ご利用ガイド
業務用の購入をご検討の方へ
「今日を一番おいしくする」その気持ちで作り続けています。
上澤のたまり漬はその独特の味わいから、他の食品では代えられない、唯一無二の満足感があります。
だからこそ、高級料亭や寿司店など、「たった一口の漬物だからこそ、その違いを大切にしたい。」
そんなプロに選ばれています。
- たまり漬をお勧めする理由
- 和食をもっとおいしくする、口直しの一口に
- プロの食材としてのコストパフォーマンスの高さ
- このようにご利用いただいています
- これまでの採用例
- 調理方法別おすすめ商品
- 味噌をお勧めする理由
- ご注文に関して
たまり漬をお勧めする理由
上澤梅太郎 店主・上澤卓哉です。
1986年が明けて間もなく、京都を訪ねる機会がありました。それほど忙しい旅でもなかったため、街の床屋さんにかかりました。
職業を訊かれて「日光で味噌と醤油と漬物を作っています」と答えたところ
「漬物のダメな料理屋さんは、いけませんね」と、床屋のオヤジさんははさみを持つ手を休めないまま言いました。
いまだ若かった僕は意味が分からず「どうしてですか?」と訊きました。
するとオヤジさんは「食事の最後はごはんと漬物でしょ。それまで出されたものがいくら良くても、最後の最後がダメだと、それが全体の印象になってしまいますから」と、教えてくれました。
以来、漬物を作るときにも、また自分が料理屋さんの客になったときにも、そのオヤジさんの言葉が耳を離れることはありません。
食事は、美味しい漬物と共に、あるべきです。そして上澤梅太郎商店の、くっきりとした風味を持つたまり漬は、かならず強い印象を、貴店と、そしてお客様に残すことと確信します。
和食をもっとおいしくする、口直しの一口に
上澤のたまり漬の特徴である独特の深く、濃い味わい。
細かく刻んでお茶漬けと一緒に召しあがるのが定番の食べ方。和食のコースの締めに、ご利用いただいています。
また、らっきょうのたまり漬は、深みに加えて甘酢のさっぱり感もあり、定食に一粒添えるだけで、他の料理のおいしさを際立たせます。
調味料として活用するのもおすすめです。
らっきょうは刻んで玉ねぎの代わりに。
しょうがのたまり漬は刻んで冷ややっこにそえたり、にんにくのたまり漬は焼いたお肉と一緒に食べてもおいしいです。
プロの食材としてのコストパフォーマンスの高さ
また、味が濃いからこそ、少しでも存在感があるのがたまり漬。らっきょうは一粒でも十分ご満足いただける量です。
だいこんやきゅうりのたまり漬は極力薄く切って召し上がっていただくと、適度な味わいが楽しめます。
刻むことでますますおいしくなるたまり漬。一見高価な漬け物ではありますが、実はコストパフォーマンスも高いのです。
料理をもっとおいしくするスパイスとして、たまり漬をお勧めします。
このようにご利用いただいています
和食コースの締めとして
ご飯と一緒にらっきょうを一粒、しょうがのたまり漬を刻んだものを少々。
一般的なお漬物と違って存在感のあるたまり漬なら、締めのごはんの満足感も高まります。お茶漬けとの相性も抜群です。
おにぎりの具として
刻んだたまり漬をご飯と混ぜて、おにぎりとしていただくのも人気です。
また、らっきょう一粒を丸ごと入れたばくだんおにぎりも意外なうまさ。丸ごとらっきょうの歯ごたえがおにぎりを楽しくしてくれます。ぜひ一度お試しください。
これまでの採用例
- 鎌倉の料亭・・・お弁当にしょうがのたまり漬を添えて
- 赤坂の料亭がプロデュースしたANAの機内食・・・しその実のまぜごはんの三色丼
- 銀座の寿司店・・・味噌、味噌汁や玉味噌として
- 銀座のバー・・・らっきょうのたまり漬、おつまみとして
- 五反田の小料理店・・・らっきょうのたまり漬、おつまみとして
- 鬼怒川の定食店・・・味噌、味噌汁として
- 日光のとんかつ専門店・・・味噌、味噌汁として
- 日光のラーメン店・・・味噌、味噌ラーメンのスープとして
- 日光のいなり寿司専門店・・・楽楽らっきょう、おいなりさんの具・タルタルソースの具として
etc
調理方法別おすすめ商品
なんといってもご飯と合わせるのが一番ですが、刻んで調味料としてお使いいただくなら応用範囲は広がります。
調理方法別のおすすめ商品を一覧にまとめました。
らっきょう | 七種刻み合わせ (だんらん) |
にんにく | しょうが | しその実 | ふきの とう |
みょうが | ふき | なす | きゅうり | だいこん | しいたけ | なめこ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
締めのお食事に合わせて | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
おにぎり | ○ | ◎ | ○ | ○ | ◎ | ○ | |||||||
お茶漬け | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||
調味料・薬味として | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | |||||
甘いものの傍に | ◎ | ◎ | ◎ |
味噌をお勧めする理由
優れた材料を用い、歴史の陶太を経た、あるいは理にかなった手順にしたがって調理することを、僕は無上の喜びとしています。
家にいる限り毎朝、僕は上澤梅太郎商店の「日光味噌」で味噌汁を作ります。
その味噌汁はおしなべて美味く、そして時々、突出して美味しい「ひとくち」に出会うことができます。
素人の僕でさえ、です。
本職の方々が「日光味噌」をお使いになれば、どれだけ素晴らしい料理ができあがるか、ということです。
いま僕は静かな心で、我が蔵の中で育った「日光味噌」が、青く晴れ上がった空に高々と伸び上がる姿を想像しています。
あなたの手で、プロの技術で、我が日光味噌を、大きく飛翔させてください。
ご注文に関して
業務利用でも、ご提供金額は一般のお客様と変わりませんが、
業務用利用のためのレシピや情報をご提供したり、また納品形態などのご相談に応じます。
●ご注文の流れ
●お支払い方法
一般購入者と同じく利用ガイドに準じます。
後払いのご要望があればお問い合わせください。
●納期
通常は、ご注文から商品到着まで2〜3日。最速で翌々日のお届けです。
6月末〜8月中旬、11月末〜年末 はギフト時期のため、最高で7日ほどの納期を いただいています。
●保存方法と賞味期限
・らっきょう
賞味期限/冷蔵で1ヶ月
・たまり漬
賞味期限/冷蔵で2ヶ月
・びん詰め
賞味期限/常温で6ヶ月、開栓後冷蔵で2週間
・味噌
賞味期限/冷蔵で6ヶ月
業務用購入についてのお問い合わせ
上澤佑基(うわさわゆうき)が承ります。
お電話、ファックス、または以下のお問い合わせフォームより、
お気軽にご相談下さい。
お電話:0288-21-0002
ファクス:0288-22-0002
お問い合わせフォーム
必要事項を入力して「内容確認へ」ボタンをクリックしてください。