トップへ戻る

MENU

お買い物かご

清閑 PERSONAL DIARY

2019.11.12 (火) 焼き鳥屋修業

練習しなければ上達しない、というものが苦手だ。子供のころピアノを無理やり習わされていた。それが原因かも知れない。例外は文章である。文章に対してだけは、指導を受け、それに従い、向上する意欲がある。

2週間ほども前の夕刻、facebookから飛んだ先で、文章についての教室のあることを知った。参加の申込みは翌早朝にした。人見知りの僕にしては素早い判断だった。

地下鉄新宿線の市ヶ谷から地上へ出る。時刻は18時15分。iPhoneにgoogleマップを開く。指定された場所は、見知った書店や喫茶店の入るビルの上階だった。会場の長机には、お茶のペットボトル21本が並べられていた。すなわちそれが、今夜の参加者の数なのだろう。最前列かつ中央の席に着く。

定刻の19時に講師の下川裕治が登壇する。最初の30分間は「これで最後まで話が保つのだろうか」と案じたものの、それは杞憂だった。研修に含まれるワークショップは大抵、鬱陶しくて好きでない。しかし今夜のそれは例外だった。予定の21時30分を過ぎても、講師と参加者による質疑応答はしばらく続いた。結論として、今夜の勉強会は、とても身になった。

遅い夕食の最中に鴨志田穣の紀行文を開く。あらためて読むその文章は、先ほど教えられたばかりの「定石」に見事に一致をしていた。鴨志田穣が修業をしたのは焼き鳥だけではなかった。それをこれまで気づかずに来てしまったのは、勿論、僕の不覚による。


朝飯 牛蒡のきんぴら、納豆、揚げ湯波と小松菜の炊き合わせ、秋刀魚の梅煮、生のトマト、大根のぬか漬け、ふきのたまり漬、メシ、若布と揚げ湯波と万能葱の味噌汁
昼飯 「セブンイレブン」の2種のおむすび
晩飯 「三幸園」の皮蛋木須肉、紹興酒「古越龍山銀龍」(常温)


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

  

上澤卓哉

上澤梅太郎商店・上澤卓哉

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008

2007

2006

2005

2004

2003

2002

2001

2000