか、という話になった。ナカヤさんは画像だと言った。僕の場合は記憶、あるいはメモだ。特急の中に持ち込んだA4の紙1枚には、その最上部に、きのうあったことをあらかじめ印刷しておいた。その日記は新鹿沼に着くか着かないころに書き上がった。つまり所要時間は20分ほどだった。A4の紙はクリアファイルにはさみ、”CCP”のショルダーバッグ「バイサコ」に納めた。

西順一郎先生が自らの著作を解説される形で始まった「西の会」は、その後、勉強仲間がみずからの経営を発表する形に変わり、南青山の「薬樹」で10年ちかく続いた。それを中断させたのが「コロナ」である。その「西の会」が「東京シーガルクラブ実践発表会」として今月より甦った。場所は神田の会計事務所兼社会保険労務事務所の「ウィズアクト」で、僕にとってはより便利になった。

所用のあった文京区役所から地下鉄2本を使って三越前に移動する。そして2008年の秋から使い続けているパスホルダーを、土屋鞄の日本橋店で修理に出す。時刻は17時を過ぎたばかりにて、ちかくの喫茶店で本を読む。目と鼻の先の神田までは徒歩で移動し、会場には18時すぎに入った。定員は20名とのことだったが、受付の名簿には25名の名があった。

「オレンジマン」ことカンダヒロトさんの話は高揚と示唆に満ちたもので、僕が聴くよりは長男に聴かせたい内容だった。カンダさんが次に日光に来たときには、彼の仕事に資する場所を、複数、案内したいと思う。


朝飯 菠薐草のおひたし、納豆、ウインナーソーセージとブロッコリーのソテー、めかぶの酢の物、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、らっきょうのたまり漬「小つぶちゃん」、ごぼうのたまり漬、メシ、三つ葉の味噌汁
昼飯 「小諸そば」のたぬきそば
晩飯 「炭火焼肉浅草だん」のあれやこれや、それや、「麹醇堂」の生マッコリ


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

  

上澤卓哉

上澤梅太郎商店・上澤卓哉

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008

2007

2006

2005

2004

2003

2002

2001

2000