トップへ戻る

MENU

お買い物かご

清閑 PERSONAL DIARY

2018.4.15 (日) 春季大祭(2日目)

「週末は春の嵐」などと天気予報には脅かされたものの、きのうはなんとか曇りのまま凌ぎきった。今日は今日で、夜半からの雨は早々に上がり、8時30分からは薄日も差しはじめた。大いに有り難い。

販売担当の社員ふたりが出社したところで家内とホンダフィットに乗り、今市小学校での、日光市議会議員と市長の選挙の投票を済ませる。帰途、小学校と隣りあう瀧尾神社で僕のみクルマから降り、社務所へと向かう。そこには既にして、春日町1丁目の自治会長、神社世話人、大膳委員長、総務委員長が揃っていた

きのうの夕刻、神社から町内の倉庫、あるいは屋台庫に戻すべきものを軽トラックで運んだのは僕だ。それは、本来の役を担った者が、直会の乾杯で酒を口にしたことに拠る。ほんの2、30ccとはいえ、法律は法律である。そのとき使ったトラックの鍵を自治会長に戻す。本日、これ以降の、お祭に関わる僕の仕事は多分、無い。

春季大祭の余興のひとつとして、今年は今市小学校のブラスバンドに来てもらうことになった。この妙案を思いついたのはシバザキトシカズ大膳委員長である。自転車に乗って10時30分に神社へ行く。僕が在学をした、1960年代の今市小学校にあったのは、ブラスバンドではなく鼓笛隊だった。そして彼女たちの演奏を何曲も聴くうち、小学生の技術でも、人を感動させられることを知る

「直会準備できます。集合願います。」との、ユザワツネオ頭によるコメントが、16時46分に町内役員の同報ラインに上がった。これから準備であれば、手伝いをしないわけにはいかない。そう考えて公民館へ急行すると、しかし先のコメントは「直会の準備ができたから、役員は集合せよ」という意味だったことを知る。

僕は瀧尾神社の責任役員になって以降、というか、ギックリ腰を何度か経験した20年ほど前から現在に至るまで、お祭の実行部隊からは遠ざかっている。そして直会にはほとんど出ない。帰社して閉店後はキャッシュレジスターを締め、自宅で夕食を摂る。


朝飯 ほうれん草のソテー、生のトマト、ハムエッグ、ひじきと梅干と白胡麻のふりかけ、納豆、らっきょうのたまり漬、めんたいこ、たまり漬「刻みザクザクしょうが」、メシ、豆腐と三つ葉の味噌汁
昼飯 うどん
晩飯 トマトとグリーンアスパラガスと鶏肉のソテーマカロニとマッシュルームのクリームソース“Petit Chablis Billaud Simon 2015”いちご


美味しい朝食のウェブログ集は、こちら。

  

上澤卓哉

上澤梅太郎商店・上澤卓哉

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008

2007

2006

2005

2004

2003

2002

2001

2000