2021.2.21 (日) 牛丼とカオマンガイ
「牛丼屋にて」という団鬼六の随筆がある。それを読めば、あの吉野家で牛皿とお新香を肴にコップ酒を飲んでみたくなる。しかしてまた田舎に住む僕としては「東京まで来て吉野家かよ」という気持ちもある。よって同社のウェブページにもある「吉呑み」は、いまだ実現していない。
今朝はその「吉呑み」より安直な「ファミマ飲み」というものをウェブ上に発見した。ファミリーマートでおかずと酒を買い、それをイートインで楽しむのだという。角打ちの新しい形と言えなくもない。椅子があるだけ角打ちよりも楽そうだ。しかしコンビニエンスストアは酒屋ではない。客同士で談論風発となれば、周囲は眉をひそめるに違いない。
ところで冒頭の「牛丼屋にて」に戻れば、この初出は1980年代後半あるいは1990年代初頭と思われる。そこには牛丼の並盛が400円、牛皿の並盛は300円、おしんこは90円と律儀に記してある。当時の消費税3パーセントを加えれば412円、309円、92円。約30年後の現在、吉野家のウェブページに提示してある価格はそれぞれ352円、302円、108円だ。
シンガポールの海南鶏飯の価格は、日本の牛丼のそれより既にして高い。タイのカオマンガイが日本の牛丼を価格で追い越すのは、いつになるだろう。
朝飯 焼き鮭、めかぶの酢の物、しもつかり、厚焼き玉子、白菜漬け、ごぼうのたまり漬、メシ、キャベツの味噌汁
昼飯 ラーメン
晩飯 スパゲティナポリタン、Petit Chablis Billaud Simon 2016、プリン、Old Parr(生)