平素より多大なるお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 令和元年10月1日より、消費税の税率が、現行の8%から10%に引き上げられることが予定されています。この増税におきまして、弊社の主たる商品につきましては食料品のた […]
「お知らせ・イベント情報」の記事一覧(10 / 13ページ目)
6月の朝飯メシーその4
6月22日 ごはん、豚汁(2日目)、ぬか漬け各種、納豆。納豆には、薬味+タレ代わりのたまり漬(だんらん)。 今日も早朝より出張販売。そのために豚汁を大量に仕込んでおいたのだ。 6月23日 ごはん、豚汁(3日目)、ひじきと […]
6月の朝メシーその3
6月15日 寝坊のため妻メシ。ごはん、あさりとねぎの味噌汁、焼きベーコン、プチトマト、とり豆腐、かぼちゃの炒め煮(おとといの晩の残り)、ぬか漬け各種。 妻メシだと肉の登場率が高い。 6月16日 コメを精米するの、忘れてた […]
6月の朝メシーその2
6月8日 パン(3日前の晩に焼いたもの)、ベーコンエッグ、焼きズッキーニ、各種プチトマトのサラダ。 きょうでパン生活も終了。これはこれでよろしいものでした。明日からまた飯に戻ります。 6月9日 カレー、たまり漬(だんらん […]
6月の朝メシーその1
6月1日 ごはん、あさりとねぎの味噌汁、焼きトマトと目玉焼き、きんぴらごぼう、ぬか漬け各種。 トマトを目玉焼きと一緒に焼くのがすき。きょうはトマトソース感を意識して、仕上げに乾燥オレガノを振ってみた。ここまでしても、ごは […]
イザ!日本醗酵紀行
勝手に観光協会 むかし、「勝手に観光協会」という活動を、みうらじゅんと安斎肇がやっていました。(いまもやっているのか?) 地方各地にある、なんともいえない脱力な、アレなものを紹介して顕彰するというものでしたが、地域に昔か […]
メールマガジンバックナンバー【 モッツァレラチーズのたまり漬 】
梅太郎通信 2019年4月のお知らせ 「WEB限定」 予約商品 モッツァレラチーズのたまり漬 生乳の香り高いナチュラルチーズを、「朝露」で浅く漬けました。 さっぱりとした口当たりに、旨味があとをひきます。 出端のプチトマ […]
小学生からの質問に答えて
今回、「地元の産物について調べている」という小学校5年生から質問のお手紙をいただきました。それに対する回答を転載します。 ・・・・・ 拝復 冷え込みの厳しい毎日が続いています。この度は御便りいただきありがとうございます。 […]
メルマガ限定チーズのたまり漬【 番外編 】おススメの召し上がり方
メルマガ会員様限定でお出しさせていただきました、チーズのたまり漬。 今日、そろそろみなさんのお手元に届いたことかと思います。 今回は、その美味しい召し上がり方をご紹介したいと思います。 1、チーズのたまり漬を、おつまみに […]
お客様の声
孫とソリ滑りの帰りに寄らせて戴きました 昭和40年の会社の旅行の 帰り(日光〜大谷)に立ち寄りが 初めてで行くたびに友人に お土産に買って来ています。 今回も孫と塩原にソリ滑り の帰りに寄らせて戴きました 又寄せて戴きま […]