今年も、秋の酒泉講のお祭りが祭行されました。このお祭りは毎年5月と10月にその年の豊醸を願って、日光二荒山神社で執り行われるお祭りで、厳密にいうと5月が「報醸祭」、10月が「祈醸祭」として区別されています。 神職の方に伺 […]
秋は祭りの季節
2018年10月21日(日)、今市の街の秋季小祭が執り行われました。 わが町会も、地区でもっとも古いといわれている彫刻屋台を出して参加しています。 江戸末期に作られたものと言われています。彫刻は、日光東照宮の修繕に関わっ […]
この花咲くや、
9月に植え付けをしたらっきょうに、花が咲きはじめました。 らっきょうの花、なじみのある人のほうが少数派でしょう。 意外に、可憐なかんじじゃないですか? 色は、薄むらさきから白までのグラデーションがあります。この株はむらさ […]
意図せずして
きょうの朝ごはんは、 ・ごはん ・大根と豆腐の味噌汁 ・山芋のおやき ・かぼちゃのふかしたの ・きゅうりの塩もみ ・納豆 ・しば漬け(親戚の京都みやげでもらった、) というわけで、ぜんぶ野菜。(まあ、芋と米と豆は穀類かも […]
日光江戸村「夏の宴」に遊びに行ってきました。
2018年8月25日 日光江戸村で開催中のイベント「夏の宴」に遊びに行ってきました。 門に一歩足を踏み入れる前から、、、 もう、「江戸ワンダーランド」です。 関所を越えようと、チケット(大人4,700両)を役人に手渡すと […]
きゅうりのたまり浅漬を作りました
8月3日、メルマガ会員限定の先行予約商品、「きゅうりの朝露漬」をつくりました。 原材料となるきゅうりは、農協の直売所でおなじみの農家さんのものを指名買い。 あさ8:00から賑わっています。 朝採れのきゅうり。つややか。 […]
夏の朝の
短かった梅雨も終わって、うっとおしい気候になってきました。 昼間は不快でも、朝と夕には、山からの冷たい空気が降りてきて、ここちよく過ごすことができます。 日差しが強くなってくる時期になると、あ […]
夏の到来
暑くなってきました。 日光市でも気温が30度を超えてきています。 近所のおじいちゃん(祖父の同級生なので「おじいちゃん」と呼んでも失礼はないはず、)が蕎麦をくれたので、ピーマンとナスの炒め煮を […]
「 あたりまえ 」が おもしろい
2018年6月25日、母校でもある、日光市立今市小学校の全校集会で、講演をさせていただきましたので、こちらに再録します。 「道徳集会」「郷土について知る」というようなお題でしたが、やや迂回したはなしになって […]