トップへ戻る

MENU

お買い物かご

清閑 PERSONAL DIARY

2021.10.8 (金) 汁飯香

長男が主に担当している取引先の方があるとき「汁飯香の店 隠居うわさわ」にいらっしゃろうとして「一番のお勧めは何ですか」とお訊きになった。長男は「汁飯香です」と、お答えをした。「汁飯香」は、隠居では松竹梅の梅にあたる、もっとも安価な「お決まり」だ。

上澤梅太郎商店の店の古箪笥には汁飯香の、それぞれの器がお膳に載せられ、置かれている。そしてそこには「一汁一菜」の説明が添えられている。この「一汁」には飯と香(漬物)が含まれる。長男が「一番のお勧めは」と訊かれて「汁飯香」と即答をしたのは、それが和食の基本形に他ならないからだ。

そういえば先日、隠居係のタカハシリツコさんから興味深いことを聞いた。

そのとき隠居にはふた組のお客様がいらっしゃった。ひと組のお客様は「一汁七菜膳」をお召し上がりになっていた。もうひと組のお客様は「汁飯香」をお召し上がりになっていた。その「一汁七菜膳」のお客様が「汁飯香」のお客様の方を見遣って「あれが理想なのよ」と、タカハシさんに打ち明けられた、というのだ。

そのことを僕はすぐに、長男に伝えた。長男が満足げに笑ったことは、言うまでもない。


朝飯 筑前煮、めかぶの酢の物、焼き鮭、納豆、蛍烏賊の沖漬け、「夏太郎」らっきょう、ごぼうのたまり漬、メシ、トマトと大根と若布の味噌汁
昼飯 冷やし中華
晩飯 生ハムのサラダカレーライスらっきょうのたまり漬、チーズのたまり浅漬け、SMIRNOFF VODKA(ソーダ割り)「久埜」の豆大福、Old Parr(生)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

  

上澤卓哉

上澤梅太郎商店・上澤卓哉

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008

2007

2006

2005

2004

2003

2002

2001

2000