トップへ戻る

MENU

お買い物かご

清閑 PERSONAL DIARY

2020.4.9 (木) タイ式

政府はおととい7日に緊急事態宣言を出した。新型コロナウイルスの感染拡大を可能な限り抑え、1日も早い収束を目指してのものだ。対象は、感染者が多く、増える速度も高い東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県。実施期間は4月7日から5月6日までの1ヶ月。

この発令が確実になった7日の午後、ウチでは臨時の場長会議を開いた。その場で話し合われたのは、状況の変化に合わせての、会社や社員のすべきこと、動きようについてだ。そして本日は、お客様と直に接する販売係と隠居係のすべてを集め、明日からのことについて取り決めをする。木曜日はまた、終業後に短いミーティングを持つ日にて、上記の部署以外の社員にも、昼に決めたことについて周知をする。

昼には時に緊張をしながら仕事はしても、夜になれば気分は落ちつく。台所の、東坡肉の鍋から豚肉とゆで玉子の一部を自分用の小鍋に移す。そこに、道の駅「日光街道ニコニコ本陣」で手に入れたパクチーを、手でちぎって入れる。

東坡肉は、パクチーの葉を加えて煮たタイ式が好きだ。そうしてこれを肴にして麦焼酎のお湯割りを飲む。


朝飯 冷や奴、切り昆布の炒り煮、飛竜頭と大根の炊き合わせ、小松菜のおひたし、納豆、ごぼうのたまり漬、メシ、トマトと揚げ湯波の味噌汁、苺
昼飯 「金谷ホテルベーカリー」の3種のパン、牛乳
晩飯 胡瓜のサラダ、東坡肉、ごぼうのたまり漬、トマトと玉葱と厚揚げ豆腐のコンソメ煮、鯖の燻製の網焼き、麦焼酎「むぎっちょ」(お湯割り)、どら焼き、Old Parr(生)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

  

上澤卓哉

上澤梅太郎商店・上澤卓哉

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008

2007

2006

2005

2004

2003

2002

2001

2000