2022.5.21 (土) よく考えてみよう。
「おじいちゃんは大した人だった」と考える理由は「たまり漬の創始者」という以外にも枚挙にいとまが無い。素人が株に手を出すなどはそれほどしなかっただろう時代から、東武鉄道の株だけは持っていた。それについておじいちゃんは「お客様を連れてきてくれるから」と語っていたという。一本、筋の通ったものを感じる。その株はオヤジが相続し、今は僕の手にある。
オヤジは東武鉄道の電車全線優待乗車証、いわゆる無料パスを持っていた。しかし僕は、それほどの株数は保有していない。オヤジはその晩年において、持ち株の一部を手放したのかも知れない。
先日、元国会議員が現役時代の国会議員鉄道乗車証を使い、新幹線の特急券とグリーン券を詐取したとして逮捕された。そのニュースに触れて、オヤジが昔日に所持した無料パスを思い出した。レコンキスタではないけれど、僕もできればそのパスを使いたい。
東武鉄道の株主優待制度を調べると、持ち数を5,800株にすれば。そのパスの手に入ることが分かった。しかし「待てよ」とも考えた。無料パスは人に貸すことができる。しかし当然のことながら、1度にひとりしか使えない。ということは、複数人が出張をするときは、ひとり以外は乗車券を買う必要がある。一方、5,000株以上5,800株未満の場合には、年に100枚の回数券が発行される。どちらが得か良く考えてみよう。ちなみに東武鉄道の株価は現在、コロナ禍によるものか、それほど高いところにはない。
朝飯 焼き鮭、マカロニサラダ、ひじきと梅肉のふりかけを薬味にした冷や奴、牛蒡と人参のきんぴら、たまり漬「七種きざみあわせ・だんらん」、ごぼうのたまり漬、らっきょうのたまり漬「小つぶちゃん」、メシ、キャベツと大根と人参と若布の味噌汁
昼飯 「丸亀製麺」のトマ玉カレーうどん
晩飯 トマトサラダ、オールドイングランド、茹でたブロッコリーとラタトゥイユとチーズの盛り合わせ、トマトとマッシュルームと牛挽き肉のスパゲティ、“Briest”の2種の焼き菓子、Chablis Billaud Simon 2015