※こちらは1回ごとのご注文ができる商品ページです。定期購入は
こちらのページから
5月: 日光の初夏をよろこぶセット
大型連休のご予定はお決まりでしょうか?
山々は雪融け、新緑が照り映えるころを迎えています。
日光の紅葉は言わずもがなですが、新緑もまた格別です。
今回は、初夏らしいお詰め合わせをお作りしました。どうぞお楽しみいただけましたら幸いです。
1)三島屋(日光市石屋町)さんの人形焼
旧日光の中心部、石屋町の大通り沿いにお店を構える三島屋さんは、もともとは日光彫(漆器)のお店。こちらの四代目ご店主が、その彫刻の腕をいかんなく発揮し、日光にちなんだ名物を立体の人形焼に仕立てられました。皮もあんも、手作りのやさしい味わいです。
*賞味期限は製造から3日のため、配送に2日間かかるエリアの方はお受け取り当日が賞味期限となります。すぐに召し上がられない場合は冷凍の上、早めにお召し上がりください。*
2)太郎わさび苑(日光市大室)さんの生わさび
年末の「美味七選」でおなじみ、太郎わさび苑さんの生わさびです。
日光市大室の鎮守、高お(雨かんむりに口が三つ、その下に龍)神社は、小高い丘の上の境内から、
こんこんと水が湧く、ふしぎなところです。この神社のすぐ裏手、森のなかで育ったわさびです。
表面の皮を粗くむき、細くすりおろして、ねっとりとさせると、ツンとした香りのなかに、
芳醇なうまみが感じられることと思います。これからの初鰹といっしょに、また、
お豆腐にそえたりなどしてお召し上がりください。
3)上澤梅太郎商店(日光市今市春日町一丁目)の牛しぐれ
当店謹醸の「しょうがのたまり漬」を牛肉といっしょに甘辛く炊き上げました。
ごはんのおともに召し上がってください。
4)スナップエンドウのたまり浅漬け
夏が近づいてくるにつれて、えんどう豆やいんげん豆などが色合いを深くしてきました。
スナップエンドウのさくさくした食感とたまりの相性をお楽しみください。
5)らっきょうのたまり漬
定番のらっきょうのたまり漬です。
国産のらっきょうをふるいにかけ、6等級に選別したのち、中玉~大玉の2等級のみをさらによりわけ、
手間暇かけてお造りしています。
箸休めやお酒のお供にお召しあがりください。
6))しいたけのたまり炊(新レシピ)
長くご愛顧いただいてきました「しいたけのたまり炊」ですが、
こちらは新しい製法によりお造りしたものとなります。
椎茸自体の旨味を活かしきることで、塩分を当社比50%近く
カットしています。海苔巻きの具材やお弁当のお供にお使いいただけましたら幸いです。
7)ふわふわ大根
こちらも長く定番となっているお味です。
個人的には、当店の全商品のなかで大根がいちばん好きです。
小さいころ熱を出して寝ていると、曽祖母がお粥を炊いてくれて、
糸のように細切りにした大根のたまり漬を添えて持ってきてくれました。
こちらは、晴れれば汗ばむほどの日差し、翳れば沁みてくるような肌寒さで、
座敷にはホットカーペットを敷いたまま扇風機も出す、といった慌ただしさです。
梅雨が過ぎるまで、ストーブも仕舞えないかなあと思っています。
夏と冬とを行ったり来たりするような毎日ですが、みなさま、どうぞ健やかにお過ごしください。