2022.3.19 (土) リブレット
「女房が後ろを向いているあいだが勝負。その一瞬の隙を突いて、コレで仕事をするわけです」と、むかし電子会議室に書いた人がいる。「コレ」とは東芝が1996年に発表した極小コンピュータ”Libretto 20″だった。そのころ”ThinkPad 530″を使っていた僕は「それは流石に無理でしょ」と感じた。”Libretto 20″は画期的なWindows機ではあったものの、いかにも小さすぎて操作性が悪かった。その人の発言も、9割方は冗談だったように思う。
活字中毒でありながら、僕は本は、ほとんど家の外でしか読まない。読む機会が少ないにもかかわらず、本は次から次へと買う。それでは糞詰まりである。今朝は2日分以上の日記を書いて、いまだ時間は5時台だった。前述の人が「女房が後ろを向いているあいだが勝負」なら、僕は「家内が起きてくるまでが勝負」だ。
2月2日から読み始めていまだ読み終えない「三島由紀夫紀行文集」を、本棚から食堂に持ち来て開く。後々調べ直したいページを折りながら読み進むうち、残りのページは呆気なく尽きて「解説」に至った。しかしてこの佐藤秀明による解説が29ページもある。「ウンザリか」と問われれば、とんでもない、大いに得をした気分である。
今朝のうちに読み終えることのできなかった解説は、明日の朝から、また読もうと思う。
朝飯 ハムとキャベツとポテトのサラダ、焼き鮭、納豆、ひじきと人参と揚げ湯波の炒り煮、沢庵、ごぼうのたまり漬、らっきょうのたまり漬「小つぶちゃん」、メシ、きのうのキムチ鍋の残りを具にした味噌汁
昼飯 うどん
晩飯 いぶりがっこ、TIO PEPE、キウイと苺とベビーリーフのサラダ、浅蜊と蛍烏賊と菜花のスパゲティ、Chablis Billaud Simon 2015、チーズパン、TIO PEPE